アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

主人公
大宮 忍ENFJENTPENFP
アリス・カータレットESFJISFJ
主要キャラ
小路 綾INFJISTJ
猪熊 陽子ESTP
九条 カレンESFP
松原 穂乃花ISFP
日暮 香奈ESFJ
担任
烏丸 さくらENFJ
久世橋 朱里ISFJ

家族

大宮家
大宮 勇ISTP
忍の母ENFP
カータレット家
グレース・カータレットISFJ
九条家
カレンの母ISTJ
カレンの父ENFP
小路家
綾の母ISFJ
猪熊家
陽子の母ESFJ
猪熊 空太INTP
猪熊 美月INFP
松原家
穂乃花の母ISFP
日暮家
日暮 比奈ESTJ

その他

白川 湊ISFP
タグ

このページへのコメント

シノって心理機能の序列を考えるのはそんなに難しくないよね
Ne>Fe>Se>Ni>Ti>Fi>Si>Te
個人的にこの序列の心理機能な人物がリアルにいたらENFJと認定するかなあ
補助機能は内外が逆だから扱いが難しくて未発達であったり反対方向が強く出てしまってるのも珍しくない
SiとTeが弱点であることは彼女の言動からも明らか(イギリスにこだわってるのに英語苦手だったりそれでも留学を選ぶ当たり)
流石にENFPでここまでTe弱いのは考えにくいからENFJ(T型なら最低限度のTeは備わってるはず)
アリスは個人的にISFJでいいかなと、日本文化や伝統に興味を持つ性格もまたISFJらしさが出てる
きんモザはF的な性質がかなり色濃く出てる作品だと思っててそれ故に登場人物のタイプもF型に偏ってるように思う

1
Posted by 名無し(ID:+6TLUfwQ/g) 2021年08月22日(日) 19:49:02 返信数(1) 返信

まあ未成年で補助反転するのはそこまで珍しい事ではないかもしれないけど
かといって優勢機能より強いほど不健全なキャラかな?
エキセントリックな所はあるけど、そこまで精神の均衡が取れてないキャラではないと個人的には思う
NeがFeより強いほど補助反転したENFJを推論しながら、ここまでTe弱いのは考えにくいからENFPはないとするのはいささか少し公平ではないように思えてしまう(ENFJ説を主張する分にはともかく、ENFP説を否定する分にはちょっと…)

そもそもとして「(T型なら最低限度のTeは備わってるはず)」って考えは心理機能を好みの明確さ、情報の軽重ではなく
行動や知能/肉体能力、情報を捉える能力の高低として見ているように感じる
ENFPがTe弱いのはただの未発達でいいと思うけど、TPは外向的知覚機能+Tiなんだからはなから好んでは見てないと思う。能力はあったとしても心理的にとかく軽視しがち。TPが外向的知覚機能+TiでTeに見えたりもするけど

別にENFJ説建てるのはいいけどENP説否定するにはちょっとなって思った

2
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2021年08月22日(日) 22:26:54

忍って典型的なENFPだと思ってたけど違うのか?
あまりTiは見えなくて、金髪への異常な拘りや推し具合はFiを感じさせたんだが…

2
Posted by 名無し(ID:Dwp5G++8Op) 2021年07月29日(木) 14:49:21 返信数(3) 返信

ENTP-ENFJで割れてたと思う

3
Posted by 名無し(ID:RIftBETbUg) 2021年07月29日(木) 17:42:36

単独表記に編集した人の意図は知らない。けど、別作品を出して悪いけど天野灯がESFJなように、異常な拘りや推し具合自体は心理機能関係ないよ
どのように拘って推すのかだと思うけど、例えば外界を見るのが好きだが観察や五感を通した情報に意識が回らない、その情報を好まない重視してないってのはSeが強い事にならないよね
客観的に好みや情報がどう重みづけされてるかと、主観的にどう優先するかは別なので

それでシノの金髪好きがFi的な内面から意識し自分自身や自己の価値観を理解して、どう好きかどう感じるか。そういった情報は重視してないように思えるかな
要はエモとか尊いとか刺さるとか推しとか好きな事を共感や審美での感情分析をしていないと思う。実際は内面で具体化出来ないだけであるんだろうけどしようとしてないし、とにかく好きって感じに私は見える感じで
他に対人関係としても、Fiなら他人とは切り離した自己の内面に意識する事で逆説的に自己と他人がそれぞれ異なる意識と価値観を持ってる事が分かるはずがその認識が欠けてるし
個人としても自己の内面を内省する描写がなくその場の衝動ややりたい事や雰囲気で動き、Fiは意識下に上がらず情報として軽視してるように思えたかな

