最終更新:ID:gb46b3h21Q 2022年04月22日(金) 04:01:42履歴
野原しんのすけ | 7w6 | tri7-4-9 |
野原みさえ | 3w2 | tri3-7-8 |
野原ひろし | 6w7 | tri6-9-2 |
野原ひまわり | 7w8 | tri7-8-2 |
シロ | 6w5 | tri6-9-2 |
風間トオル | 3w4 | tri3-1-5 |
桜田ネネ | 8w7 | tri8-7-4 |
佐藤マサオ | 6w7 | tri6-2-9 |
ボーちゃん | 5w4 | tri5-4-9 |
河村やすお | 3w4 | |
高倉文太 | 2w1 | |
吉永みどり | 7w6 | |
まつざか梅 | 3w4 | |
上尾ますみ | 4w5 | |
大原ななこ | 9w1 | |
酢乙女あい | 8w7 | 4w3 |
黒磯 | 6w5 | |
隣のおばさん(北本) | 6w7 | |
四郎 | 9w8 | |
ふかづめ竜子 | 8w7 | |
小山むさえ | 9w8 | |
鳩ヶ谷ミッチー | 2w3 | |
鳩ヶ谷ヨシりん | 2w3 | |
ぶりぶりざえもん | 3w2 | |
アクション仮面 | 2w1 | |
神田鳥忍 | 7w8 | |
野原銀の介 | 7w6 | |
小山よし治 | 1w9 | |
役津栗優 | 4w3 | |
川口 | 7w6 |
このページへのコメント
風間君のトライタイプは3-1-6な気がする
しんのすけのトライタイプ792じゃないかな。
感情センターが4だったら、自分が独創的だということをアピールしたがると思うけれど、しんのすけにはそんな感じは見られない。(そういう目的でなくただ面白いから、という理由でボケや着ぐるみごっこなどをしてる印象がある) それに、4だったら悲観的なことに惹かれたり、繊細だったりする面があると思うがそれも感じない。
3みたいな外面の良さを見せたがるようなタイプでもないと思った。
社交的で妹や友達の面倒見の良いところや、優しいところを考えると2かなー。と思ったがどうでしょうか?
最後の行誤字った、家族じゃなく貴族
愛ちゃん百歩譲ってタイプ8っぽいのは分かるけど、3w4は流石に違うでしょ
3w4は素の自分に価値が無いと思ってて、何かを極めて価値を得ようとする性格
それなら愛ちゃんはどっちかと言うと4w3っぽい
素の自分に自信を持っていて、とっても気高い
(愛ちゃんが水溜りの上を通れなくてまさおが母親からもらったハンカチを水溜りの上に乗せたら「私がそんな心の無い人間だと思って?と言った)
常々「庶民の皆様」とか言うところからも高飛車な性格が見える
現実の人間の4w3(ここでは名前書けないけど)も、よく他人のことを庶民と言ってる
更にお金持ちじゃなくなった回が確かあったけど、それでも自尊心は全然変わらず、ずっと気高かった
これタイプ3なら金持ちじゃなくなったの隠して、バレたらタイプ9に退行してめっちゃ卑屈になると思う
愛ちゃんはずっと堂々としてた
めっちゃ4w3っぽいと思う、なんか統率者というより家族って感じ
かすかべ防衛隊で一番分かりやすいのがネネちゃんの8w7だな。自己主張の塊で仕切りたがり