アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:XB82HF9NDA 2023年06月03日(土) 14:42:00履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
オルティガのENFJってどうなんだろう劣等Fiダダ漏れって印象なんだけど
自分はピーニャはTe優勢っぽいと思ってたな元々未熟だった時に律を押し付けて周囲から反感をかっていた今は成長してそういう風に見えないが、過去からの経歴を考えるとESTJであるように思えるキャラ描写がこれから新コンテンツで増えればその律がFeなのかTeなのかがハッキリしてくる気がするとりあえずESTPの可能性は自分もないと思う
ピーニャはestpよりesfjでは?ヤンキーっぽいけど元は生徒会長で真面目のいい子ちゃんだし、面倒見もいい感じがする。estpほどはっちゃけてないような...…
負けた際のセリフも自分に出来るベストを尽くしたというのを重視してるしSiを重視するSJ型らしさを感じるTiより外交判断優勢に見える
今のところネモENFP説とペパーESFJ説について心理機能を用いた説明がなされていないけど、説得力のあるコメントがないなら消していいんじゃないか?ボタンのINTJもね
カントー勢キツそう…?
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
オルティガのENFJってどうなんだろう
劣等Fiダダ漏れって印象なんだけど
自分はピーニャはTe優勢っぽいと思ってたな
元々未熟だった時に律を押し付けて周囲から反感をかっていた
今は成長してそういう風に見えないが、過去からの経歴を考えるとESTJであるように思える
キャラ描写がこれから新コンテンツで増えればその律がFeなのかTeなのかがハッキリしてくる気がする
とりあえずESTPの可能性は自分もないと思う
ピーニャはestpよりesfjでは?
ヤンキーっぽいけど元は生徒会長で真面目のいい子ちゃんだし、面倒見もいい感じがする。estpほどはっちゃけてないような...…
負けた際のセリフも自分に出来るベストを尽くしたというのを重視してるしSiを重視するSJ型らしさを感じる
Tiより外交判断優勢に見える
今のところネモENFP説とペパーESFJ説について心理機能を用いた説明がなされていないけど、説得力のあるコメントがないなら消していいんじゃないか?ボタンのINTJもね
カントー勢キツそう…?