212没個性化されたレス↓2019/07/09(火) 22:44:14.31
咲夜はIxFJかと
やたら天然っぷりが強調されてるし脈絡のないズレた発言の多さはNiっぽい
ただメイドとして有能ってのはSiな気もするんだよな
14没個性化されたレス↓2019/08/27(火) 15:49:26.45>>15
東方の表の咲夜IXFJで割れてなかったっけ?
Niっぽい天然なのにメイドとして有能だからSi、だからISFJとか言われてる感じだったと思うけど
19没個性化されたレス↓2019/08/27(火) 18:06:40.08
香霖堂で自分だけ理解してカップ放り投げたり、三月精で紅茶に変な物入れたり、鈴奈庵での浮いてる感じだったり
非想天則だったかのエンドで山上ってナマズとって来たり、輝針城の直感だけで動く辺り
Si優勢ではなくNi優勢だと思う
このページへのコメント
古明地さとりはINFjというよりISTPだと思います。
根拠は
・慇懃無礼な性格で身の能力に絶大な自信と自負を持っている(自分の能力に10点中11点を付ける)ところから、Ti-Niループが起こっている。
・東方外来韋編において妹の古明地こいしにも辛辣なコメントを残す。(これはISTPの「矛盾や欠陥を指摘する」に当てはまっている)
・地霊殿においても霊夢や魔理沙に対して、あなたの考えていることは分かっていると言わんばかりな発言をしたり、にとりの心の声を真似たりしている。(これもNiとFeよりもTiとSIが働いていると思われる。)
よって、古明地さとりは不健全なISTPだと思います。
客観的に間違っている所があれば、ご指摘お願いします。
日本語下手で失礼します
このキャラの設定にそこまで詳しくないですが、少し疑問点があると思います:
1.
11点発言について、個人的にはTi-Niループ状態の補助機能Seの欠陥による現実無視または現実逃避の状況があんまり発生していないと思いますので、単なる未成熟の主機能Niの確信による自信過剰の可能性もあるかもしれません
2.
地霊殿のセリフについて、個人的にはこの行動は自分の興味や理論を実行するため(Ti-Se)というより、自分は"他人の考えを把握している/把握できる"という事実だけを強調しているので、Ni機能に近いと思います
3.
失礼いたしますが、私は外来韋編未購入ですので、当該コメントの内容は知りませんでしたが(11点関連は雑談スレットのスクリーンショットで見たことがあります)、指摘する行動自体よりも指摘した内容の方が重要であると思います
阿求ISFJってどうなんだ?
幻想郷縁起の形を時代に合わせて変えていったり推理小説に興味を示したりNe劣等には見えないんだけど
ISFJは時代に合わせられなくて推理小説も理解できないとか
ISFJを馬鹿にしすぎだろw
Si-Tiで推理小説はむしろ好きだし、歴史の変化に敏感だから歴史書の編集は得意だ
すまん書き方が悪かったな
ISFJはSi主機能Ne劣等だから保守的で新しいものに興味を示す傾向が薄いだろ?でも阿求はそうじゃないじゃんって話
Windows版の霊夢です。ISFPっぽい所もあるかも
海外の人が作った表だと霊夢はINFPで個人的にもINFPが1番しっくりくると思う
心の眼を閉じる前のこいしは分からないけどこころの眼を閉じたあとのこいしはENTPっぽい