キャラクター性格診断スレまとめ Wiki - 1-3 ループ・劣等機能グリップについて

1-3ループについて

全てのタイプは補助機能の使用がうまくいかない場合に補助機能と対立する機能を代替として用いる事で打開を図ります。この機能を代替機能、または第三機能と言います。(当ページでは「代替機能」と呼ばせていただきます。)
ある機能を使い続けると、「補償」という現象が起こり、対立する機能が作動し始めます。
外界と内界を結ぶ正常な情報代謝装置として働く主機能と補助機能のシステムを再構築するために、主機能と代替機能をループさせる事で代替機能と対立する補助機能を作動させようとするものが1-3ループです。(主機能は正常な構えである限りは自然に扱える)
第1・3機能は無意識に使われるため、1-3ループから抜け出すためには意識して第2機能を使わなければならない(第4機能は苦手意識があるため、あまり使われない)

ここで各タイプの1-3ループについての一例を挙げた表を置いておきましょう。
タイプ主機能第3機能1-3ループの特徴の一例(補助機能[第二機能]の使用がうまくいかない場合の代替機能[第三機能]活用時)
ISFJSiTi習慣的にやっていた事を自分の論理とする。過去のトラウマを何度も思い出し思考のループに陥る。自分の習慣や分析に固執し、過度に閉鎖的になる。
INFJNiTi自分で見出したパターンを自分の論理とする。感情的な視点を排除し、理想のためならモラルを破っても構わなくなる。
ESFPSeTe自分の観察は客観的な論理だとする。極端にドライかつ現実主義者になり、目的のために手段を選ばない。多動になる。
ENFPNeTe本当に好きなことや大切なことをを見失い、評価や称賛、お金を稼げることに目が向くようになるが、満たされず空虚感に陥る
INTPTiSi自分の論理を循環するかの様に繰り返し考える。過去のトラウマを何度も思い出し思考のループに陥る。自分の習慣や分析に固執し、過度に閉鎖的になる。
INFPFiSi自分の好きな事を繰り返し行う。過去の悪い記憶に捕らわれ、豊かな発想力や理想を見失う。
ENTJTeSe客観的な論理を扱おうとして論理の一字一句を観察する。極端にドライかつ現実主義者になり、目的のために手段を選ばない。多動になる。
ENFJFeSe周囲の人々の意を満たすために人々の感情を一人一人と観察する。即物的で見栄っ張りになり、集団に媚びを売ったり好かれようとするあまり無節操になる。過度に衝動的になる。他者を操ることも。
ISTPTiNi自分の論理を抽象化する。思考を抽象化してしまい、現実を踏まえた考えができなくなる。
ISFPFiNi自分の好きな事を抽象化する。目の前の素直な現実を見失い、悪い直観や妄想に捕らわれ動けなくなる。
ESFJFeNe周囲の人々の意を満たすために自分の発想を持ち出す。好奇心のために他者を操る or 他人に貢献したいという気持ちが暴走して空回りする。
ESTJTeNe客観的な論理を扱おうとして自分の発想を持ち出す。自分の知識やアイディアを公理化する。現実面や倫理を無視して論理的に筋が通らなくなる。
ISTJSiFi習慣的にやっていた事に愛着をもつ。過去の悪い記憶に捕らわれ、己の価値感情が侵害され苦しむ。客観的で合理的な判断が難しくなる。
INTJNiFi自分で見出したパターンに愛着をもつ。悪い直観や妄想に捕らわれ、己の価値感情が侵害され苦しむ。客観的で合理的な判断ができなくなる。
ENTPNeFe自分の発想は周囲の人々の意を満たすとする。好奇心のために他者を操る or 他人に貢献したいという気持ちが暴走して空回りする。
ESTPSeFe自分の観察は周囲の人々の意を満たすとする。即物的で見栄っ張りになり、集団に媚びを売ったり好かれようとするあまり無節操になる。過度に衝動的になる。他者を操ることも。

使用する優先順位としては主機能→代替機能→主機能→代替機能→・・・→主機能→補助機能(ループ脱出)というものになります。
この順序を間違えなければ人間の自然な反応をうまく描く事ができるものと考えられます。

劣等グリップについて

全てのタイプは補助機能と第3機能をうまく使えない、主機能ばかりに頼らざるを得ない状況に長期間立たされると主機能と対立する機能である劣等機能が上述の補償現象によって現れてくるというものです。
こちらは不健全な表出となりやすいです。
EJ型EP型IJ型IP型
主機能外向判断機能外向知覚機能内向知覚機能内向判断機能
補助機能内向知覚機能内向判断機能外向判断機能外向知覚機能
第3機能外向知覚機能外向判断機能内向判断機能内向知覚機能
劣等機能内向判断機能内向知覚機能外向知覚機能外向判断機能

このグリップというのは、in the grip of 〜という、「〜に支配されて」とか「〜に捕らわれて」といった意味の英語から来ている言葉だそうです。
タイプ主機能劣等機能劣等グリップによる影響
ESFJFeTi感情判断によってうまく事が進まない時、批判的になる。「そんなものは〜に過ぎない」といった創造的ではない思考
ENFJ
ESTJTeFi公理によって物事が動かない場合、自分の価値観を周囲に構わずゴリ押す
ENTJ
ESFPSeNi現実主義が強まり、理性を介したものを受け入れなくなる。「そうなっとるやろがい!」など。不健全が進行すると妄想にも囚われる。
ESTP
ENFPNeSi飽きっぽい性格が行きすぎて、貧困に苦しむ事になる。身体的な不調が顕著となる。
ENTP
ISFPFiTe自分の感情が公理に(主に規則など)脅かされる様になり、神経衰弱を起こす
INFP
ISTPTiFe自分の思考が伝わらない事に憤慨する。
INTP
ISFJSiNe悪い想像ばかりに圧倒される様になる。強迫神経症など。
ISTJ
INFJNiSe外的な情報と内界にて導き出した可能性との摩擦によって苦しむ
INTJ

参考

・タイプ論10章「タイプの一般的説明」
http://rinnsyou.com/archives/category/0200sinriryo...