最終更新:ID:5EF8/bDKVQ 2024年04月01日(月) 11:29:21履歴
- より楽天的、社交的で遊び好き
- 多くのことに関心を抱く
- 仲間との付き合いを大切にする
- グループ、集団に帰属
- 人に好かれる
- 友達がたくさんいて、いろんな活動をする
- 人々とのつながりがあるから安全と感じる
- 信頼する指導者や助言者に依存する
- チームプレイを好む
- ユーモアを楽しむ
- 深刻な話しや重たい話題を避ける傾向がある
- 自分のことは悲しいことも、冗談にして話すようなところがある
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:5EF8/bDKVQ 2024年04月01日(月) 11:29:21履歴
このページへのコメント
女性向け作品の主人公ないしプレイヤー視点のキャラに多い
いざというときに一番ヘタれるのはこのキャラで、逆に一番怖くなるのもこのキャラな気がする。
よくいる性格のようで、本当に難しい性格。
6w7を怒らせたり追い詰めたりしたらめちゃくちゃ怖いのは、「危険や恐怖からの防衛」っていう、人間以前の、生物としての一番根源的な拒否反応が源泉にあるからだと思う。
他のタイプとはモチベーションの大きさが違う。
それにT7の行動力が合わさってえげつない行為に走る。