アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:oYUai+/LuQ 2022年03月27日(日) 22:17:31履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
くるみって本当にESFPか?その割に落ち着きがあるし、みーくんに似てるから外向型とするならESTJじゃね?なんというか気質がJっぽい
Te+Fiで擬似的にFeを再現できるという話があるから、余計にゆきがENFJかENFPか悩ましい。ENFJにしてはリーダー気質がないようにも思えるが、他の意見がもっと聞きたい。
原作3巻の「ほら わたし 頭悪いからさ」「難しい話されてもわからないから」というのは、ストレス下でTeの発達しはじめた由紀の「わたしはみんなの役に立てない」という無力感から来るものならENFP。Fi的に愛着を持っていためぐねぇ(INFP)の不在に耐えきれず、不健全なNe+Fiで空想の世界に閉じこもってしまったのが本編のゆきかな。実際の由紀は頭の回る方なので、不健全なNe+Fiで空想に浸る自分を発達しはじめたTeが内的に責め苛んでいると見た。由紀をENFPだと見るのなら、同じ心理機能を持ちながら正反対な美紀にとって、由紀は事態を甘く見て地に足つかず、成すべきを成さないように見えて苛立ったのだろう。接するうちに今のゆきにしかできない役割を感じて態度を軟化させた。ENFJならNiで現状の突破口を探し、ままならない状況や犠牲に対して致命的に深く傷付きながらも、Feで仲間と支え合う印象がある。あの状況下だからそうならなくても不思議はないが。
交代人格のゆきがENFPで、本来の竹槍由紀はENFJ説。
由紀ENFJか?ENFPじゃね?あの落ち着きのなさはNe-domな気がする
めぐねえと同じで嬉しい
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
くるみって本当にESFPか?
その割に落ち着きがあるし、みーくんに似てるから外向型とするならESTJじゃね?
なんというか気質がJっぽい
Te+Fiで擬似的にFeを再現できるという話があるから、余計にゆきがENFJかENFPか悩ましい。ENFJにしてはリーダー気質がないようにも思えるが、他の意見がもっと聞きたい。
原作3巻の「ほら わたし 頭悪いからさ」「難しい話されてもわからないから」というのは、ストレス下でTeの発達しはじめた由紀の「わたしはみんなの役に立てない」という無力感から来るものならENFP。
Fi的に愛着を持っていためぐねぇ(INFP)の不在に耐えきれず、不健全なNe+Fiで空想の世界に閉じこもってしまったのが本編のゆきかな。
実際の由紀は頭の回る方なので、不健全なNe+Fiで空想に浸る自分を発達しはじめたTeが内的に責め苛んでいると見た。
由紀をENFPだと見るのなら、同じ心理機能を持ちながら正反対な美紀にとって、由紀は事態を甘く見て地に足つかず、成すべきを成さないように見えて苛立ったのだろう。
接するうちに今のゆきにしかできない役割を感じて態度を軟化させた。
ENFJならNiで現状の突破口を探し、ままならない状況や犠牲に対して致命的に深く傷付きながらも、Feで仲間と支え合う印象がある。あの状況下だからそうならなくても不思議はないが。
交代人格のゆきがENFPで、本来の竹槍由紀はENFJ説。
由紀ENFJか?
ENFPじゃね?あの落ち着きのなさはNe-domな気がする
めぐねえと同じで嬉しい