最終更新:ID:i9clSfzGvg 2023年11月27日(月) 08:34:58履歴
ISFJ Si Fe Ti Ne | INFP Fi Ne Si Te |
---|---|
一言で言うと | |
忠義者 | 夢想家 |
秘書 | 作家 |
模範的 | 感情的 |
他人軸 | 自分軸 |
(主役の場合)常識人・優等生 | (主役の場合)自由人・夢追い人 |
(男性の場合)男らしさを求めるやさしい人 | (男性の場合)男らしさに囚われないやさしい人 |
(女性の場合)大和撫子 | (女性の場合)夢見乙女 |
人生の目的 | |
他者に貢献したい | 自身の内面を表現したい |
組織に順応して生きていこうとする | 自分に合った生き方を探し続ける |
行動パターン | |
頼まれたら断れない | 頼まれても嫌なら理由をつけて断る |
時間や日程、金銭感覚を意識した行動が得意 | 時間や日程、金銭感覚を意識した行動が苦手 |
綺麗好きで掃除が得意 | 綺麗好きだがISFJほど掃除は得意ではない |
過去の経験から学ぶ | 新たな可能性を見出す |
内面の価値観・外界に対する反応 | |
生真面目で、欲望や好奇心に強い | 比較的真面目だが、欲望や好奇心に弱い |
言われたことはそのまま解釈 | 言われた意味を考える |
ルーティンや規則を課す事・課される事を好み自由は求めない | ルーティンや規則を課す事・課される事を嫌い自由を求める |
人から何か言われるのが嫌だったら言われないように心がけるべきだ、と考える | 人から何と言われようが嫌なら嫌とはっきり言うべきだ、と考える |
規則や常識に反する人や人間関係を軽視する人を嫌う | 無神経な人や個人主義的な考えを軽視する人を嫌う |
積み重ねてきたものの為に対抗心を燃やす | アイデンティティを保つ為に対抗心を燃やす |
「分相応に生きられればそれでいい」と考えがち | 「自分に合った生き方ではない」と考えがち |
他者に近づくほど心理的な壁が取り除かれていく | 他者に近づくほど心理的な壁が厚くなっていく |
他人への印象を気にする(建前を重視) | 周囲に誤解されたくない(本音を重視) |
他人の考えや周囲の雰囲気に乗っかるのが得意だが、自分の言葉で発信するのは苦手 | 他人や周囲に依存しない自分独自の考えや価値観を培おうとする |
集団内での立ち位置 | |
出しゃばらず上の言う事をよく聞く | 興味がある事は自分で仕切りたがる |
あまり目立ちたいとは思わず、人目を気にする | あまり目立ちたくはないが、人目を気にするかは場合による |
気遣いや気配りが得意 | 気遣いや気配りは得意だがISFJと比べると苦手 |
他人の期待に応えようとして働きぶりが過剰になる事がある | 受け身で普段の働きぶりは程々だが突然無茶を始める事がある |
集団全体のために自己犠牲的な行動をとる | 特定の個人のために自己犠牲的な行動をとる |
誰にでも親切だが異質な存在は奇異の目で見てしまう | 親切にする相手は慎重に選ぶが異質な存在に惹かれてしまう |
課題 | |
人の事を気にしすぎて自分自身の問題が後回しになりがち | 自分の事に手一杯で現実への対応が後回しになりがち |
新規性や多角的視点を軽視しがち | 合理性や客観的視点を軽視しがち |
他人に不満があっても見捨てられない | 現状に不満がなくても満足できない |
不健全時(Si-Tiループ) | 不健全時(Fi-Siループ) |
習慣的にやっていた事を自分の論理とする | 自分の好きな事を繰り返し行う |
他者から離れ、後悔とその分析に囚われる | 過去や常識に捕らわれ、よりよい発想や未来を見失う |
トラウマを想起し、何故そうなったのかを過剰に分析する | 過去の否定的な経験を想起し、ネガティブな感情に過剰に頼る |
不健全時(Neグリップ) | 不健全時(Teグリップ) |
