アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

主要人物

シエル・ファントムハイヴ(弟)INTJ
セバスチャン・ミカエリスENTJESTJ

ファントムハイヴ家関係者

シエル・ファントムハイヴ(兄)ESFPENTJ
ヴィンセント・ファントムハイヴENTPENTJ
レイチェル・ファントムハイヴENFJ
エリザベス・ミッドフォードENFPESFJ
エドワード・ミッドフォードESFJ
フランシス・ミッドフォードESTJ
葬儀屋INTPENTP
ラウENTP
ディーデリヒESTJ
アンジェリーナ・ダレス[[]]
使用人
フィニアンENFP
メイリンISFP
バルドESTP
タナカISTJ
警察
ランドル総監ESTJ
アバーライン警部INFJ
王室関係者
ヴィクトリア女王ENTJENFJ
チャールズ・グレイESFP

死神派遣協会

グレル・サトクリフESFP
ウィリアム・T・スピアーズISTJ
ロナルド・ノックスESTP
オセロENTP
ザーシャENTP
ルドガーISTJISTP

その他

ソーマ・カダールENFP
アグニISFJ
サリヴァンENTPENFP
ヴォルフラムISTJ
ドルイット子爵ENFP

アニメオリジナル


アロイス・トランシーENTJ
クロードINTJ
ハンナINFJ

このページへのコメント

サーカス団員と関連人物のMBTIがまだないので考えてみました。

ジョーカー:I(E?)NFJ
ビースト:ESFJ
ドール:ENFP
ダガー:ESFP
ジャンボ:ISFJ
ピーター:ESTP
ウェンディ:ESTJ
スネーク:ISFP
ケルビン男爵: INFP
(悪の貴族への内面+外見への憧れ→Fi、今までの恩義を忘れるのか、と過度に支配しようとする→劣勢Te暴走と見えるので、IxFPと考えました。ファントムハイブ伯爵たちが自分を覚えていなかったトラウマと自分の容姿へのコンプレックスがFi-Si的なのでINFPとしました。極度に不健全状態なので間違ってるかもしれません。
先生:ENTP
自信はないですが、このあたりかなと思います。

4
Posted by 名無し 2024年12月04日(水) 21:55:57 返信

「MBTIは変化しない」という理論を考慮すると、可能性は二つあると思います。

1.INFJで、現在もINFJ
本編中の坊ちゃん(弟)は健全な状態ではなく、Ni-Tiループ「理想のためならモラルを破ってもかまわない」状態にある

2幼少期からINTJ
幼少期の坊ちゃんの行動を見ると
・外に出られるときにあそべる玩具があるといいな
→Ni的なビジョン

そして、このビジョンを現実にするために
・ロンドンに出ておもちゃ屋さんになると決める。
→この手段はTe的な具体的な達成手段
・兄がいなくなったとき、「兄が帰って来なかったらみんな悲しむ。次男で、強くもない駄目な自分が帰ったらみんな喜ばない」のように考えているのも、心理的調和よりも自分の社会的な立場を強く認識している→Te


・この時、兄シエルに反対されるが、「シエルにはリジーがお嫁に来てくれるでしょ」と納得させようとする
→Fe持ちなら周囲の合意を意識する。また、「人は人、自分は自分、自分のしたい方を」と考えるのはFi的


・INFJにしろINTJにしろ劣等機能はSe
→サーカス編で、状況が変わっていて危険が迫っているのにビーストの部屋で探し物を続け、結果危機に追い込まれる、精神的に追い詰められケルビン男爵の屋敷に火を放つよう命じるetc

・兄シエルは計画的行動力があり、弟を思う通りにしたいと考えている描写があるのでESFPよりも、表の併記にあるENTJに近いが、両方のタイプにあるSeがあるためにSe劣等の弟より行動力があり、長男であることも相まってリーダーシップもある。

・兄がいなくなったとき坊ちゃんが望んだ「君が願った君」がENTJ的な姿とすれば、現在の坊ちゃんはTeとSeをより積極的に使わざるを得ない状況になっている。
・幼少期の坊ちゃんの引っ込み思案な部分は、兄よりも行動力、次男である立場、病弱など「劣っている」と認識することが多かったから。
またFiが発達しているならテンプレ的なINTJよりも穏やかな印象になる。


緑の魔女編で弱っていたときは完全にTeが使えずNi-Fiループのような状態になっていた。

これらの点から、MBTIが生涯変わらないとするなら、今も実はINFJ、または幼少期からINTJだったということもあるのではと考えました。

3
Posted by 名無し 2024年10月23日(水) 14:51:46 返信数(1) 返信

すみません、下のシエル(弟)の幼少期についてのコメントへの返信です。

0
Posted by 名無し 2024年10月23日(水) 14:53:38

セバスチャンのタイプはENTJとESTJのどちらなのでしょう?
MBTIそんなに詳しくありませんが個人的には、執事を演じているからESTJ(常識的,保守的,感情的)に見えるけど、悪魔としての本性はENTJ(革新的,挑戦的,論理的)なのかな、と思っています。

1
Posted by 名無し(ID:tIofZmRW+Q) 2024年10月20日(日) 23:17:59 返信

双子で心理機能が真逆なの、面白いね

30
Posted by 名無し(ID:k0ckPlsjUA) 2022年01月08日(土) 14:24:03 返信

シエル(弟)の幼少期はINFJ?

14
Posted by 名無し(ID:Chf0YVBQKw) 2021年12月14日(火) 11:31:31 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50