アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:Fl1DRJLd4w 2023年02月01日(水) 22:03:09履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
万葉がISFPだと仮定して考えるなら、放浪者はINFPじゃないかな?「淑女」への忠告といい、旅人やナヒーダへの接し方といい、発言に婉曲的表現が多くてSeよりはNeで物事を見ているような気がする。誕生日のメッセージもテイワットの慣習に疑問を呈するような内容だったし、気になったことは真意を問う方だと思う。少なくとも、万葉のように五感を駆使して情報を集めるようには見えなかった。
アルハイゼンはFeじゃなくてFiっぽくない?ISTPとINTJの違い見てたけど、世俗的(ISTP)より超然(INTJ)としてるし、代理賢者のままだと困ることになるから辞したのは将来を見据えている(INTJ)と言えるそれから、環境に適応する(ISTP)のではなく環境を最適化する(INTJ)タイプに見えるなによりも、攻撃的(ISTP)ではなく無関心な態度を取るなど排他的(INTJ)
伝説任務まで一貫して他人の事情そのものには興味無いあたりTe-Fiだね。すべての喧騒から離れ客観視したい、という発言もあるしTe補助と見て良さそう。さらに言うと怪しいモノには事前に目を付け誰に言われるでもなく答えにたどり着いてるのがNi的視点で、仮説からの実証ってプロセスが旅人とは逆。旅人は個別の事象に注目してから類似した事例の経験に思い至って推論していくスタイルだからね。
ヨォーヨは掲示板と他キャラのからの印象しか情報がなかった頃からESxJだと思ってたけど、そのイメージ通りのキャラクターが出てきたなそして言動の全てから醸し出されるFeESFJかENFJかカーヴェはやっぱ断定しきないけど、アルハイゼンとの論戦を二度も眺めた感想としてはFが想像していたより強いということそして、芸術家としてのインテリアの配置へのこだわりENFPはたしかに理にかなってるように見えるけどその場合Si劣勢になるから、それがちょっと引っかかる個人的にはINFPかxSFPの可能性もまだあると感じている
アルハイゼンISTPは違うんじゃないかな?どこまでも利己的だし、他者を分析はできても人間的理解じゃないからINTJの方がらしい印象かなと
今回の海灯祭やって留雲借風真君はINTJだと思った
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
万葉がISFPだと仮定して考えるなら、
放浪者はINFPじゃないかな?
「淑女」への忠告といい、
旅人やナヒーダへの接し方といい、
発言に婉曲的表現が多くてSeよりはNeで
物事を見ているような気がする。
誕生日のメッセージもテイワットの慣習に
疑問を呈するような内容だったし、
気になったことは真意を問う方だと思う。
少なくとも、万葉のように五感を駆使して
情報を集めるようには見えなかった。
アルハイゼンはFeじゃなくてFiっぽくない?
ISTPとINTJの違い見てたけど、世俗的(ISTP)より超然(INTJ)としてるし、代理賢者のままだと困ることになるから辞したのは将来を見据えている(INTJ)と言える
それから、環境に適応する(ISTP)のではなく環境を最適化する(INTJ)タイプに見える
なによりも、攻撃的(ISTP)ではなく無関心な態度を取るなど排他的(INTJ)
伝説任務まで一貫して他人の事情そのものには
興味無いあたりTe-Fiだね。
すべての喧騒から離れ客観視したい、
という発言もあるしTe補助と見て良さそう。
さらに言うと怪しいモノには事前に目を付け
誰に言われるでもなく答えにたどり着いてるのが
Ni的視点で、仮説からの実証ってプロセスが
旅人とは逆。
旅人は個別の事象に注目してから
類似した事例の経験に思い至って
推論していくスタイルだからね。
ヨォーヨは掲示板と他キャラのからの印象しか情報がなかった頃からESxJだと思ってたけど、そのイメージ通りのキャラクターが出てきたな
そして言動の全てから醸し出されるFe
ESFJかENFJか
カーヴェはやっぱ断定しきないけど、アルハイゼンとの論戦を二度も眺めた感想としてはFが想像していたより強いということ
そして、芸術家としてのインテリアの配置へのこだわり
ENFPはたしかに理にかなってるように見えるけどその場合Si劣勢になるから、それがちょっと引っかかる
個人的にはINFPかxSFPの可能性もまだあると感じている
アルハイゼンISTPは違うんじゃないかな?
どこまでも利己的だし、他者を分析はできても人間的理解じゃないからINTJの方がらしい印象かなと
今回の海灯祭やって留雲借風真君はINTJだと思った