アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

仗助とその仲間たち
東方 仗助ENFP
広瀬 康一ISFP
虹村 億泰ESFP
岸辺 露伴INTJ
空条 承太郎ISTP
杜王町のスタンド使い
小林 玉美ESTP
間田 敏和ISFP
山岸 由花子INFP
トニオ・トラサルディーESFJ
矢安宮 重清ISFP
辻 彩INFJ
支倉 未起隆INTP
噴上 裕也ESFP
敵スタンド使い
片桐 安十郎ISTP
虹村 形兆ESTJ
音石 明ESTP
吉良 吉影ISTJ
吉良 吉廣ESTJ
大柳 賢ESFP
猫草ISTP
鋼田一 豊大ISTJ
宮本 輝之輔INTJ
乙 雅三ISFP
その他・杜王町の住人
杉本 鈴美ENFJ
川尻 早人INTP
川尻 しのぶESFP
東方 朋子ESTP
ジョセフ・ジョースターESTP

東方仗助

診断 ENFP

吉良吉影

診断 ISFP / ISTJ / INTJ

ISFP

猫草

診断 ISTP


このページへのコメント

由花子ってINFJ?
第二機能にFeがあるようにはあまり見えない。同シリーズキャラの多くと同じくFiTe軸に見える。外向型にもIxFPにも見えないので、消去法でIxTJ。恋のためにステレオタイプに女性的な料理やら編み物やらをしてくるあたりSiっぽい?

8
Posted by 名無し 2023年02月12日(日) 22:00:51 返信数(2) 返信

Fi-Teなのはわかるけど、正直Teには見えないんだが。

由花子に関してはエニアグラムから考えたほうがわかりやすそう。好きな人を引きつけるために積極的になるタイプ2セクシャル、F型が大半を占めるタイプ。
その際に自分の心情を押し付けがちだからFi、散々手の混んだ手段で康一に迫ったり、現実を直視できなかったりする面があるからNe-Si

ってことでINFP2w1sx/sp?

9
Posted by 名無し(ID:OA7i41y+sw) 2023年02月12日(日) 23:14:32

なるほど。IxFPは管理的にならなさそう・(表現が悪いかもしれないが)由花子ほど他者の領域に押し入らなさそうなどの勝手なイメージに引っ張られてたかもしれない。

3
Posted by 名無し 2023年02月13日(月) 02:36:12

純粋な疑問。吉良ってTe判定されてるけど、平穏に暮らしたいという目的があるにしても、地位に拘らない、勝ち負けにも拘らない、社会的ルールも守らない。Teユーザーとしてかなり異質なところがあるなって。

吉良のTeが違和感だと主張したいんじゃなくて、こういった特徴って他のTeユーザーにも見られるものなのかなってふと疑問に思った。

ついでに露伴に関してはNTJじゃなくてNTPだと思う。
露伴はわかりやすく好奇心(Ne)と自分ルール(Ti)の組み合わせの人だと思う。

7
Posted by 名無し 2022年04月26日(火) 23:38:47 返信数(2) 返信

TeよりSiの強いISTJだからこそそうなってるんだと思う
地位や勝ち負けに拘らないっていうより目立ちたくはないけど優秀な位置にはいようとしてるし、優先順位の問題な気がするな

19
Posted by 名無し 2022年04月27日(水) 05:20:08

露伴はJだと思うよ

NTPは3番目4番目なりであるものの
Siで慣習的ルールに従うor利用する傾向あるし
Feでやはり、興味の無い他人にも気遣いしてしまうところある
露伴ちゃんはこの二つが「弱い」とか通り越して「無い」んだよね

では上の機能はというと
まず自分ルールっぷりはINTJも大概、
という反面、仕事の納期遅延はしないなど実のところJ(Te)的

好奇心旺盛なのもNe的なあれもこれもというより
漫画のためという収束的Niで、いらないものはバッサリ切り捨てている:Ni→Teの通常運転
(このバサ切りは、可能性を狭めるのでNeユーザーは好まない)

ここで下の機能に戻ると
康一、鈴美など好きな人だけ超厚遇
またちょっとだけワガママなところから愛嬌が生まれるなど、
好き嫌いをかなりの割合で軸にしているあたりFiユーザーなんだよね

Seの描写は多くないものの
子供を殴る、ギャンブルも興味はある、単車に乗れるなど
まぁSiよりはSeの方がしっくりくる

総じてNTPだと不都合な点があり、INTJならそれは解消されるかな

35
Posted by 露伴 2022年04月28日(木) 21:54:05

愚問かもしれないけど
なぜ音石はESFPで噴上はESTPだと思いますか? どっちも似た所があるキャラなのに、違うタイプと診断されているのが少し気になったので

2
Posted by 名無し(ID:K7Wh2+Ut2w) 2021年05月10日(月) 23:29:50 返信数(3) 返信

前者は好意の対象が限定的で後者は比較的幅広く見える
あと噴上はネチっこくなくカラっとしている

3
Posted by 名無し 2021年05月11日(火) 00:33:35

これ逆だと思う
音石がESTPで噴上はESFP
音石は用心深く慎重で思考型なのに対して噴上は嗅覚に頼る本能型
けが人は殴れないという同情攻撃もしてくるからF型的

25
Posted by 名無し 2021年05月11日(火) 00:47:06

多分Fiを「己の信じるものに忠実である」って解釈したがゆえの結果な気がする
F機能はFiにしろ自分の内面じゃなくて対人機能だから音石にFiがあるようには見えない

むしろ3人の彼女それぞれに大切にしてる裕也がFi強いと思う

12
Posted by 名無し(ID:OvL8rNqiZw) 2021年06月19日(土) 01:06:49

大柳賢(ジャンケン小僧)もENTJでは?
非常に負けず嫌いでTe-Niを強く感じる

5
Posted by 名無し 2021年05月10日(月) 13:42:46 返信数(1) 返信

どうかなあ
J型にしてはかなり気ままに行動してるしENTJの可能性は少ないと思う、それに今診断されてるESFPも劣勢だけど一応TeNi持ちだしESFPでいいんじゃないの

11
Posted by 名無し(ID:K7Wh2+Ut2w) 2021年05月10日(月) 17:46:36

分かる。
人が嫌で鉄塔に一人で住んでるって言うてたし
I型っポイ感じあるよね。

7
Posted by 名無し(ID:JtdQqLpclA) 2021年03月11日(木) 11:06:23 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50