アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:SlrUK3pimA 2023年09月24日(日) 16:48:02履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
獣王園の八千慧、Te発達したExFPっぽくも見える。TJっぽいFPである妖夢やレミリアの系譜。
獣王園verの吉弔様だと性格かなり違いましたもんね……計画通りに進まなくなると変わるのかなと思ってます、、TeだけでなくSeも多少ありそうですよね…
Win版アリスは人間や客に対しては友好的な態度で接してたり(実際、三妖精に対してクッキーを奢っていた)、萃夢想の上海アリス通信.txtに於いて臆病な所があるという記述からF寄りだと思う。後、フランドールもスペルカードの名前が科学的なものが多かったり、レミリアよりも高度な弾幕を放ってきたり(智霊奇伝より)、教養が高いことと、自力で地下から出ようとしなかったり、隠岐奈やさとりの依頼を快く引き受けていることからJよりだと思う。後、紅魔郷での魔理沙との会話での英語の切り替えしたり美鈴に対して「思い切ったことをした」とまんざらでもないことからNi-Fiループだと思う。
東方は詳しくないし話折るようで悪いが科学的で教養高いのはPJ関係ないのでは
自分も咲夜さんINFJはちょっと疑問だったので一理あると思います。ただどちらかというとISFPじゃないですかね?花映塚での四季との会話とかを見るに、可能性よりは今を大切にしてるっぽいのでNeよりはSe持ちな気がします。(INFJの劣等の発露だったにせよNi-Se軸な気はする)
新キャラのひさみちゃんはINFJ(不健全 Se グリップ)かと思われます、、
こいしちゃん推しから言わせてもらうとこいしちゃんがfは少しズレてる気がするんだよな。tっぽいところがある
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
獣王園の八千慧、Te発達したExFPっぽくも見える。
TJっぽいFPである妖夢やレミリアの系譜。
獣王園verの吉弔様だと性格かなり違いましたもんね……計画通りに進まなくなると変わるのかなと思ってます、、TeだけでなくSeも多少ありそうですよね…
Win版アリスは人間や客に対しては友好的な態度で接してたり(実際、三妖精に対してクッキーを奢っていた)、萃夢想の上海アリス通信.txtに於いて臆病な所があるという記述からF寄りだと思う。
後、フランドールもスペルカードの名前が科学的なものが多かったり、レミリアよりも高度な弾幕を放ってきたり(智霊奇伝より)、教養が高いことと、自力で地下から出ようとしなかったり、隠岐奈やさとりの依頼を快く引き受けていることからJよりだと思う。
後、紅魔郷での魔理沙との会話での英語の切り替えしたり美鈴に対して「思い切ったことをした」とまんざらでもないことからNi-Fiループだと思う。
東方は詳しくないし話折るようで悪いが科学的で教養高いのはPJ関係ないのでは
自分も咲夜さんINFJはちょっと疑問だったので一理あると思います。ただどちらかというとISFPじゃないですかね?花映塚での四季との会話とかを見るに、可能性よりは今を大切にしてるっぽいのでNeよりはSe持ちな気がします。(INFJの劣等の発露だったにせよNi-Se軸な気はする)
新キャラのひさみちゃんはINFJ(不健全 Se グリップ)かと思われます、、
こいしちゃん推しから言わせてもらうとこいしちゃんがfは少しズレてる気がするんだよな。tっぽいところがある