2ch 心理学板 キャラクター性格診断スレ のまとめWikiです。 アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:dJYO05VLhA 2017年07月18日(火) 00:12:47履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
ピサロはINTJだと思うあの用意周到はPじゃない問題はロザリーとの相性だなあっちが典型的なINFPだと仮定すると『優劣をつける関係』となっていまいちしっくりこないんだよな
私もクリフトはISFJだと思います。アリーナ優先というところからも、そうなのではないか、と考えましたが、私はENFPとISFJの相性も根拠になると思いました。以前MBTIの相性サイトでENFPとISFJが陥りがちな関係について調べましたが、多くはISFJがENFPに憧れるものの、その逆はあまりない、とのことでした。これはクリフトとアリーナの関係にぴったり当てはまると思います。余談ですが、ISFJの私はENFPの母の生き方に憧れていますが、母は私には全然憧れないと言っていました(^_^;)だから私はこの相性については信憑性がありそうだ、と思います。長文失礼しました。
クリフトはISFJっぽいほんとにPだったらあそこまでザラキマシーン化しないはずだし、それなりの臨機応変さがあれば瀕死の仲間を放置してアリーナを優先的に回復することもないロザリーはまさにINFPのテンプレみたいなキャラだな
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など
タイプの解説
タイプ別キャラ一覧
どなたでも編集できます
このページへのコメント
ピサロはINTJだと思う
あの用意周到はPじゃない
問題はロザリーとの相性だな
あっちが典型的なINFPだと仮定すると『優劣をつける関係』となっていまいちしっくりこないんだよな
私もクリフトはISFJだと思います。アリーナ優先というところからも、そうなのではないか、と考えましたが、私はENFPとISFJの相性も根拠になると思いました。
以前MBTIの相性サイトでENFPとISFJが陥りがちな関係について調べましたが、多くはISFJがENFPに憧れるものの、その逆はあまりない、とのことでした。これはクリフトとアリーナの関係にぴったり当てはまると思います。余談ですが、ISFJの私はENFPの母の生き方に憧れていますが、母は私には全然憧れないと言っていました(^_^;)
だから私はこの相性については信憑性がありそうだ、と思います。長文失礼しました。
クリフトはISFJっぽい
ほんとにPだったらあそこまでザラキマシーン化しないはずだし、それなりの臨機応変さがあれば瀕死の仲間を放置してアリーナを優先的に回復することもない
ロザリーはまさにINFPのテンプレみたいなキャラだな