アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:tGiqAqCktw 2023年09月25日(月) 20:48:41履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
かっちゃんママは明朗快活で行動力があるESTPぽいなぁSe-Ni軸なのはほぼ確定そう次候補がESFPあたりかな?
出久がオールマイトに出会わず無個性のままの世界線であったら、どんなタイプになっていたと思いますか?
梅雨ちゃんの言動的に冷静で感情論を入れるようには思えなかった、T型だって感情はあるし場面によって感情を出すのは当たり前だと思うヴィランが来た時も冷静に対処して矛盾してることはちゃんと正して正論を言うし計画にない場面が出ても対応出来るし違うと思う何よりコミュニケーションを大事にしてる風にも見えなかった
蛙吹梅雨INFJは的外れすぎない?優しいからINFJとか勘違いしてないか?蛙吹は基本集団でいることを好まず単独行動でTi-Neっぽいそもそも他サイトでもINFJの意見はほとんど出てないのに勝手に変えられるのは癪だな周りの意見特に規則に従うのは調和を乱すことが蛙吹にとって不利益だと考えてるからであってよくみると最優先ではないINFJだったらFe強いから仲良い人との調和が基本何よりも第1なのでいつでも他人と少し距離を置く蛙水がINFJは直感的におかしい典型的なINTP9w1に見える
ENFJで同意。正義感と包容力があり、リーダーシップがある。また、爆豪を矯正するあたり、他者を意のままにしたいというENFJ特有の欲も見える。ENFJの特徴が大体当てはまる。
↓ジニストさんの話です。返信したつもりだった。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
かっちゃんママは明朗快活で行動力があるESTPぽいなぁ
Se-Ni軸なのはほぼ確定そう
次候補がESFPあたりかな?
出久がオールマイトに出会わず無個性のままの世界線であったら、どんなタイプになっていたと思いますか?
梅雨ちゃんの言動的に冷静で感情論を入れるようには思えなかった、T型だって感情はあるし場面によって感情を出すのは当たり前だと思う
ヴィランが来た時も冷静に対処して矛盾してることはちゃんと正して正論を言うし計画にない場面が出ても対応出来るし違うと思う
何よりコミュニケーションを大事にしてる風にも見えなかった
蛙吹梅雨INFJは的外れすぎない?優しいからINFJとか勘違いしてないか?
蛙吹は基本集団でいることを好まず単独行動でTi-Neっぽい
そもそも他サイトでもINFJの意見はほとんど出てないのに勝手に変えられるのは癪だな
周りの意見特に規則に従うのは調和を乱すことが蛙吹にとって不利益だと考えてるからであってよくみると最優先ではない
INFJだったらFe強いから仲良い人との調和が基本何よりも第1なので
いつでも他人と少し距離を置く蛙水がINFJは直感的におかしい
典型的なINTP9w1に見える
ENFJで同意。正義感と包容力があり、リーダーシップがある。また、爆豪を矯正するあたり、他者を意のままにしたいというENFJ特有の欲も見える。ENFJの特徴が大体当てはまる。
↓ジニストさんの話です。返信したつもりだった。