最終更新:ID:UyRJpK1wEw 2021年02月08日(月) 14:10:54履歴
- 何事にも熱心に取り組む「アツイ人」・・・だが、「暑苦しい」と思われることもある
- 革命に燃える活動家、または熱血教師
- 嫉妬深くて、自信がない
- 何事も自分の思い通りにしたい欲求がある
- 常に自分と誰かを比較する
- 八つ当たりしがち
- 腹の中にある怒りを表現できる場所を探している
- 「適当に生きてる人たちが優遇される社会は間違っている」と考えている
- 物事や自分に対する理想基準が高すぎる
- 価値観の共有を求めがち
- 自分の中にある崇高な理想を同じ価値観を持つ相手と共有して共に理想の世界を作ろうとする
- 自分の崇高なる理念に強く賛同してくれる仲間を欲している
- 価値観を共有できる相手に対しては熱心に指導し、愛情を注ぐ
- 超積極型、イタリア人気質
- 相手を『モノ』にする技術を幼いころから身に着けていることが多い
- フェロモン全開で男女共魅力的な人物に見える
- 『待つ』より『攻める』
- 交際相手を短期間でコロコロ変える
- 意外と自信がなく、自己肯定感が低い
- 相手から拒絶されることを心底恐れている
- 『自分は愛される人物ではない』というタイプ2特有の思い込みと、『相手と激しくつながっていたい』というセクシャル型特有の欲求が合わさり超積極型と化す
- 自分のことをタイプ4だと思い込んでいる人も多い
- 自分を魅力的に見せることでタイプ3らしさを示す様になる
- 虚栄心や承認欲求がモロに出る
- ただ、目の前の人たちを成功に導きたいという善なる欲求も持ち合わせている→要は「身の回りの人たちのエネルギーを自分のエネルギーに変えたい」欲求である
- 子供には勉強や習い事を強要させたがる
- 「他の人が自分のどこを見ているか」について多大な関心を払う
- 『カリスマ』ポジションを目指している
- 自分の周りに優れた人間を置くことで自信が優れた人間でありたいと願う
- 常に大衆の視線を気にしている
- 目立つことが大好きで注目を一身に自分に向けてほしいと思っている
- 自分を魅力的に見せようとする
- 「輝いている自分」を演出するのが得意
- 「付き合う人の価値=自分の価値」という方程式を持っている
- ありのままの自分を恐れている、中には鏡の前でも「作られた自分」でいようとする人も
- 自分を失脚させようとする人とは徹底的に距離を置く
- SNS中毒者が多い
- 本物の『カリスマ』にはコンプレックスがある
- エニアタイプ別 自己保存本能
- エニアタイプ別 生殖本能
- エニアタイプ別 社会的本能
タグ
このページへのコメント
1ヶ月、2ヶ月程度なら後日だろうけど、一年はやる気ないでしょ。
自分でやらないとして、誰かやってくれるだろうとか、根拠のない期待をするなよ。