最終更新:ID:H9YEj2828g 2022年01月02日(日) 00:39:17履歴
- 成功志向
- 外見を整え、魅力的であろうとする
- 積極的で、自信に満ちた態度をとる
- 自己顕示欲求が強い
- 個人的な結びつきを求める
- 他人に気にいられたい
- 人を喜ばせる
- 気さくに人とかかわるのを好む
- 自分を成功者として好きになって欲しいと同時に、人間としても好きになって欲しい
- 仕事のクオリティーより、対人関係のクオリティーに関心が強い
- 親切だが、競争心もある
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:H9YEj2828g 2022年01月02日(日) 00:39:17履歴
このページへのコメント
100カノの美杉美々美先輩、金色のガッシュ!!のパルコ・フォルゴレがこういうタイプの3w2の典型かも
前者は作中でもトップクラスの美人だし後者は世界的な大スターだけど成功したい欲やマウンティングとは無縁な超健全なT3ESFPだと思うわ
タイプ3、
やけに成功したいとか、ブランディングとか、
お金持ち、名声、高級品アピール、
人の目を気にするみたいな
イメージ持たれがちだと思うのだが、
俺みたいな意識高くないT3も普通にいるよ。
何かの分野で成功して人気者になりたい
欲求は確かにあるし、効率重視だけど、
仕事より遊びの方が好き。
むしろ自分が好きな事にこそ
ストイックになれるし、
嫌な事、大変なことがあっても耐えられる。
多少金欠でも、安くて美味しい食べ物食べたり
大切な人達と体験を共有するだけで充分幸せ。
こういうT3って案外多いと思うけどな。
特に3w2だと人に関心が向かいやすいし、
魅力的なキャラを演じる傾向にあるから、
2w3やT7に似た価値観を持っていることもある
タイプ3になる決め手って何なの
他と特徴が似てるから分かりにくい
T3
・効率を愛し、成功のために情熱を傾ける
・自己暗示による有能さの演技
・仕事のために私生活を犠牲にすることを自他に求める
T8
・力と支配、弱さを隠そうとするこだわり
・喧嘩によって自らの願望を遂げようとする癖
・不正や卑劣さへの敵意と正義へのこだわり
T7
・楽しさを見つける才能を持ち苦しみを避ける
・他者の感情を顧みず、素敵な自分を追求する
・強烈な自己愛と楽観主義
書籍にある囚われを見るとだいぶ違うかもしれないね
エニアはただの星占いレベルでざっくりしてるね
T型(特にTe優勢)の3w2、誰にも好かれたいって感じじゃなくて、自分が認めた特定の人たちには好かれたいって感じな印象がない?
効率志向と相まって興味ない人はとことん興味ない的な感じがする。ある意味潔いというか。
分かる。ウィング2だからT型の中でも気前が良くて相談とかにも反応してくれるからすっごい優しい人達なんだけど、全然興味無い感じが笑い方から滲み出てる本人達は気づいてないようだけど。反応してくれるあたり本当にいい人達なんだなって思うよ。だけどある意味残酷
ENTPとかENFJとか魔性の女感
芸能関係とかネットビジネスとかだと前者が、身近な人間関係だと後者が目立つかも。舞台裏を完全に隠してるタイプと、ギラつきを隠せない人間臭いタイプ。
最も社会的成功を収めると言われる△136が憧れの完璧超人タイプ、人好きでムードメーカーな△379が愛嬌のあるお調子者タイプ、の典型な気がする。
一個下へのコメントです、返信設定忘れてすみません