最終更新:ID:8A4goUoR0g 2023年12月24日(日) 22:13:52履歴
- 感覚的でパワフル
- より地に足がつき、実際的
- 人と一緒に働く
- 安楽なことが好き
- 落ち着いていて鷹揚、くつろげる
- 習慣的な行動を好むが、ある程度、自分から動く
- 周囲の状況を気にかけ、他者を受け入れる
- みんなに公平につながっている
- 審判のように、両方を取り持つ
- 人と人の間で、またその場で葛藤が起こらないようにとりなす
- 平和を保つために、決断力を発揮する
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:8A4goUoR0g 2023年12月24日(日) 22:13:52履歴
このページへのコメント
9w8を疑ってたけど、メインタイプ9とするには自分は血の気が多すぎるよな…と思ってた。
コメント欄見ると思ったよりみんな血の気が多そうだった。安心して9w8名乗ります。
確かに9w8はネコっぽくもあるが、オランウータン、ラッコっぽさもある。
後猫は4w5っぽくもなくない?
内気だが自由人、人やほかの動物がいる世界には馴染みにくい、人のことを気にしないペース、気まぐれなところがそれっぽい。
9w8と8w9は似ているようで違う。
似たような動物で例えると
9w8:オランウータン(のんびりしているように見えて実際は他のオランウータンのことも気にしている、強い雄同士は闘うなどパワフルな面もある、群れを作ってリーダーシップを取らない)
8w9:ゴリラ(優しく平和主義であるが群れを作ってリーダーシップを取る、縄張り意識が強い、意外と繊細である)
優男で気が小さいけど霊感があるらしい
8w9の方が荒々しく近寄り難い雰囲気が出て怖い
THE・猫って感じのイメージ
そんな気まぐれで、人の気持ちガン無視するようなタイプじゃないと思う
ラッコかな?のんびりなつっこいが、気ままにぷかぷかしてるようでいて、浮いているのに必死な作業しててスペースを守る気持ちが強い