アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:3DKb/hcKqQ 2021年01月26日(火) 08:22:56履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
デュフォーはISTPだと思う。Nは様々な可能性を見出すNeよりは、一つの結論に収束するNi。「人間なんか虫けらと同じいつ殺されてもいい存在」と結論づけたり、人生の中で唯一ファウードに楽しみを見出したのものもTi-Niループっぽい。
きよまらがINTJてマジ?あんな熱いINTJおらんやろ
INTJだと思う。Ni→ガッシュとの戦いで敵を打ち破る活路を見出してきた。Te→考え自体は割と一般的。世の中の幅広い知識を集めたり、集団の中で積極的にリーダーシップを発揮する場面が多い。熱く見えるのはENFPガッシュと出会って刺激されてるからで、初期清麿は(環境のせいもあるとはいえ)クラスメイトを見下す冷めた性格。MBTI的に話すなら、ガッシュは清麿がFiを成長させる物語だなと思ってる。冷め切った天才が、他のパートナーたちの心情に同情したり怒りを覚えたり、自分の中の感情に向き合っていく物語で、熱く見えるのは感情部分に焦点を当てられているからだと。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
デュフォーはISTPだと思う。
Nは様々な可能性を見出すNeよりは、一つの結論に収束するNi。
「人間なんか虫けらと同じいつ殺されてもいい存在」と結論づけたり、人生の中で唯一ファウードに楽しみを見出したのものもTi-Niループっぽい。
きよまらがINTJてマジ?
あんな熱いINTJおらんやろ
INTJだと思う。
Ni→ガッシュとの戦いで敵を打ち破る活路を見出してきた。
Te→考え自体は割と一般的。世の中の幅広い知識を集めたり、集団の中で積極的にリーダーシップを発揮する場面が多い。
熱く見えるのはENFPガッシュと出会って刺激されてるからで、初期清麿は(環境のせいもあるとはいえ)クラスメイトを見下す冷めた性格。
MBTI的に話すなら、ガッシュは清麿がFiを成長させる物語だなと思ってる。
冷め切った天才が、他のパートナーたちの心情に同情したり怒りを覚えたり、自分の中の感情に向き合っていく物語で、熱く見えるのは感情部分に焦点を当てられているからだと。