アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新: n22n128156 2022年08月25日(木) 22:04:57履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
個人的に一期さんenfjではなくesfjだと思うんだけどどうかな?
公式で理屈っぽい言われてるし本人のセリフもガチガチに理屈っぽいのにFなの?確かに感情を蔑ろにはしないだろうけど、それは感情も重要だと「理解」してるからあって共感から来るものでは無いのでは?
北谷菜切はESFJというよりはISFJな気がする…第一機能に来るほどFeは強くなさそうだし、Si(日々の繰り返しに安心する気持ち)はとても強そう不健全時も、Fe-NeループというよりはSi-Tiループの方がしっくりくる。TiグリップよりもNeグリップの方がありそうだし。あと、ESFJだったらもっと周りに働きかける力が強いんじゃないかなーという感じがする。
鶴丸ESTPはないと思うなぁSは現実的なもの、「今」を重視するのに対し、Nは可能性に目を向けるから鶴丸の予想しうる出来事だけじゃ心が先に死んでいく、というセリフから完全にNっぽさ出てるし鶴丸の索敵ボイス「布陣に穴はあるかい? 折角なら奇襲を仕掛けたいよな」Sだったら奇襲を仕掛けずにそのまま一気に突撃してると思うし基本後先考えないよって鶴丸はN
手紙の内容や彼が長生きをしているという設定から、極修行によりNiを克服することができるESTPではないかと考えております。極前の彼が求める「驚き」は、自身にとってのある種自己満足のような感情的な驚きであり(心が死んでしまうという発言もありますよね)、その真意が他者や世界にとっての可能性を望むものであるととらえられる発言は非常に少ないです。このことからNeが第1機能であるとは考えにくいですね。また、驚きにこだわりすぎるあまり驚きに囚われてしまっているような精神状態であるように思われる発言もあるため、Niが第4機能である可能性があります。簡単でわかりやすい傾向例を紹介します。ESFPはサプライズプレゼントなどを好んで贈りますが、ENTPはそういった人の感情のみに基づいた予測不能な可能性を嫌う傾向があります。そしてESTPは家事や掃除を自発的に行えますが、ENTPはさし迫らない限り汚れっぱなしです。鶴丸国永がどちらかは人それぞれの解釈ができると思いますが、手入台詞を見る限り、自発的に行うように考えられます。まぁ「Sだったら奇襲を仕掛けずに〜」という発言をしているところを見ると恐らくあなたはSとNは現実と可能性どっちを重視するか、というような巷でみかけるレベルでの大雑把な診断しかできないのでしょう。流行るとこういった適当な診断をする方が増えてしまうので困りものです。
三鳥毛さんは仲間思いで、だけど畑当番はサボろうとしたり、審神者を小鳥と呼ぶユーモアもあるお茶目さんなので、変質をもたらす第8機能がFeであるESTJではないでしょう。ESTPかもしくはENFJでは?常に微笑みが、感情型だからなのか、知覚型の子供っぽさなのか…メンバー対して義理堅い人情っぷりも持ち合わせているので、規範的な感情型かもしれません。また、小鳥と言うワードセンスも直感型のような天然さがそうさせてるとすると…ENFJ。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
個人的に一期さんenfjではなくesfjだと思うんだけどどうかな?
公式で理屈っぽい言われてるし本人のセリフもガチガチに理屈っぽいのにFなの?
確かに感情を蔑ろにはしないだろうけど、それは感情も重要だと「理解」してるからあって共感から来るものでは無いのでは?
北谷菜切はESFJというよりはISFJな気がする…
第一機能に来るほどFeは強くなさそうだし、Si(日々の繰り返しに安心する気持ち)はとても強そう
不健全時も、Fe-NeループというよりはSi-Tiループの方がしっくりくる。TiグリップよりもNeグリップの方がありそうだし。
あと、ESFJだったらもっと周りに働きかける力が強いんじゃないかなーという感じがする。
鶴丸ESTPはないと思うなぁ
Sは現実的なもの、「今」を重視するのに対し、Nは可能性に目を向けるから
鶴丸の予想しうる出来事だけじゃ心が先に死んでいく、というセリフから完全にNっぽさ出てるし
鶴丸の索敵ボイス「布陣に穴はあるかい? 折角なら奇襲を仕掛けたいよな」
Sだったら奇襲を仕掛けずにそのまま一気に突撃してると思うし基本後先考えない
よって鶴丸はN
手紙の内容や彼が長生きをしているという設定から、極修行によりNiを克服することができるESTPではないかと考えております。極前の彼が求める「驚き」は、自身にとってのある種自己満足のような感情的な驚きであり(心が死んでしまうという発言もありますよね)、その真意が他者や世界にとっての可能性を望むものであるととらえられる発言は非常に少ないです。このことからNeが第1機能であるとは考えにくいですね。また、驚きにこだわりすぎるあまり驚きに囚われてしまっているような精神状態であるように思われる発言もあるため、Niが第4機能である可能性があります。
簡単でわかりやすい傾向例を紹介します。ESFPはサプライズプレゼントなどを好んで贈りますが、ENTPはそういった人の感情のみに基づいた予測不能な可能性を嫌う傾向があります。
そしてESTPは家事や掃除を自発的に行えますが、ENTPはさし迫らない限り汚れっぱなしです。鶴丸国永がどちらかは人それぞれの解釈ができると思いますが、手入台詞を見る限り、自発的に行うように考えられます。
まぁ「Sだったら奇襲を仕掛けずに〜」という発言をしているところを見ると恐らくあなたはSとNは現実と可能性どっちを重視するか、というような巷でみかけるレベルでの大雑把な診断しかできないのでしょう。流行るとこういった適当な診断をする方が増えてしまうので困りものです。
三鳥毛さんは仲間思いで、だけど畑当番はサボろうとしたり、審神者を小鳥と呼ぶユーモアもあるお茶目さんなので、変質をもたらす第8機能がFeであるESTJではないでしょう。
ESTPかもしくはENFJでは?
常に微笑みが、感情型だからなのか、知覚型の子供っぽさなのか…
メンバー対して義理堅い人情っぷりも持ち合わせているので、規範的な感情型かもしれません。また、小鳥と言うワードセンスも直感型のような天然さがそうさせてるとすると…ENFJ。