最終更新:ID:K39JhBnN1g 2020年01月03日(金) 17:24:27履歴
表の顔は優等生だが、裏の顔は…なタイプ。清楚に見せて男をコントロールするタイプ。表と裏のギャップの差が激しい。自分の可愛さを自覚しているキャラが多い。可愛いは正義を体現。
作品名 | キャラ名 | タイプ1 |
---|---|---|
School Days | 西園寺世界 | ESFJ |
聲の形 | 川井みき | ESFJ |
Fate/stay night | 間桐桜 | ISFJ |
BLEACH | 雛森桃 | ISFJ |
タッチ? | 浅倉南 | ESFJ |
花より男子 | 中島海 | ESFJ |
魔法少女まどかマギカ(Puella Magi Madoka Magica) | 志筑仁美 | ISFJ |
めぞん一刻 | 音無響子 | ISFJ |
けいおん! | 秋山澪 | ISTJ |
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | 古手川唯 | ESTJ |
鬼滅の刃 | 胡蝶しのぶ | ISFJ |
五等分の花嫁 | 中野四葉 | ESFJ |
相手に積極的にアプローチするキャラが多い。ビッチ、男好きなど悪口を言われても気にしない。あっけらかんとしているため意外と女子にも好かれるタイプ。意外と身持ちは堅い。
作品名 | キャラ名 | タイプ1 |
---|---|---|
バトル・ロワイアル | 相馬光子 | ESTP |
クズの本懐 | 皆川茜 | ESTP |
ルパン三世 | 峰不二子 | ESTP |
Fate/Extraシリーズ | 玉藻の前 | ESFP |
Fate/Grand Order | 刑部姫 | ISFP |
Fate/Grand Order | メイヴ | ESFP |
物語シリーズ | 千石撫子 | ISFP |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 由比ヶ浜結衣 | ESFP |
ワンピース | ナミ | ESTP |
君に届け | 胡桃沢梅 | ESTP |
オタサーの姫に多いタイプ。天然(エセ天然も含む)もしくはあざといキャラが多い。何かトラブルを起こしても責められないお得なポジション。メンタルが弱そうに見えて誰よりも強か。メンヘラ系。
作品名 | キャラ名 | タイプ1 |
---|---|---|
かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 | 藤原千花 | ENFP |
BLEACH | 井上織姫 | ENFP |
彼方のアストラ | アリエス・スプリング | ENFJ |
ラブライブ! | 南ことり | INFP |
氷菓 | 千反田える | ENFP |
バクマン。 | 亜豆美保 | INFP |
Fate/Grand Order | マシュ | INFJ |
Fate/Grand Order | ネロ・クラウディウス | ENFP |
Fate/Grand Order | 殺生院キアラ | INFJ |
Fate/Grand Order | ジャンヌ・ダルク | ENFJ |
Fate/Grand Order | 楊貴妃 | ENFP |
Re:ゼロから始める異世界生活 | レム | INFP |
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | モモ・ベリア・デビルーク | ENFJ |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 | 舞園さやか | ENFJ |
おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル〜 | マイメロディ | INFP |
NANA | 川村幸子 | INFP |
涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ | 朝比奈みくる | INFJ |
カードキャプターさくら | 木之本桜 | ENFJ |
ソードアート・オンライン | シリカ | ENFP |
プリキュアオールスターズ | キュアピース | INFP |
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 | 罪木蜜柑 | INFP |
自分の意思を持ち続ける小悪魔キャラ。相手に様々な試練をなげかけて振り回す。後半から改心して味方になりがち。損得勘定や自己防衛のためにぶりっ子している場合もある。
作品名 | キャラ名 | タイプ1 |
---|---|---|
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 雪ノ下陽乃 | ENTP |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 一色いろは | ENTP |
ラブライブ! | 矢澤にこ | ENTJ |
Fate/stay night | 遠坂凛 | INTJ |
Fate/Grand Order | BB | ENTP |
封神演義(漫画) | 妲己 | ENTP |
けいおん! | 中野梓 | INTJ |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 | 江ノ島盾子 | ENTP |
タグ
このページへのコメント
ルックスがいいNFタイプの女子はファム・ファタール以前に素で男を惹きつけるような所あるな。
そもそもNFタイプって女性らしい性格だし、さらにNで型にはまらない独創性が合わさって非日常的な魅力を作りがち。美人であればの話だが。
こんなごちゃっとした記事要るのかなって思ってたけど、なんかもう逆に
誰かにとってファムファタールにみえたこれらのキャラを16タイプ分けを使って分類して、この人が言うような闇鍋状態の整理に挑戦してみるって方が建設的で面白い気がしてきた
まあ自分は詳しくない作品が多いんであんまり協力出来ないんだけれども
・自分が可愛いことを自覚して行動しているキャラ
・色仕掛けを使うキャラ
・男性を良くも悪くもコントロールするキャラ
・あざとさなど女の武器をふんだんに使うキャラ
・一般的にあざといと言われているキャラ
・オタサーの姫っぽいキャラ
の闇鍋状態であることは確か。
でも、この法則でいくと南ことりは涙目で頼み事をしたり容姿の良さを活かしてメイドカフェでバイトしたりしている。
矢澤にこは職業ぶりっ子という微妙なラインだけど。
舞園さやかは自室に男子高校生を誘惑して連れ込んでいるからクロ。
彼女が自分の運命の女だと錯覚させるような女という意味でオタクが夢中になるようなキャラクターをファムファタールと呼ぶことはできるけど、ぶっちゃけそんなのオタクの好みにもよるし客観的ではないから、このページではあくまで「作品中で」「作品中の男に」「運命だと錯覚させ狂わせた女キャラ」に絞った方がいいと思うんだけど
↓が言ってる通り、指摘しにくい作りになってて小狡いとおもうし
個人的には人を惹きつけることを職業としてる人間をファムファタールと呼ぶのに違和感がある(例えば矢澤にことか南ことりとか)
舞園さやかは微妙なラインだと思うけど
このページの性格悪い所って
「このキャラはファム・ファタールではない」と言っている姿が、「〇〇ちゃんはオタサーの姫ではないと思う」とオタサーの姫を擁護するオタクの姿に見えてしまう所だと思う。例え正論を言っていても。