最終更新:ID:ykYNfg3wYw 2021年10月04日(月) 21:47:55履歴
エドワード・エルリック | 6w7 | tri682? | Sx/Sp? |
アルフォンス・エルリック | 9w1 | tri926? | Sx/So? |
ヴァン・ホーエンハイム | 5w4 | tri528? | Sx/Sp? |
イズミ・カーティス | 8w9 | tri825? | Sx/So? |
ウィンリィ・ロックベル | 2w1 | tri268? | Sx/So? |
ピナコ・ロックベル | 9w8 | ||
傷の男 | 1w9 | tri164? | So/Sx? |
ゾルフ・J・キンブリー | 7w8 | tri784? | Sx/Sp? |
ティム・マルコー | 5w6 | ||
メイ・チャン | 7w6 | ||
リン・ヤオ | 3w2 | tri379? | So/Sx? |
ランファン | 6w5 | ||
フー | 1w9 | ||
ロイ・マスタング | 3w2 | tri386? | So/Sx? |
リザ・ホークアイ | 1w9 | ||
マース・ヒューズ | 2w3 | ||
アレックス・ルイ・アームストロング | 2w3 | ||
オリヴィエ・ミラ・アームストロング | 8w9 | ||
バッカニア | 8w9 | ||
ショウ・タッカー | 5w4 | ||
キング・ブラッドレイ | 8w9 | tri854? | Sx/So? |
セリム・ブラッドレイ | 3w4 | ||
ラスト | 8w9 | ||
グラトニー | 7w6 | ||
エンヴィー | 8w7 | ||
グリード | 7w8 | ||
スロウス | 9w8 | ||
お父様 | 8w9 | tri854? | Sp/Sx? |
このページへのコメント
リンは健全なタイプ3w2だと思う、タイプ7には見えない。
まず、典型的な7w8のグリードがまさにそうで、タイプ7は究極的には自分の欲の実現のために動く。
対して。リンの理想は「民が幸せな国を作る」こと、「民にとって理想的な王になる」ことで、根っこにあるのば理想の王でいたいというプライドで俗欲的なものとは程遠い。(事実3w2が健全なときはタイプ7っぽく見えやすい。)
グリードを注入したのも、ランファン一人守れない自分の無力さを悔いたからだし、タイプ3の6統合的な面が強く出てるキャラクターだと思う。
2w3も考えたけど、2w3なら他人に尽くせればそれでよしとなる、リンはそうじゃなくて「自分が王になる」というのが絶対的な芯となっているので3w2のが妥当と判断。
お父様に4w3のような繊細さや無邪気さや豊かな感情表現はないと思う
8w9 Tri-853では?
ホーエンハイムがINTPとINFJで割れてるのは
エニアグラムが5w4なのも影響してるだろうな
そう考えると、8とか7とか好戦的なタイプが謳歌する中で主人公がタイプ6セクシャルなのは面白いね。
理論武装してるけど、本質的には人との繋がりを大切にしてる的な。
ハガレンは全体的にNT系、タイプ8系、セクシャル本能系が多い。
表面的に少年漫画としては邪道で大局を吟味する知略戦が多く、表現されている独自哲学は道徳的誤謬?を避ける合理的なモノが多いが、根本的には強い絆や繋がりがキーワードになっている少年漫画らしさがハガレンの魅力だと思う。