アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:BHWDDkwBTA 2023年09月07日(木) 00:36:03履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
乙夜がIの理由を教えてほしいです
凪は9w8のINTPじゃない?
補助Neと代替Siが出ている場面ってありましたっけ?
糸師冴はISTまではぽいと思うけどpかjか想像つかないゲームメイクとか、綺麗に整合性の取れたものを作るのが好きそうだからなんとなくjっぽいけどそれを全部ぐちゃぐちゃにするどんでん返し好きそうだし自由な渡り鳥が好きって言ってるからpっぽい好みは圧倒的pで本人自身はjよりだけどノリの良さはpってかんじに見える笑笑
凪ISTP説根拠・中学生の頃、進路を考えるくだりから子どもの頃からゲームしてだらだら過ごすのが夢だった→なるべく働かないためにどうすればいい?→いい会社に就職してそこそこ稼いで早期リタイアしよう→そうと決まれば良い高校に入ろうこの考え方は可能性の拡散Neより収束Niの方が近い。あえて言うならTi+Ni。・高校の入学式、周囲のマウント合戦を観察し、「学校選びミスった、めんどくせー」と結論づけた、これはSe+Ni・ばぁやさんの鼻を見て魔女の鼻をイメージしたのも、観察したものを過去の記憶と結びつけてそう思っただけだから、どちらかと言うとS寄り・小説版でモブ教師、モブ生徒の第一印象を語る際も容姿や服装を見たまま捉えている。知覚した物の変容の可能性を意識したり、そこから閃きを得ている(Neを使用している)様子が見られない。・チョキを買う時も、一応色々な種類のサボテンを見た上で(Se)、世話が楽=面倒ではないと聞いて即決した(Ti)・以前挙がっていた約束の件は、今は潔と組んで能力向上に努める方が最終的に玲王との約束を果たしやすいと考えたわけで、これはFiの価値観判断<Tiの合理的判断また、劣等機能もTe劣等よりはFe劣等なのは明らかだろう。よってISFPも除外した。
16パーソナリティーズのほうではなくて心理機能でTiが顕著に見られたからじゃないかなtiはどちらにしろ内向型になるから
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
乙夜がIの理由を教えてほしいです
凪は9w8のINTPじゃない?
補助Neと代替Siが出ている場面ってありましたっけ?
糸師冴はISTまではぽいと思うけどpかjか想像つかない
ゲームメイクとか、綺麗に整合性の取れたものを作るのが好きそうだからなんとなくjっぽいけど
それを全部ぐちゃぐちゃにするどんでん返し好きそうだし自由な渡り鳥が好きって言ってるからpっぽい
好みは圧倒的pで
本人自身はjよりだけどノリの良さはpってかんじに見える笑笑
凪ISTP説
根拠
・中学生の頃、進路を考えるくだりから
子どもの頃からゲームしてだらだら過ごすのが夢だった→なるべく働かないためにどうすればいい?→いい会社に就職してそこそこ稼いで早期リタイアしよう→そうと決まれば良い高校に入ろう
この考え方は可能性の拡散Neより収束Niの方が近い。あえて言うならTi+Ni。
・高校の入学式、周囲のマウント合戦を観察し、「学校選びミスった、めんどくせー」と結論づけた、これはSe+Ni
・ばぁやさんの鼻を見て魔女の鼻をイメージしたのも、観察したものを過去の記憶と結びつけてそう思っただけだから、どちらかと言うとS寄り
・小説版でモブ教師、モブ生徒の第一印象を語る際も容姿や服装を見たまま捉えている。
知覚した物の変容の可能性を意識したり、そこから閃きを得ている(Neを使用している)様子が見られない。
・チョキを買う時も、一応色々な種類のサボテンを見た上で(Se)、世話が楽=面倒ではないと聞いて即決した(Ti)
・以前挙がっていた約束の件は、今は潔と組んで能力向上に努める方が最終的に玲王との約束を果たしやすいと考えたわけで、これはFiの価値観判断<Tiの合理的判断
また、劣等機能もTe劣等よりはFe劣等なのは明らかだろう。よってISFPも除外した。
16パーソナリティーズのほうではなくて心理機能でTiが顕著に見られたからじゃないかな
tiはどちらにしろ内向型になるから