アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:sbbTCuI+tg 2023年03月23日(木) 01:33:52履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
竹早くんはINFJそう、、。雰囲気と性格がなんかINFJって感じする。知らんけど
最新話まで見たけど、二階堂ISTJかなと思う。弓道を始めたきっかけのおじさん・おじさんが教えてくれた斜面打ちに固執しているあたり主機能Siに思える。斜面打ちで勝たないと、と言ってるあたりSi-Te。あと七緒って幼少期のエピソード見るにT型じゃないかな。同級生に嫌がらせされても平然と事実を述べてるのはF型にしては違和感ある。アニメを毎週ざっと見てる程度の人間の意見なので、反論の余地いっぱいあると思う。他の人の意見聞きたい。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
竹早くんはINFJそう、、。雰囲気と性格がなんかINFJって感じする。知らんけど
最新話まで見たけど、二階堂ISTJかなと思う。
弓道を始めたきっかけのおじさん・おじさんが教えてくれた斜面打ちに固執しているあたり主機能Siに思える。斜面打ちで勝たないと、と言ってるあたりSi-Te。
あと七緒って幼少期のエピソード見るにT型じゃないかな。同級生に嫌がらせされても平然と事実を述べてるのはF型にしては違和感ある。
アニメを毎週ざっと見てる程度の人間の意見なので、反論の余地いっぱいあると思う。他の人の意見聞きたい。