アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

麦わらの一味

モンキー・D・ルフィENFPESFP
ロロノア・ゾロISTP
ナミESFJ
ウソップESFPENFP
ヴィンスモーク・サンジENFJ
トニートニー・チョッパーISFP
ニコ・ロビンINTP
フランキーESTP
ブルックESFP
ジンベエISTJ

麦わら大船団

美しき海賊団
キャベンディッシュESTJ
スレイマンISTP
バルトクラブ
バルトロメオESFP
ガンビアESFP
八宝水軍
サイESTP
ベビー5ESFJENFJ
ブーESFP
チンジャオESTJ

王下七武海(新旧)

ドンキホーテ海賊団(ドンキホーテファミリー)
ドンキホーテ・ドフラミンゴENTP
ドンキホーテ・ロシナンテINFP
ヴェルゴESTJ
モネISFJ
ピーカISTJ
グラディウスESTJ
バッファローESFP
トレーボルENTJ
シュガーENTP
ディアマンテENTP
ジョーラENFP
ラオ・GESTJ
セニョール・ピンクISTP
マッハ・バイスESFP
デリンジャーESTP
世界最強の剣士
ジュラキュール・ミホークISTP
秘密犯罪会社バロックワークス
サー・クロコダイルENTJ
ダズ・ボーネスISTP
ザラESTJ
ベンサムENFJ
マリアンヌINFP
無敵奴隷
バーソロミュー・くまINFJ
スリラーバーク海賊団
ゲッコー・モリアENFPESTP
ペローナISFP
アブサロムESTP
ドクトル・ホグバックENTP
九蛇海賊団
ボア・ハンコックENTJ
海賊派遣会社バギーズデリバリー
バギーESTJENTP
モージESFP
リッチーENFP
カバジESFJ
アルビダENTJ
ギャルディーノINTPISTJ

最悪の世代

破戒僧海賊団
ウルージENTP
キッド海賊団
ユースタス・キッドESTP
キラーISTJ
ハートの海賊団
トラファルガー・ローINTJ
ベポESFP
ペンギンESFP
シャチESFP
ジャンバールISTJ
オンエア海賊団
スクラッチメン・アプーESFP
ファイアタンク海賊団
カポネ・ベッジINTJ
シャーロット・シフォンESFJ
ボニー海賊団
ジュエリー・ボニーESTP
海軍本部秘密特殊部隊SWORD
X・ドレークISTJ
ホーキンス海賊団
バジル・ホーキンスINTP

四皇

白ひげ海賊団
エドワード・ニューゲートENFJ
マルコENFJ
ポートガス・D・エースESTP
ジョズISFJ
ビスタISTP
イゾウISFJ
白ひげ海賊団傘下
スクワードINTPISTP
リトルオーズJr.ISFP
ビッグ・マム海賊団
シャーロット・リンリンENFP
シャーロット・カタクリISTJISTP
シャーロット・スムージーESTJ
シャーロット・クラッカーENTP
シャーロット・ペロスペローENFJ
シャーロット・ダイフクESTJ
シャーロット・オーブンESTP
シャーロット・ブリュレISFP
シャーロット・プリンISFP
シャーロット・フランぺESFJ
ペコムズESFP
百獣海賊団
カイドウISTP
キングISTJ
クイーンENTP
ジャックESTJ
フーズ・フーESTP
ブラックマリアENTP
ササキISTP
うるティENTJESFP
ページワンISFP
ヤマトENFP
赤髪海賊団
シャンクスENFJENTJ
ベン・ベックマンINTP
ロックスターESTP
黒ひげ海賊団
マーシャル・D・ティーチENFPENTP
シリュウISTP
ジーザス・バージェスESTP
ヴァン・オーガーINTP
ラフィットINTJINTP
ドクQINFP
アバロ・ピサロESTJ
カタリーナ・デボンENTP
サンファン・ウルフESTP
バスコ・ショットESTP



革命軍

モンキー・D・ドラゴンINFJINTJ
サボESTPESFPENTP
コアラESFJ
ハックISTJ
エンポリオ・イワンコフENTJENFJ
ベロ・ベティENTJENFJ
モーリーENFP
リンドバーグENTP
カラスINTJINTP

王族

ネフェルタリ・ビビENFJ
オトヒメENFJ
しらほしISFJ
レベッカESFJ
ヴィンスモーク・ジャッジENTJ
ヴィンスモーク・ソラENFJ
ヴィンスモーク・レイジュISFJESFJ
ヴィンスモーク・イチジESTJ
ヴィンスモーク・ニジESTJ
ヴィンスモーク・ヨンジESTJ

世界政府

海軍
赤犬(サカズキ)ESTJ
黄猿(ボルサリーノ)ENTPESTPISTP
藤虎(イッショウ)INFJ
センゴクESTJ
モンキー・D・ガープESTP
スモーカーISTJISTP
たしぎISFJ
ヒナISTJ
フルボディESFP
ジャンゴESFP
コビーINFPISFJ
ヘルメッポESTJ
TボーンENFJ
元海軍
クザンINTP
モーガンESTJ
サイファーポール
ロブ・ルッチISTPISTJ
カクENFPENTP
スパンダムENTJ
カリファISTJ
ジャブラESTP
ブルーノISTJ
クマドリENFJ
フクロウENFP
ステューシーESTJ
ネロESFP
インペルダウン
マゼランISTJ
ハンニャバルINTJ
サディちゃんESTP
サルデスISTJ
ドミノISFJ
天竜人
チャルロス聖ESTJ
ロズワード聖ESTJ
シャルリア宮ESTJ
ミョスガルド聖ESTJ
ホーミング聖INFP
最高権力者
イム[[]]

