アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:WaVIZs8DUA 2023年03月23日(木) 19:07:05履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
アニメ版の判定だけど主人公INTPさくらESFPまずさくらだけど、NeよりSeかな。今を生きることに焦点を置いてる。五感を存分に堪能して生を実感してるシーンが多い。妙に未来ちっくな視点はNiを死に直面した状態で使ってるんであって、普段は考えなしに図書室で大声出したりして、気ままに生きてるesfpに見える。特にNe主機能には見えない。次に主人公だけどintpかistpで多分intpだと思う。まずTi-Fe軸と思う。何故なら彼は他人との関係を自分の哲学に従い、ただ周囲の目が気になるまんまTi優位だと思う。死ぬ人間にズケズケと物言うとこもISFPには見えない。また二人の関係を「真反対」とお互いが評価してる部分からEFとITの対比だと考えた。NSは正直わからない。ただ行動派ではないなどの比較表から見るとNより。また皮肉がすらすら出るとこもNeぽい。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
アニメ版の判定だけど
主人公INTP
さくらESFP
まずさくらだけど、NeよりSeかな。今を生きることに焦点を置いてる。五感を存分に堪能して生を実感してるシーンが多い。妙に未来ちっくな視点はNiを死に直面した状態で使ってるんであって、普段は考えなしに図書室で大声出したりして、気ままに生きてるesfpに見える。特にNe主機能には見えない。
次に主人公だけどintpかistpで多分intpだと思う。
まずTi-Fe軸と思う。何故なら彼は他人との関係を自分の哲学に従い、ただ周囲の目が気になるまんまTi優位だと思う。死ぬ人間にズケズケと物言うとこもISFPには見えない。
また二人の関係を「真反対」とお互いが評価してる部分からEFとITの対比だと考えた。
NSは正直わからない。
ただ行動派ではないなどの比較表から見るとNより。また皮肉がすらすら出るとこもNeぽい。