アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

折木 奉太郎INTPINTJ
千反田 えるESFJENFP
福部 里志ENTP
伊原 摩耶花ISTJ
入須 冬実INTJENTJ

福部 里志

診断 ENTP

このページへのコメント

何でINTJ追加されたんだろう

0
Posted by 名無し(ID:Dfpuv+qOwQ) 2023年04月17日(月) 02:04:07 返信

折木は小説読んだらFe劣勢の心理出てるからINTPだと思う

ネタバレ注意

「やらなくていいことはやらない、やらなきゃいけないことは手短に」

こうなった理由は小さい頃お人好しすぎて周りから利用されてきた悲しさから、お互い様という意識、周りのために動く大切さはわかる(Fe)、だが本質的にはTi主機能だから不公平に利用されるのは我慢ならないという葛藤に見える INTJにも優しさはあるがやる義務ない(Te)、そもそも自分の気持ちに反している(Fi)ならしっかり断るんじゃないかな 折木は意図的にFe封印して他人から距離を置いたように見える

4
Posted by 名無し 2023年04月03日(月) 20:35:36 返信

奉太郎、ここの人達はINTJよりINTP派が多い?
下の方のINTJ考察見てどっちなのか分からなくなった

0
Posted by 名無し(ID:Dfpuv+qOwQ) 2023年02月16日(木) 15:42:06 返信

えるENFJの可能性はないのかな

0
Posted by 名無し(ID:Dfpuv+qOwQ) 2023年02月13日(月) 11:49:33 返信数(1) 返信

えるたそはSiが強いけど
Ni要素はあまり見当たらないかな

4
Posted by 名無し(ID:dA0bhpKQ6Q) 2023年02月13日(月) 12:08:30

折木がINTP?
わからんでもないがPの要素がある割には結論に迷いがない。具体的には謎解きシーン。
P型だと可能性を重視するから、謎を解くときも「うーん、わかったぞ!。。。いや、しかし万が一違う可能性も。。。」みたいに優柔不断になるはず。Pは簡単には答えを出さないし、答えを出すときは思いつく限りの逆説を全部つぶして、こうとしか考えようがないみたいにして答えを決める。
それに答えを思いついたというより閃いたのほうが正しいように思える。ひらめきは内向的直観のほう。内向的思考はああでもない、こうでもないって長い時間、理屈をこねるタイプだからとてもINTPには見えない。INTJだと思う。
まあ普段の生活は責任を負いたがらない傾向にあるからPにみえるけど。そこはほらアニメのキャラなんでね。

6
Posted by 名無し(ID:EgB/24/F2w) 2023年01月01日(日) 14:38:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50