アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:VIoK0KatKg 2023年06月16日(金) 23:41:52履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
結局結月 INFJ単独表記になってるけどいいの?
ファッションとか美容とか五感を通した趣味なのでnよりsかなって思うんでesfpじゃないですかね
志摩、海外サイトだとINFJと考察されてるみたいだけどここの人はどう思う?
アニメの最終回とか見てもFiよりFeなのは同意美津未は官僚になりたいって言ってるけどそれは故郷のためなんじゃないかとか自分のこと分からないし他人に合わせてた方が楽だし皆も喜ぶとかFiには疎そう志摩はENFJの9w1で逆に美津未がISFPの3w2だと思う
Fi<Feで考えるならSi が強いのでISFJの方が近いと思いました回想シーンが多く過去に囚われている様子や、トラウマを抜きにしてもその場で自分の感情に気づかず後で思い出して気づくシーン(最終回の演劇シーンなど)からSiが強いように思ったので。
志麻くんisfpなのめっちゃわかる
ナオちゃんのタイプは何だろう
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
結局結月 INFJ単独表記になってるけどいいの?
ファッションとか美容とか五感を通した趣味なのでnよりsかなって思うんでesfpじゃないですかね
志摩、海外サイトだとINFJと考察されてるみたいだけどここの人はどう思う?
アニメの最終回とか見てもFiよりFeなのは同意
美津未は官僚になりたいって言ってるけどそれは故郷のためなんじゃないかとか
自分のこと分からないし他人に合わせてた方が楽だし皆も喜ぶとかFiには疎そう
志摩はENFJの9w1で逆に美津未がISFPの3w2だと思う
Fi<Feで考えるならSi が強いのでISFJの方が近いと思いました
回想シーンが多く過去に囚われている様子や、トラウマを抜きにしてもその場で自分の感情に気づかず後で思い出して気づくシーン(最終回の演劇シーンなど)からSiが強いように思ったので。
志麻くんisfpなのめっちゃわかる
ナオちゃんのタイプは何だろう