2
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2021年07月31日(土) 13:40:02

Tiに関してはITPの過半がタイプ5だから勘違いされがちだけど、Ti自体は別に問題解決したり合目的的な判断を下す機能ではないよ。ETPを見ると分かりやすいけど
自分がどう考えるかであり、目的がなければ合理は存在せず問題がなければ解決は存在せず、Tiそのものは目的や問題を見出すための機能ではなくその上
TiはTeと違い外界から参照して思考するわけではないので、その独自の思考、規律、原則が他人には思考や論理解析に見えない場合がある感じで

それでここからは私のキャラ解釈でENFJ派の人と違えた解釈で急にガバガバになるけど
シノがノリやその場の発想で動く割に、思い込みが激しくよく分からない事言う時にそれが当然としたり自分の中の事実と異なる事に驚いた感じになり、ブレや思いつきの対応ではないのは思考に自分の中で一貫した公理や法則があるからだと思う
ENFJ派の人はそこをNiとしてるっぽいけど、なるようになるで、夢はあっても現代からそこまでのラインを引くようなわけでもない。行動に一貫性がなく複数の事象は集約化されず思いつきとして発散するのでNiは強くないと私は思うかな
Feに関しては言うほど常に情報として取り入れてるかっていうと別に見えるかな。確かに能動的に気遣うけど、自分がやりたいようにやってから問題になってから周りの雰囲気を見はじめ気にする事も多く常に使う機能ではないと思う

話し手では発想を話したり、人の感情を聞く事や気遣ったり、相手の事を質問したりだけど、聞き手としては謎回答や知識やおかしな事への指摘したり
自分の中で是とする独自の価値観を持つ一方で、その価値観は他人がどう思うか社会的規範ではなく、他意やそれそのものにアイデンティティを抱える風ではなく、個人的に感情に左右されたものと違うのではないかと思う
感情面ではよく相手を受け入れるが寛容さというより主体性のなさから先導を受け入れるように見え、それは表面上同じ内向的判断機能でもFiの感性や独立した価値観からの一貫性ではなくTiの思考や独自の価値観からの一貫性なんじゃないかと思う
Ti的マイルールと周りがどうかのマイワールドで生きるあって自分の感情を通すのは重視してないんじゃないかなって

4
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2021年07月31日(土) 13:42:05

自分用メモ

シノのNiは、思い込みに表れてるな。

自分の思い込みを確信し、疑わない。
かつ外部からの否定の声を、一切シャットアウトしてしまう。
あまり良い表れ方とは言えないけど、これもNi要素なんじゃないかな。

2
Posted by gE6DEwPUtA 2020年06月27日(土) 00:51:01 返信

シノのタイプが特定できてないけど、とりあえず思ったことをつらつらと。

N型なのは間違いないと思う。
Ne優勢か、Ni優勢かはまだ見切れてないけど、どっちかというと思考が発散的で、Neな気がする。
あと、Feも強そう。アリスとかによけ感情移入して、感情を共有してるし。

Ne-Feとなると、ENTPが候補にあがるけど、Tiが補助機能か、というと疑問。代替機能でTiを使ってるならわからなくもないけど。
不健全でTiが抑圧されてるとかでもないし。

2
Posted by gE6DEwPUtA 2020年06月18日(木) 12:48:37 返信数(14) 返信

断言しちゃったけど、私も特定できてないかも
私はシノはNeが強いと思ったからNPから考え始めたけど、それでFeも強いし私も最初はENTPだと思ったかな
でもシノの幼少期はぼんやりしてて、ホームステイ辺りでNe動き始めてる感じで、成長してからもぼんやりがある程度強調されてるし、何もない時はNe使ってないように見えるし
段階的に心理機能が発達していくって事を考えると、内向型でNe優勢って事はないって考えたんだけど

そうなるとINTPになる。再検討として内向型のNPならINFPはどうかだけど、
中一の頃くらいまでまだF機能動いてなさそうってのと、人に基本使ってるのはFe
それと金髪少女とかへの偏愛や妄想にFi的な自己の内面や調和が絡んでるかっていうとそうでもなさそうし
服飾デザインが思いついたコンセプトが先行してて、人が着る似合うから入ってない面がある

問題なのがはっきりしたTiNe要素が、面白い感情ではなく面白い設定の方に好奇心が向いてるくらいで、後はデザインの方向性も?程度な事だね。INTPって説はセンセーショナルな物で実際はNTP説って感じかも
ENTPなら補助のTiは外部から目立たないで片づけて、高一になる頃から雑にFeをよく使いたがるのは代替だからで済むかもしれないけどね。幼少期とぼんやりがネック
見えない分にはともかく、明らか見えてる機能にFeがあるのがINTP説での問題
Feに関して能力面でニーズを掴めていないため、それを指摘されるような事があると形だけは直そうとする意思があるって部分は社会適応やペルソナで済むにしても
自分からFeを結構意識して使ってそうってのがね。劣勢機能は大切さは分かっても健全に意識を向けるのは難しいし

2
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2020年06月18日(木) 23:52:08

まあ、ぼんやりさは心理機能関係なくINTPに見えるENTPなのかも。印象としてシノが30だったかに見える話があるのは、ENTPだけど劣勢機能まで発達してるINTPのように見える事が原因な感じで

