アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

かぶき町

万事屋銀ちゃん
坂田 銀時INTPISTP
志村 新八ISFJ
神楽ESFP
万事屋メンバーの家族
志村 剣ISFJ
志村 妙ESTJ
神晃ENFJ
江華ISTP
神威ESTP
スナックお登勢
お登勢/寺田 綾乃ESFJ
キャサリンESTP
たまISTJ
溝鼠組
泥水 次郎長ESTP
黒駒 勝男INTJ
椿 平子ENTP
その他
長谷川 泰三ESFP
ハタ皇子ESFP
坂田 金時ENFJ

幕府

将軍家
徳川 茂茂ISFJ
徳川 そよISFP
徳川 定々ENTJ
徳川 喜々INTJ
真選組
近藤 勲ENFJ
土方 十四郎ISTJ
沖田 総悟ISTP
山崎 退ISFJ
斉藤 終ISFP
伊東 鴨太郎INTJ
元お庭番衆
猿飛 あやめISFP
服部 全蔵ISTP
地雷亜INTJ
柳生家
柳生 九兵衛ISTJ
柳生四天王
東城 歩INTJ
見廻組
佐々木 異三郎INTJ
今井 信女ISTJ
結野衆
結野 晴明INTJ
結野 クリステルENFJ
外道丸ISTP
同心
小銭形平次ENTP
その他
松平 片栗虎ESTJ

攘夷党(桂一派)

桂 小太郎INFJ
エリザベスISTP

鬼兵隊

高杉 晋助INTJ
河上 万斎ISTP
来島 また子ESFJ
武市 変平太INTP

吉原

月詠ISTJ
日輪ENFJ
晴太ESFP
鳳仙ENTJ

快援隊

坂本 辰馬ENTP
陸奥ISTP

松下村塾

吉田 松陽INFJ

その他

沖田 ミツバISFJ
岡田 似蔵ISTJ
黒子 野太助ISFP

このページへのコメント

ハゲは娘の神楽ちゃんと同じESFPではないでしょうか?
江華の口説き方が不器用すぎてFeっぽくないし、ハゲを頑なに認めないのはFiっぽい
あとちょっとこじつけだけど、夜兎とはいえ40過ぎて現役プレイヤーなのはS型じゃないかなと。

3
Posted by 名無し(ID:t8nqICfFiA) 2023年05月06日(土) 19:54:24 返信

虛のMBTIは吉田松陽と同じINFJですか?

0
Posted by 名無し 2023年04月06日(木) 17:41:53 返信

3Zのアニメが始まったら3Zのページって作りますか?なんとなく微妙に本編と性格違う気がしたので例えば3Zの高杉はINTJよりはISTPっぽく見えます

2
Posted by 名無し(ID:z3jYst/0KQ) 2023年03月20日(月) 06:05:32 返信数(1) 返信

ISTPっぽいだけじゃ根拠に欠けますね すみません
本編の高杉(INTJ)と比較して冷血硬派高杉ISTP説を考えてみました。
銀魂本編と冷血硬派高杉くんのネタバレも一部含まれますのでご注意ください。

まず、本編の高杉。
鬼大きな野望を鬼兵隊という組織を率いて叶えるNiTe、そしてその野望は大切な人に関するものFi しかし目的達成のために自分の体を追い込んでしまう劣等Se
そして闇堕ち後はNi-FiループとSeグリップを起こしてしまっているので原作のような状態が起こってしまったと考えられます。

一方、3Zの高杉
特に大きな野望はなく自らのヤンキー理論に従っている。山崎の髪型をベジータにするなど Ti
神威との決闘を望む点はSe。本編と違って戦いたいという気持ちで挑んでいます。一方Seをそこまで重視していない原作は第七師団と手を組むという目的があったから神威に接触しました。

ケンカで敵を出し抜く、万事部を依頼人がいなかったら暇になって奉仕する必要ないだろうと提案し、鬼兵隊のメンバーがそこまで考えてわざと奉仕活動を部活にしたのかと尊敬する描写があった(Ni)

冷血硬派高杉くん1冊目で神威の決闘を終わらせようとする銀八の説得でも氷の心は溶かせなかったと新八が言っている、しかし奉仕活動をしたことで考え方が変わる 劣等感Fe

見る限り3Zの高杉はTi>Te
Neのように好奇心旺盛でどんどんアイデアが浮かぶ性格かつSiのように詳細や過去、身体ケアを重視する性格ではないSeNiが発達したISTPと思われます。また子救出のために単身で乗り込んでしまうところなどはTiSeNiFeがわかりやすいかと。
余談ですがエニアグラムは原作8w9なのに対して3Zは8w7、原作のように目的のために組織の長であり続けるボスというよりも鬼兵隊は遊び仲間という感じがします。
冷血硬派高杉くんは小説の大崎先生はが書いた高杉であり、アニメ化は空知先生の介入などで変わるかもしれません。しかし小説通りやるなら3Z高杉はISTPだと思いました。

2
Posted by 名無し(ID:z3jYst/0KQ) 2023年03月23日(木) 18:49:56

桂はFeよりもTiを使ってる感じがする。加えて発想の突飛さがNe的ではないだろうか。コメント見返しても桂INFJに対する反論が見当たらなかったけど、妥当だと思う人が多数派なのかな。

あとページレイアウトにケチつけて申し訳ないんだけど、志村剣とか一長編に登場したきりのキャラクターは下部に、準レギュラーは上部にした方がより見やすいのではないかと思いました。

1
Posted by 名無し 2023年02月16日(木) 20:02:47 返信

神威はestp

0
Posted by a 2023年02月13日(月) 00:10:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50