アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:NKjztcW2zA 2022年10月31日(月) 23:20:28履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
みちるをINTJにしたやつ誰だよwwどう考えても外交的な性格してるだろwESFPとかENFP辺り
確かにENTJの要素がないわけでもないけど、774の言う通りINTJだとうちは思うな。桑野は自分の意見は話すけどそれを他人に強いたりはせず、あくまで自分は有意義な独身生活を満喫しているとアピールしているだけだからENTJ要素は薄い。また自分と関わりを持つ人間以外の人にはとことん興味がない点(名前を覚えない)、組織を動かして業界の頂点に立ちたいという野心がない。とにかくいい家を作りたいというこだわりが強い点を鑑みるとENTJよりもINTJであると思うけどどうかな?
だからENTJでもあるし、INTJでもあるでいいと思います。ツンデレだし。
ただやっぱり思っていることをすぐに口に出すことで例のドッジボールが発生するのでENTJであると私は思いますね。
ただ、INTJである面もある。不得手な説得や説教を実践するときどぎまぎする部分は第四機能のSeが出現してる時なのでINTJとENTJを足して2で割った感じかな。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
みちるをINTJにしたやつ誰だよww
どう考えても外交的な性格してるだろw
ESFPとかENFP辺り
確かにENTJの要素がないわけでもないけど、774の言う通りINTJだとうちは思うな。
桑野は自分の意見は話すけどそれを他人に強いたりはせず、あくまで自分は有意義な独身生活を満喫しているとアピールしているだけだからENTJ要素は薄い。
また自分と関わりを持つ人間以外の人にはとことん興味がない点(名前を覚えない)、組織を動かして業界の頂点に立ちたいという野心がない。
とにかくいい家を作りたいというこだわりが強い点を鑑みるとENTJよりもINTJであると思うけどどうかな?
だからENTJでもあるし、INTJでもあるでいいと思います。ツンデレだし。
ただやっぱり思っていることをすぐに口に出すことで例のドッジボールが発生するのでENTJであると私は思いますね。
ただ、INTJである面もある。不得手な説得や説教を実践するときどぎまぎする部分は第四機能のSeが出現してる時なのでINTJとENTJを足して2で割った感じかな。