しかし、Tiって学問ってシンボリックな物に興味持たないと途端に分かりづらい感ある。趣味に深く追求する場面がなければ、流れを見て判断機能の方向性を推測するしかなさそうで
FiとNi辺りも分からなかったり、他機能をその機能だと勘違いするのは結構あるけど
感想としては本スレ623、625で言った事とFeよく使うこと以外はああいうINTPいるわって印象があるけど、あくまで感想だね
あと関係ないけど、丁度INTPスレで趣味次第で服自体のデザインは好きだったりするって話あったわ。自分じゃ着ないんだけどね

1
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2020年06月19日(金) 00:00:40

また、きんモザの原作読み返してみると、色々発見があった。
結論から言うと、シノはENFJだと思う。

まず、Feが強い。
アリスなんかに感情移入して、自分が泣いてしまったりするシーンが多々あって、他人と自分の感情の垣根が低いと思う。翻訳者になる夢も、もともと翻訳者になって外国人の人助けがしたい、という思いからだし、人助け精神も強い。

次に、Niユーザーだと思う。シノは未来への意識が収束的だと思う。翻訳者になりたいって夢は確か、アリスと出会った時から抱いていて、作中でもブレがない。あと、コスプレや金髪になりたい、という思いも含めて、結構、自分の理想像はシノの中で固まってるんじゃないかな。コスプレを着こなす英国風レディがシノの理想像で、それに向かって一直線なんだと思う。

あと、代替Seがちらほらある。シノって作中でもボーっとしてるようで、結構細かなところに気づいてる。アリスの体操服忘れに気づいてたり、アリスのプレゼントにいち早く気づいたり。作中、アリスが落ち込んでるのとか、シノが一番早く気づいてる。この観察力はSeによるものかな、と思う。

あと、シノがNeに見えるところは、Niのパターン認識による変な解釈+Seの衝動性で説明できるんじゃないかな。
シノがNeに見えるところって、やっぱり天然で変な発想したり、っていうのが一番だと思う。
でも、シノの天然な発想って、Neの自分の中にあるアイデアというよりは、Seの脊髄反射っぽいんだよね。皆の会話の中のフレーズを拾って、はっと思い付く。こんな流れが作中に多くて、思い付きのきっかけから、結論までにタイムラグがほとんどない。しかも、結論がでた後の行動も早い。こういった、気づきから即行動に繋げるのもSeだと思う。
たまに、シノは長い間自分で考え込むシーンもあるけど、シノは自分の中だけでは結論が出ないんだよね。だいたい、アリスに話を聞いてもらってる時に閃きがくる、みたいな。

というわけで、長くなったけど、Fe-Ni-Se-TiのENFJだと思う。

幼少期にボーっとしてたのは、Niがやや早めに出てたんじゃないかな。その頃から、シノには柔和な雰囲気を出していたし、Feは最初から持ってたと思うよ。

1
Posted by gE6DEwPUtA 2020年06月19日(金) 22:32:06

ちょっと完全にENFJ説は分からないかな…
こうなると二人で完全に知覚機能の認識が完全に異なりそう。また千日手になりそうで
それで柔和な雰囲気自体は劣勢Feだって出せても珍しくないし、シノのFeに関しては時系列順に作品追っていくと十代半ばで急成長な感じのはず
ENFJって結論出してから幼少期見てない?柔和でぼんやりしてる事は確かでも、私は中一くらいまでFe使ってる事読み取れなかったかな
あと幼少期にぼんやりしてて成長してもぼんやりしてE型がOKならENTP説もいいかな?

1
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2020年06月20日(土) 00:20:26

まあ、幼少期の考察については、ENFJの結論が出てからの後付け考察なのはその通りだね。

まあ、私はどちらかというと、あまり幼少期からの心理機能の成長っていうのは、積極的に考察するタイプじゃないから。
とはいえ、私の考察が、心理機能の成長の考察が甘いのと同様、あなたの考察も、幼少期からの成長に囚われ過ぎてて多角性に欠けると思う。私は、幼少期にぼんやりしてるからI型、というのは少々暴論だと感じるし、あなたの挙げるTi要素も説得力に欠けると思った。

まあ、私とあなたの心理機能の解釈が異なるのは事実だと思うし、千日手になりそうなら併記でいいんじゃないかな。

2
Posted by gE6DEwPUtA 2020年06月20日(土) 01:19:26

カレンはESFPだと思う。好奇心旺盛で、思い付きで行動するって言っても
直接的な出来事、物質的事象、形の有る物欲を求めていて、抽象的な事や、未知の概念への意欲とかは求めてないし
衝動も魅せたいものも、身体とか物とかがらみだし
NeではなくSeで動いてると思う

0
Posted by 名無し(ID:lIWUDCFvWg) 2020年06月16日(火) 00:36:07 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50