良くない可能性に圧倒されて未来を悲観する | 高圧的な態度または傲慢な言動をとる |
だらしなくなり、 あれこれと興味が移ろいゆく | 自分の感情が公理に脅かされる様になり、神経衰弱を起こす |
作品名 | ISFJ | INFP | 備考(キャラの関係など) |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER SHINY COLORS | 福丸 小糸 | 樋口 円香 | 同じユニット、幼馴染、同じ高校の後輩と先輩 |
THE IDOLM@STER SHINY COLORS | 七草 はづき | 桑山 千雪 | 事務員とアイドル、成人同士、飲みに行く仲 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS | 三村 かな子 | 神崎 蘭子/高垣 楓 | |
あそびあそばせ | 済南/生徒会長 | 樋口 千紗都 | |
あんハピ♪ | 雲雀丘 瑠璃 | 久米川 牡丹 | |
UNDERTALE | Toriel(トリエル) | Alphys(アルフィス) | |
Occultic;Nine | 鬼崎 あすな | 紅ノ 亞里亞 | |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 田村 麻奈実 | 黒猫 (五更 瑠璃) | |
ガールズ&パンツァー | 小山 柚子/オレンジペコ/ノンナ | 西住 みほ/秋山 優花里 | |
機動戦士ガンダムSEED | ニコル・アマルフィ/ミリアリア・ハウ/メイリン・ホーク | キラ・ヤマト | |
SSSS.GRIDMAN | 宝多 六花 | 新条 アカネ | |
コードギアス 反逆のルルーシュ | オデュッセウス・ウ・ブリタニア | 天子 | |
ご注文はうさぎですか? | 桐間 シャロ | 宇治松 千夜 | 親友、幼なじみ |
この素晴らしい世界に祝福を! | エリス | ウィズ | |
こみっくがーるず | 色川 琉姫 | 萌田 薫子 | 寮生、先輩漫画家と後輩漫画家 |
金色のガッシュ! | ウマゴン | ココ/レイラ | |
さよなら絶望先生 | 常月まとい | 糸色望 | |
Steins;Gate | 椎名 かがり | 桐生 萌郁 | |
食戟のソーマ | 乾 日向子 | 茜ヶ久保 もも | |
侵略!イカ娘 | 斉藤渚 | 常田鮎美 | |
スクールガールストライカーズ | 美山 椿芽/山吹 楓/タチアナ・アレクサンドロヴナ・クロフスカヤ | 桃川 紗々/蒼井 雪枝/ティエラ | |
スター・ウォーズ EP.4-6 | C-3PO | ルーク・スカイウォーカー | |
ストライクウィッチーズ | リネット・ビショップ | サーニャ・V・リトヴャク | |
正史三国志 | 諸葛瑾 | 蒋エン | |
Detroit Become Human | カーラ | アリス | 逃亡者と女の子 |
それいけ!アンパンマン | バタコさん | クリームパンダ | |
となりの吸血鬼さん | 青木 夕 | 倉井 朔夜 | 親友 |
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | 結城 美柑/ザスティン | 藤崎 綾 | |
七つの大罪 | エリザベス・リオネス/エスカノール(夜) | キング/ハーレクイン | |
日常 | 東雲 なの | 桜井 泉 | 生徒と教師 |
のんのんびより | 一条蛍 | 宮内れんげ | メインキャラ、友人 |
鋼の錬金術師 | リザ・ホークアイ | アレックス・ルイ・アームストロング | |
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 | 甲賀弦之介 | 朧 | |
BanG_Dream!ガールズバンドパーティー! | 奥沢 美咲 | 牛込 りみ | 友達 |
