180 :没個性化されたレス↓ [↓] :2017/07/06(木) 07:59:33.03
東方project
二次創作の方が畑が広い特殊な立ち位置の作品ということもあって触りあぐねていたが
原作および原作者監修のもの準拠として
とりあえず主人公の2人
|博麗 霊夢|[[ISTP]]|
|霧雨魔理沙|[[ESTP]]|
東方の世界観そのものにSTPの(TiSeの2つの特質で認知処理を行う)空気感が
みられる
きりがないというか時間ないのでリストアップはまた今度にするが、多分この二人以外にもSTPが結構な数いるはず
アリスとか
次いで多いはずなのがTeNiのNTJ
各作品のラスボスの言動と行動を見てみると多分ほぼここに入る
まだセリフの洗い出し等やってないので確実とは言えないが
主人公側と使ってる機能が正反対なのが真だとしたら、(構造上順当といえばそうだが)興味深いと思う
181 :没個性化されたレス↓ [↓] :2017/07/06(木) 08:12:00.91
興味深い
183 :180 [↓] :2017/07/06(木) 08:39:39.09
TiSeとTeNiって別に正反対ではなかった
ねじれの位置みたいな関係か
失礼
202没個性化されたレス↓2019/07/09(火) 20:17:38.94
レミリアのタイプ併記にとどめてもENTJにされるし、そちらの方が支持が多いのはなんで?個人的にはENFPだと思うけど消される
500歳だからFiまで発達したENTJと考えるにしても違和感を感じる
外面気にするあたりTeは持っていると思うけど考えなしに動き回るさまはTe優勢には見えない
常にその場その場で好奇心で動く辺りNe優勢だと思う、ENTJにしては目立つはずのNiが見えない
というかTJに感じた理由が分からない
212没個性化されたレス↓2019/07/09(火) 22:44:14.31
咲夜はIxFJかと
やたら天然っぷりが強調されてるし脈絡のないズレた発言の多さはNiっぽい
ただメイドとして有能ってのはSiな気もするんだよな
798没個性化されたレス↓2019/08/11(日) 17:48:30.04
>>775
紫ってINTPなのかてっきりENTPだと思ってたが
0800 没個性化されたレス↓ 2019/08/11 18:18:28
>>798
小説見ると分かるけどINTPだよ
14没個性化されたレス↓2019/08/27(火) 15:49:26.45>>15
東方の表の咲夜IXFJで割れてなかったっけ?
Niっぽい天然なのにメイドとして有能だからSi、だからISFJとか言われてる感じだったと思うけど
19没個性化されたレス↓2019/08/27(火) 18:06:40.08
香霖堂で自分だけ理解してカップ放り投げたり、三月精で紅茶に変な物入れたり、鈴奈庵での浮いてる感じだったり
非想天則だったかのエンドで山上ってナマズとって来たり、輝針城の直感だけで動く辺り
Si優勢ではなくNi優勢だと思う
このページへのコメント
妖夢ってISFPの気がするけどどうだろう?
妖々夢とかISTJっぽい時もあったけど、後の描写を見る限りキャラづくりっぽいよね
漫画読むと素はSiじゃなくてSeユーザーっぽいし
ノリで自分のキャラ付けしたり、Fi強いと思うし
考える描写ないし、難しい話だと思考停止する感じだし
2020/6/1
東方鬼形獣キャラ一覧に追加しました
原作を一通りプレイしてセリフ、設定txt読んだ上での所見です
異論等あれば追記編集お願いします
憑依の天針コンビはNJのSeみを感じた
天子ENTJ、針妙丸ENFJじゃないかなぁ
個人的には天子INTJ説もありだと思うけども
でも書籍とかあんまり読んでないから確信は無い
日本語はあまり得意ではないで失礼いたしました。
ほとんど東方キャラの第三機能はそこまで発達しないと思う。もしよろしければご指導をお願い致します。
人間基準で10代前半ってことを考えたら、確かにそうなりますね。
記事内容全消しという重罪を働いた荒らしが発生しました。
復旧したいのでご協力を。