ロジャー海賊団

ゴール・D・ロジャーENTP
シルバーズ・レイリーESFJISTP

FILM STRONG WORLD

シキENTJ
Dr.インディゴENTP

FILM Z

ゼファーENFJESFJ
アインISFJ

FILM GOLD

テゾーロESFP
カリーナENTP

映画STAMPEDE

ダグラス・バレットISTP
ブエナ・フェスタENTP

FILM RED

ウタENFP
ゴードンISFJ

ワノ国

光月家
光月おでんESTP
光月モモの助ISFP
光月日和INFP
光月トキINFJ
光月スキヤキ
赤鞘九人男
錦えもんESFP
カン十郎INTJ
傳ジローENTJENTP
菊の丞ISFJ
雷ぞうESFJ
アシュラ童子ESTP
黒炭家
黒炭オロチINTJ
黒炭ひぐらしINTJ
黒炭せみ丸

クロネコ海賊団

クロINTJ

クリーク海賊団

クリークENTJ
ギンISTJ
パールENFPINFP

アーロン一味

アーロンENTJ
はっちゃんENFPESFJ
クロオビISTJ
チュウESTPISTP

新魚人海賊団

ホーディ・ジョーンズESTJ

世界経済新聞社

モルガンズENTP

空島編

コニスISFJ
ガン・フォールINFJ
モンブラン・ノーランドENFJ
カルガラESTP
エネルENTJ

パンクハザード編

シーザー・クラウンENTP
茶ひげ(チャドロス・ヒゲリゲス)ESFJ
スマイリー[[]]
モチャESFJ

ゴッドバレー事件の首謀者

ロックス・D・ジーベック[[]]

このページへのコメント

最新話呼んで思ったけど、ミョスガルドが想像以上に成熟したESTJになってるな。
Teの頼りがいと判断能力、Siの天竜人とその周りの観衆・伝統へのアンテナを忘れないままNeでその慣習から外れた発想(オトヒメによって刺激されたもの)で自分・相手の立場を理解した上で人間として生きていこうとしている。(ネタバレ要素割愛)

8
Posted by 名無し 2023年05月22日(月) 07:49:38 返信

ウタは一見外向的に見えるが実際には内向型だと思う
外向型はルフィのように客体の状況を把握することを優先するが彼女は自分の中の想像(内的知覚)を優先してしまってる
外向的な振る舞いはあくまでFe要素が表に出た結果に過ぎない
自分で作曲したり舞台を構築したりと内向型特有の設計能力もちゃんと備わってる(外向型がひとりであそこまで用意するのは難しい)
だからINFJと判定するのが妥当だと思う

2
Posted by 名無し(ID:xAegghuv4A) 2023年05月10日(水) 10:56:25 返信

レイリー、主機能真逆なのなんで?
年齢とか海賊なの踏まえても、ギャンブル原因で身売りして店の金を盗もうとしてたり
一度飛び出すと長く帰ってこず、その辺に女作って寝泊まりしてたり(シャッキー談)
敵とはいえ、敵の性格について考えたことなかったとも言ってたし
Fe-Siには見えないけどどうなんでしょう?
自分はISTPってよりESTPなのではと個人的に思う

9
Posted by 名無し 2023年04月20日(木) 21:09:54 返信

コビーは以前のようにINFPで確定でいいと思う

ルフィやガープのような外向的なものにふれないと触発されない内向性、何者でもない状態からいきなり海軍大将を志す理想主義性、見聞色の覇気特化&共感能力の高さゆえ心が耐えきれず上官にすら立ち向かう感情性、誰かを救うことが同時自身の幸福に繋がっているような献身性

INFPぽい

12
Posted by あ 2023年04月06日(木) 14:36:14 返信数(1) 返信

コメントみるとコビーはISFJじゃね?

>ルフィやガープのような外向的なものにふれないと触発されない内向性
>何者でもない状態からいきなり海軍大将を志す理想主義性

ルフィに触発されるまでは海軍大将を目指すなんて無理だと思ってたし
最初はルフィの夢も非現実的だと否定していた
コビーはルフィのNeに触発されたNe劣勢じゃないかな?

>見聞色の覇気特化&共感能力の高さゆえ心が耐えきれず上官にすら立ち向かう感情性
>誰かを救うことが同時自身の幸福に繋がっているような献身性

見聞色の覇気は能力だから関係ない。
また、他人の苦しみが自分の苦しみのように感じられてしまう、他人の幸せが同時に自分の幸せのように感じてしまうのは、感情の垣根が低く他人に同調しやすいFeだからこそだと思う。

10
Posted by 名無し 2023年04月21日(金) 17:10:51

ウタはESFPな気がする、あのカリスマ性は天才のエンターテイナーそのもの。幼少期のエピソードはNを感じないしSeとFiで生きてる感じします。特にシャンクスにここに残ってもいいんだぞと言われた時に船に戻るって言ったとかとか変化を嫌うSっぽいし有名になるという目的のためには残った方が良いけど、シャンクス達と一緒にいたいと言う情緒的な方を選んだのもFっぽい。ルフィと別れる前までの態度が本来の彼女だと思うし、映画で起こした大問題はNをうまく使えてなくて暴走してる感がある気がする。本編のウタは不健全で無理してるESFPそのものな気がします。

3
Posted by 名無し(ID:XTPzEfKpHA) 2023年03月31日(金) 11:08:23 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

編集にはIDが必要です

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50