アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:rY8MU+KdJw 2023年02月08日(水) 18:26:24履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
かにちゃん追加されてて嬉しい
色々追加されてるね。カニちゃんとモモンガはISFP&ENTPカップルのいい見本だと思う
すいません。確かに悪い言い方でした。ISTJは人を型にはめて教育したがる傾向があるので、それが見られなかったので。最近の話でもハチワレの武器を分析し指摘はしても無理に変えさせてはいない(Ti) ハチワレを思いやりつつ的確な指示を出す(Ti Se Fe)討伐後には良くやった!とか自信が付いたか!と感情面でのフォローも欠かさない(Fe)これらを見るまでは自分もISTJだと思ってたのですがハチワレ修行編を観て疑問に思ったので…
ラッコはやっぱりISTPじゃない?ハチワレに凄い優しかったり(ISTJは凄い後輩に厳しそう(偏見))するしISTJが一人で焼肉を楽しんだりするだろうか。後輩に厳しく自分より上にペコペコしてるイメージ(補助機能Te並感)
あと急に一緒に討伐に行ってみるか!ってのもISTPっぽい(Se)私生活が全く描写されないからってのもあるけど
全体的に性格タイプあまり関係ないのでは一人焼き肉好きなISTJなんていくらでも居るだろうし、上にペコペコってのはタイプ下げに片足突っ込んでると思う
オフィスグリコのあの子は力を楽しんでいる(多分Se)描写こそあるけどそこに至るまでが不健全っぽいのでループしたESFPかな?自信はない
あの子に関しては優しい人だった というところまでしか分からないし、栗まんじゅうさん(ISTP)みたいにぶっきらぼうながらも世話が得意な感じな可能性とかもあるから分からないねでも出番増えてきたし今後分かりそうな…?
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
かにちゃん追加されてて嬉しい
色々追加されてるね。
カニちゃんとモモンガはISFP&ENTPカップルのいい見本だと思う
すいません。確かに悪い言い方でした。
ISTJは人を型にはめて教育したがる傾向があるので、それが見られなかったので。
最近の話でもハチワレの武器を分析し指摘はしても無理に変えさせてはいない(Ti)
ハチワレを思いやりつつ的確な指示を出す(Ti Se Fe)
討伐後には良くやった!とか自信が付いたか!と感情面でのフォローも欠かさない(Fe)
これらを見るまでは自分もISTJだと思ってたのですがハチワレ修行編を観て疑問に思ったので…
ラッコはやっぱりISTPじゃない?
ハチワレに凄い優しかったり(ISTJは凄い後輩に厳しそう(偏見))するしISTJが一人で焼肉を楽しんだりするだろうか。後輩に厳しく自分より上にペコペコしてるイメージ(補助機能Te並感)
あと急に一緒に討伐に行ってみるか!ってのもISTPっぽい(Se)
私生活が全く描写されないからってのもあるけど
全体的に性格タイプあまり関係ないのでは
一人焼き肉好きなISTJなんていくらでも居るだろうし、上にペコペコってのはタイプ下げに片足突っ込んでると思う
オフィスグリコのあの子は力を楽しんでいる(多分Se)描写こそあるけど
そこに至るまでが不健全っぽいのでループしたESFPかな?自信はない
あの子に関しては優しい人だった というところまでしか分からないし、栗まんじゅうさん(ISTP)みたいにぶっきらぼうながらも世話が得意な感じな可能性とかもあるから分からないね
でも出番増えてきたし今後分かりそうな…?