アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:vEFpQ3lLHA 2021年12月02日(木) 21:23:13履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
杏子は6w7か8w7だと思う。自由奔放な態度から7っぽく見えるけど、根っこを掘り下げると、楽しく生きようっていうよりは、悲惨な過去の境遇からあの性格が出来上がっている。それに7はあそこまで誰も彼にも攻撃的にならない。あくまで自分の障害にだけ、もしくは快楽を満たすためだけに攻撃する。杏子の攻撃性は快楽性というより、もっとマイナスの動機。8でもおかしくないけど、家族への強い思い入れが根源にあるのを見るに6w7かなと思う。
やっぱ6w7かな、8w7だと特に目的が無くても攻撃性が出るけど、杏子は父親が自殺した境遇がなかったら、多分あんな攻撃的な性格になってないと思う。もともとの動機は父の教会を救いたいだし。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
杏子は6w7か8w7だと思う。
自由奔放な態度から7っぽく見えるけど、根っこを掘り下げると、楽しく生きようっていうよりは、悲惨な過去の境遇からあの性格が出来上がっている。
それに7はあそこまで誰も彼にも攻撃的にならない。あくまで自分の障害にだけ、もしくは快楽を満たすためだけに攻撃する。杏子の攻撃性は快楽性というより、もっとマイナスの動機。
8でもおかしくないけど、家族への強い思い入れが根源にあるのを見るに6w7かなと思う。
やっぱ6w7かな、8w7だと特に目的が無くても攻撃性が出るけど、杏子は父親が自殺した境遇がなかったら、多分あんな攻撃的な性格になってないと思う。もともとの動機は父の教会を救いたいだし。