アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:hVm5gm5hfw 2022年10月02日(日) 12:04:17履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
ユーリプリセツキーはESTPっぽいと思うんだけどどうかな?まず感情を表に出すのでE。ヴィクトルに手本を見せられたとき、「そのまま踊るのはダメだ」と思い解釈を考えてた勇利に対して、ユーリは「だいたい覚えた」と振り付けだけを見ていたのでS。Tは言わずもがな。アガペーの時自分を客観的に見て後半で臨機応変に修正してきたのでP。(臨機応変にプログラムを変えるのはスケートでは多いことなのかもしれないが)これは素人目で見ただけなので、皆さんの意見もお聞かせください!ユリオらぶ
当然だがESが多めなのがスケートアニメらしい
ヴィクトルがINTPならFe劣等だから無理があるやっぱりENTPだと思う
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
ユーリプリセツキーはESTPっぽいと思うんだけどどうかな?
まず感情を表に出すのでE。
ヴィクトルに手本を見せられたとき、「そのまま踊るのはダメだ」と思い解釈を考えてた勇利に対して、ユーリは「だいたい覚えた」と振り付けだけを見ていたのでS。
Tは言わずもがな。
アガペーの時自分を客観的に見て後半で臨機応変に修正してきたのでP。(臨機応変にプログラムを変えるのはスケートでは多いことなのかもしれないが)
これは素人目で見ただけなので、皆さんの意見もお聞かせください!ユリオらぶ
当然だがESが多めなのがスケートアニメらしい
ヴィクトルがINTPならFe劣等だから無理がある
やっぱりENTPだと思う