ひだまりスケッチ | ヒロ | ゆの | |
干物妹!うまるちゃん | 土間 大平 | 本場 切絵 | メインキャラ |
VM JAPAN(ビデオゲーム) | キリ(くノ一) | ヒミカ(神楽) | |
FAIRY TAIL | ウェンディ・マーベル/ジュビア・ロクサー/リサーナ・ストラウス | レビィ・マクガーデン | |
Fate/Grand Order | メディア | メディア〔リリィ〕 | |
BLEACH | 黒崎真咲/雛森桃/涅ネム/有昭田鉢玄 | 山田花太郎 | |
プリキュアオールスターズ | キュアホワイト | キュアイーグレット | |
ポケットモンスター | タケシ | スイレン/N | |
ポポロクロイス物語 | ナルシア | ピエトロ | ヒロインと主人公 |
マギ | モルジアナ | ウーゴ | |
魔法少女育成計画? | ハードゴア・アリス/ラ・ピュセル | スノーホワイト | |
魔法少女まどかマギカ(Puella Magi Madoka Magica) | 志筑仁美 | 鹿目 まどか | |
魔法少女リリカルなのは | フェイト・テスタロッサ/シャマル | キャロ・ル・ルシエ | |
みなみけ | 南 春香 | 南 アキラ | |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 戸塚 彩加 | 鶴見 留美 | |
結城友奈は勇者である | 東郷 美森 | 犬吠埼 樹 | |
ユメミルクスリ | 加々見 公平 | 白木 あえか | 主人公とヒロイン、クラスメイト |
ゆゆ式 | 相川 千穂 | 日向 縁 | クラスメイト |
らき☆すた | 高良 みゆき/峰岸 あやの | 柊 つかさ/小早川 ゆたか | |
ラブライブ! サンシャイン!! | 松浦 果南 | 桜内 梨子 | |
リトルウィッチアカデミア | ロッテ・ヤンソン | ヤスミンカ・アントネンコ | |
リトルバスターズ! | 宮崎健吾 | 神北小毬 | |
るいは智を呼ぶ | 和久津 智 | 才野原 惠 | 主人公とサブヒロイン |
ろんぐらいだぁす! | 新垣 葵 | 倉田 亜美 |
タグ
このページへのコメント
二次元だとどちらも異性からの人気が特に出やすいタイプの印象
T9のINFPとISFJはソシオニクスだとEIIかSEIが主流なのは共通しているもんなぁ〜
確かにステレオタイプ的なFJは1w2か6w5のESIで、ステレオタイプ的なINFPはT4(特に4w5)のIEIってイメージ。
又聞きだけど海外だと6w5のINFPもISFJに誤認されやすいそうな
創作のキャラだと100カノの華暮愛々、みずいろの早坂日和(CS限定の新日和ルート)が傍から見るとISFJっぽく見られる6w5INFPの典型だと思うわ
海外だと日本だとINFP判定される「自信が無いがそんな自分を変えたいと思っている内気な少女キャラ」はとりあえずISFJ判定される。プロセカのこはねとか少女漫画の主人公とか。
確かに個人の成長そのものに意識が向くのはEIIだから必ずしもINFPというわけではないが。あと直感タイプはT9になれないという風潮が一部にあるのでT9ならINFPではなくISFJのはず、INFPならT4か6のはず、という根拠が普通に通ってる。
日本だとINFP EII=T9って感じだけど海外だとINFP EII=T4soっぽい
現実のISFJってほとんどT6だと思うんだけどね
ISFJの友達からはSiの大切さを学ばさせて頂いた
ISFJ:他人伝いで得た情報に踊らされやすい
(人間を介さない情報の取捨選択は比較的上手い)
INFP:自分に都合の良い事実にだけ目を向けがち
(他人から得た情報に対しては意外と客観的)
みたいな印象がある。
どちらも比較的騙されやすいタイプだとは思うけど、プロセスは割と反対なんだよな。
受けのボクっ娘、男の娘適性が高い2タイプ