最終更新:ID:UyRJpK1wEw 2021年02月08日(月) 14:10:28履歴
- 極度の心配性
- 真の完璧主義者
- 「あらゆることが完璧に行き届いているだろうか?」と自問自答し、心が休まる暇もなく不安定な状況に自分を晒すようになる
- あらゆる物事があるべき姿に収まっていないと落ち着かない性分
- 自身のことや他のことを完璧にするために怒りの感情を放出する
- 「完璧」を目指すために不安をため込んだり恐怖症になったりもする
- ストレスをため込みやすい
- 『特別扱いしてほしい』と思っている
- 「感謝されている」「愛されている」という感覚を自己の中に保存するために、相手に対して具体的な何かを露骨なまでに要求してくるようになる
- 助けてくれたり世話を焼いたりしてくれるのだが・・・「見返り」をすごく求める
- 『私はあなたを助けた、あなたも私に何か見返りをくれてもいいんじゃないの?』という気持ちを口にはせず、オーラで出してくる
- 見返りがないとものすごく機嫌が悪くなる
- 人にも自分にも甘く、『自分へのご褒美』をしょっちゅう自分に対してプレゼントする
- 平日でのストレスを休日で大量に発散する
- 『支えあう関係』を求める
- 『困ったときはお互い様』精神をパートナーと共有しようとしてくる
- セクシャル型やソーシャル型と比べてタイプ3らしさをあまり出さない
- さほど外向的でもなく、露骨に自分をアピールしない
- 「栄光」より「失敗の恥」を恐れる
- 『株で一儲けしたい、事業で一発当てたい』などと考えるが『失敗した時のリスク』に目が行きがち
- それでも栄光をつかみたいと思っているために様々な努力をする→仕事人間になる
- 人前に出ることや大人数でパーティーをすることが苦手
- 自分で自分をほめる理由を欲する、そのために優れた人であろうとする
- 自己満足に走る傾向がある
- 『自分には価値がない』ということを恐れて外に価値をつかみに行く・・・それが経済的安定や知恵や技術を習得するということである
- 「価値がない人間」として人生が終わることを恐れている
- エニアタイプ別 自己保存本能
- エニアタイプ別 生殖本能
- エニアタイプ別 社会的本能
タグ
コメントをかく