カービィ | INFP | |
メタナイト | INTJ | |
デデデ | ENTP | |
エスカルゴン | ESFJ | ESTJ |
フーム | INFJ | ISTJ |
ブン | ESTP | ESFP |
トッコリ | ESTJ | |
カワサキ | ENFP | |
ワドルディ | ISFP | |
ワドルドゥ隊長 | ESFJ | |
カスタマーサービス | ENTJ |
860: 没個性化されたレス↓[sage] 2017/04/24(月) 22:23:43.57 アニメ版 星のカービィ カービィ INFP デデデ大王 ENTP エスカルゴン ESTJ or ESFJ フーム INFJ ブン ESTP or ESFP トッコリ ESTJ ワドルディ ISFP ワドルドゥ隊長 ESFJ メタナイト卿 INTJ カスタマーサービス ENTJ 861: 没個性化されたレス↓[sage] 2017/04/24(月) 22:29:18.63 >>860 カワサキ ENFP 862: 没個性化されたレス↓[sage] 2017/04/26(水) 13:39:10.84 アニカビとはあまり関係無いけど 小説版のメタナイトは罪悪感などの強迫観念から「強くなる」欲求へ執着すると周りを顧みない戦闘狂になる設定が出たな
タグ
このページへのコメント
フームから"困った時のワンパターン(あなたっていつもそれね)"を指摘されるカワサキはNe優勢だと考えにくい。
適応力は異常なほどあるが、応用力に欠ける。
フームが強気なの、大臣一家のご令嬢という立場や、社会に対する改善欲求が強いこと
あとはその賢さ故、良く言えば気高い、悪く言えば驕っているからでないかと
実際のINFJもそんな感じの人多いんじゃないかと思うんだよな
歴史に名前残したINFJあたりなんかは特に
作品の中では一番の良識人かつ常識人ではあるけれど、あえて出る杭となっているイメージが強いからNi優位なのは間違いなさそう。
フームたんに関して、あのバカしかいない村で良識人・常識人然としていられるのは、
むしろNi強のINJ、特に理想主義のINFJだからな気もするし
じゃあINFJかといえばINFJにしては気が強すぎるし
なら同じNi強のINTJかと言えばINTJにしては優しいところあるしで、ようわからんね
とりあえず、優等生ぶりたいINFJに賭けるぜ
フームたんは意識高い系すぎて暴走することもあるし
S型じゃなさそうだな
フームたんTeみを感じない?
フームはFi強めの優しいISTJに見えるけどな