アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

殺せんせーENTP
潮田渚ISFP
赤羽業ENTP
茅野カエデESFP
寺坂竜馬ESTP
堀部糸成ISTP
中村莉桜ESTP
磯貝悠馬ENFJ
前原陽斗ESTP
奥田愛美ISTJISFP
片岡メグESTJ
神崎有希子INFJ
自律思考固定砲台ENFP
イリーナ・イェラビッチESFP
烏間惟臣ISTJ
浅野学秀ENTJ
浅野學峯ENFJ
雪村あぐりENFP
鷹岡明ENTJ
シロ/柳沢誇太郎ENTJ
二代目死神ENTP
538没個性化されたレス↓2018/06/06(水) 19:18:52.77>>543
前にもあるけど暗殺教室やってみた 

殺せんせー ESFP 
潮田渚 ISFP 
赤羽業 ENTP 
茅野カエデ ESFP 
寺坂竜馬 ESFP 
堀部糸成 ISTP 
中村莉桜 ESTP 
磯貝悠馬 ENFJ 
前原陽斗 ESTP 
奥田愛美 ISTJ 
片岡メグ ESTJ 
神崎有希子 ISFJ 
イリーナ・イエラビッチ ESFP 
烏丸惟臣 ISTJ 
浅野学秀 ENTJ 
浅野學峯 ENTJ 
雪村あぐり INFJ 

ビッチは容姿への過剰な自信や初期の金目当てで殺せんせー暗殺しようととしてたあたりSe優勢らしく見えるのでESFP 
渚は土壇場の殺し屋のセンスからSi< Se 
カルマの煽りはNTP的に見えるし周りを舐めてかかった結果ボコられやすいツメの甘さがENTJ的でないと判断 

あと殺せんせーは以前はINTJだったと思われるのだが、フィクション作品内での非現実的な要因によるタイプ改変ってあり得るのかな(洗脳、憑依、改造など)

543没個性化されたレス↓2018/06/07(木) 23:52:45.09>>544
>>538 
乙 
前に考察した者だが自分よりキャラ多くて考察細かいし 
納得できる物も多いな 
ただ寺坂のS、磯貝のN、奥田ちゃんのT辺りがちょっと分からないなー

544没個性化されたレス↓2018/06/08(金) 08:02:05.86
>>543 
寺坂の「凹んでもしょうがない、バカやってやりすごせりゃいい」というスタンスは刹那的でSeかなと考えた 
あと、糸成に「ビジョン」のなさを指摘された時相当動揺して裏切りに走ろうとしてたのはNi盲点ゆえに見えた 
磯貝の並々ならぬ人徳NFJぽいとおもうし同じFe第一機能のESFJだったら不良グループとかもっと早々に見捨てて価値観の合うクラスメイトとコミュニティ作りたがるんじゃないか(偏見)と思った 
奥田ちゃんの当初の人への興味の薄さや共感能力の欠如はF型でこのタイプのコミュ障ってあるのか?と疑問に思ったし殺せんせーからのアドバイスを「苦手な事(対人)は伸ばさなくていい」と解釈した時喜んでたのはIT故に対人の苦手さを直すべきだと感じて無かったのかなと 
その上で字義どおりに人の言葉を解釈する点からSと判断した

このページへのコメント

下のコメントで十分説明されてるように見えますし反論もなさそうなのでENTP単独表記に変更しました。
現時点ではENFJ派もいなさそうですし

3
Posted by 名無し(ID:OWa/xxl7EA) 2023年04月15日(土) 12:43:17 返信

殺せんせー(死神)はあぐりと接することで幼少期から殺しや騙しなど誰かを傷つけるような不健全な形でしか使うことの出来なかった代替Feを健全な形で成長させ、誰かを思いやって行動を起こしたり、陽気に振舞って身の回りの人を笑わせたりといった本来のFeの欲求に基づいた方法で使用出来るようになったENTPだと思いました。もっと言うなら、触手に願った「弱くなりたい」という願望に従ってからはかなりFeが強く成長して、Ti≧FeくらいのFeの強さのENTPに成長したのではないかとも考えています。
Feにしては「夏休みって感じになって来ましたね〜」のようなちょいちょい空気が読めていない発言が原因で生徒達に総スカンを食らっていたり、烏間先生との賭けに負けた時のために甲冑を用意していたりで計算高くちゃっかりしているあたりTiの方がギリギリ高く出ているのでは?と私は思ったのでENTPと判定しました。普段は内心をあまり表に出さずに自分のキャラを計算して陽気に振舞って真意を周囲に隠しがちになっている点や、なんだかんだモラルよりも結果重視なあたりもXXTPっぽいなとも思います。

5
Posted by 名無し(ID:FhO/73bgsg) 2023年03月31日(金) 22:38:09 返信

強いて言うなら困った人を放っておけない面とかは第二機能Feっぽいな
本人悪くないとはいえ色々変なのまで誘き寄せてしまうタマに傷的な部分まで含めてさ
第三機能Tiは分からんが

1
Posted by 名無し(ID:52fFFck2QQ) 2023年02月22日(水) 12:10:30 返信

私も神崎さんISFJに違和感あったんです
そもそも神崎さんはIXFJのイメージあったため、ISFJと書いていてもなんとなくで納得していましたが…なるほど、親への反抗ですか…

派手な格好してゲームセンターに行く反抗の仕方は、Se劣等として出たのかなぁと思います
Ne劣等であればゲームに走ったりはしないかなぁと
そもそも、SJ型(Si優勢)なら親が厳しくてもそれに耐えて、応えようとするのではないでしょうか…?
(反抗は彼女の頑張った末からの行動かもしれませんが)
修学旅行の時にはスケジュールを立てるのが得意という几帳面さも出しましたが、それではタイプを確立させるには薄い感じもしますしね

私は神崎さんはSe劣等が考えられることから、INFJ説を推したいと思います
主機能や補助機能については説明できませんでしたが、よければ参考にでも…!

6
Posted by 名無し(ID:Mllvmycl9A) 2023年02月15日(水) 18:20:37 返信数(1) 返信

二つ下のコメントへの返信です…!

0
Posted by 名無し(ID:Mllvmycl9A) 2023年02月15日(水) 18:21:16

過去のエピソード見る限り2代目ENTPぽいけどな。
死神の手腕に惹かれて即弟子入りを決めた行動力とか、死神が教えなかった技術身につけて勉強優先しろと注意されてるあたりとか。
あと物語全体通してFe使ってる感がすごい。

6
Posted by 名無し(ID:oyc54TEDRA) 2023年02月15日(水) 13:14:21 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50