アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:OWa/xxl7EA 2023年07月15日(土) 10:04:29履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
コユキさんはisfpとかのが近くないかな
いくつか変わってる?幼少期ルドくんとか高校や幼少時の話見るとFe主機能よりSe主機能っぽいなと思ったんたが特にSeよりNiが知覚として上という感じもないように見えたツッコミ激しいのも誰にでもじゃなくておちょくって来る気心の知れたドラルクとかその周辺で他の人には親切で優しいし割と自分の価値観で動いてるように見えるし敵対相手にはTeも使えてる締め切りヤバいフクマさん関連もNiグリップで変な妄想と悪い確信得て逃げ出したり初期のESFPでいいんじゃないかなと思った
私もESFP説に同意です。個人的には原作を読んでてENFPっぽいなと思っていたのですが、たしかに変にネガティブな妄想をし出してしまうところなどNeよりNiグリップっぽい箇所が多いですね。他のコメントとも矛盾がなさそうですし、ENFJ説のコメントもなさそう(もしかしたらとりあえずで変えてたのかも)だったので、ESFPに変えておきました。
ショーカはわりと自他の感情や立場を考えるより、好奇心のまま素直に発言する光景が見えたので、ISFPよりISTPかINTPのほうが近いのかな?と思いました
秩序大事なとこはJっぽいけど締め切りグチャグチャ感はJじゃなくてPな気がするんだよなロナルド
ロナルドくんは柱のキャラ紹介でよくお人好しで流されやすい性格が強調されてるからTじゃなくてFだと思う。あと暇だと落ち着かない描写からE型かな、というイメージ。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
コユキさんはisfpとかのが近くないかな
いくつか変わってる?
幼少期ルドくんとか高校や幼少時の話見るとFe主機能よりSe主機能っぽいなと思ったんたが
特にSeよりNiが知覚として上という感じもないように見えた
ツッコミ激しいのも誰にでもじゃなくておちょくって来る気心の知れたドラルクとかその周辺で
他の人には親切で優しいし割と自分の価値観で動いてるように見えるし敵対相手にはTeも使えてる
締め切りヤバいフクマさん関連もNiグリップで変な妄想と悪い確信得て逃げ出したり
初期のESFPでいいんじゃないかなと思った
私もESFP説に同意です。
個人的には原作を読んでてENFPっぽいなと思っていたのですが、たしかに変にネガティブな妄想をし出してしまうところなどNeよりNiグリップっぽい箇所が多いですね。
他のコメントとも矛盾がなさそうですし、ENFJ説のコメントもなさそう(もしかしたらとりあえずで変えてたのかも)だったので、ESFPに変えておきました。
ショーカはわりと自他の感情や立場を考えるより、
好奇心のまま素直に発言する光景が見えたので、
ISFPよりISTPかINTPのほうが近いのかな?と思いました
秩序大事なとこはJっぽいけど締め切りグチャグチャ感はJじゃなくてPな気がするんだよなロナルド
ロナルドくんは柱のキャラ紹介でよくお人好しで流されやすい性格が強調されてるからTじゃなくてFだと思う。あと暇だと落ち着かない描写からE型かな、というイメージ。