アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:PduNC+D62A 2023年03月16日(木) 09:05:22履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
Fi使ってるかな?そもそも、コジコジに内から湧き上がる感情などがあるのだろうか…Ne-Tiだと思うけどな人を煽るシーンも多く、心情を客観的に分析したりもする(「良かったね、初めて見ただなんて余計楽しいね」などは正にNe-Ti)Feで相手の心情を理解した上で核心をつくようなことも言ったりするからタチが悪いNiに見えるのは性格特性ではなく、設定上のチート能力ENTPで良いと思う
要所要所に出てくるコジコジの台詞は間違いなくENTPだけどコジコジ自身がENTPと言われると微妙だけどな哲学好きな作者がNTPの思想をコジコジに代弁させてたりする
>Feで相手の心情を理解した上で核心をつくようなことも言ったりするそれはないコジコジは相手の気持ちを全く気にしないで鋭いツッコミをするから
コジコジは最初に誰かが書いてたENTPでいいと思うNeしか使ってなさそうなのでenfpかentpで割れるところだけど・喜ばせたい、明るい人柄でありたい・強制されることが嫌で真面目にやりたくないFi-Te軸よりも・そもそも社会とかどうでもいいし自分は真面目じゃないから真面目になる必要性が無くない?って考えがTi的だなと思う
コジコジは普段はFiだけで生きてる感じときどきものすごい直観(NiとNe)を発揮するどのタイプにも当てはまらなさそう
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
Fi使ってるかな?そもそも、コジコジに内から湧き上がる感情などがあるのだろうか…
Ne-Tiだと思うけどな
人を煽るシーンも多く、心情を客観的に分析したりもする(「良かったね、初めて見ただなんて余計楽しいね」などは正にNe-Ti)
Feで相手の心情を理解した上で核心をつくようなことも言ったりするからタチが悪い
Niに見えるのは性格特性ではなく、設定上のチート能力
ENTPで良いと思う
要所要所に出てくるコジコジの台詞は間違いなくENTPだけど
コジコジ自身がENTPと言われると微妙だけどな
哲学好きな作者がNTPの思想をコジコジに代弁させてたりする
>Feで相手の心情を理解した上で核心をつくようなことも言ったりする
それはない
コジコジは相手の気持ちを全く気にしないで鋭いツッコミをするから
コジコジは最初に誰かが書いてたENTPでいいと思う
Neしか使ってなさそうなので
enfpかentpで割れるところだけど
・喜ばせたい、明るい人柄でありたい
・強制されることが嫌で真面目にやりたくない
Fi-Te軸よりも
・そもそも社会とかどうでもいいし自分は真面目じゃないから真面目になる必要性が無くない?って考えがTi的だなと思う
コジコジは普段はFiだけで生きてる感じ
ときどきものすごい直観(NiとNe)を発揮する
どのタイプにも当てはまらなさそう