アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

主要人物(毛利探偵事務所)

工藤 新一ENTP
毛利 蘭ESFJ
毛利 小五郎ESFP

コナンの協力者

灰原 哀ISTJ
服部 平次ESTP
阿笠 博士ENTP

帝丹小学校

吉田 歩美ESFP
円谷光彦ISFJ
小嶋元太ESFP

帝丹高校

鈴木 園子ESFP
世良 真純ENTP

警察関係者

警視庁
目暮 十三ESTJ
佐藤 美和子ESTP
高木 渉ISFP
白鳥 任三郎INTJ
故人
松田 陣平ISTP
萩原 研二ESFP
伊達 航ESTJ
諸伏 景光ISFJ
公安警察
安室 透ENTJINTJ

FBI

赤井 秀一ISTP

黒の組織

ジンINTJ
ベルモットENFJ
ウォッカESTP
キャンティESTP
コルンISTP
宮野 明美ESFJ
テキーラISTP
アイリッシュISTJ

黒幕(ラスボス)

ネタバレ注意

コナンと周辺人物の主要な関係者

遠山 和葉ESFJ
京極 真ISTJ
妃 英理ISTJ

『まじっく快斗』より本編に登場した人物

怪盗キッド/黒羽 快斗ENTP
白馬 探ENTJ

その他本編の重要人物

浅井 成実INFJ
津川館長ESTP

このページへのコメント

純黒の悪夢のキュラソーのMBTIが気になります
個人的にINFJだと思うけど実際はどうなんでしょう?

1
Posted by 名無し(ID:geM0uNUflQ) 2023年09月24日(日) 20:19:50 返信数(1) 返信

キュラソーのタイプはi×fpじゃないかと思う

キュラソーが組織を裏切った理由の、前の自分より今の自分のほうが気分がいいも、自分の内面の価値観と外界が一致していることを好むFi主機能っぽさがある

なんていうかキュラソーからはin×jの自分のビジョンや洞察に固執する頑固さや、se劣等からくる今ここを認識したり対応したりする力の弱さがあんま見えてこないんだよね

SかNかは正直まだよくわからない、S型っぽさのほうが強いのかなという気もするけど、対象をありのまま記憶するキュラソーの瞬間記憶力に引きずられてる感が強い

※S型は事実をありのまま時系列で記憶し、可能性や仮説に関心を持つのは意識的な努力が必要、逆にN型は事実からいとも簡単に可能性や仮説に関心が移り、事実をありのまま記憶するのは意識的な努力が必要(もしくは、興味をひくエピソードに置き換えて記憶する)

1
Posted by 名無し(ID:vEls4tM8nw) 2023年09月25日(月) 21:27:24

優作 INTP
有希子 ESFP
であってる?

3
Posted by 名無し(ID:6Ff01iUe5w) 2023年09月17日(日) 02:29:33 返信

このページはログイン出来る人じゃないと編集出来ないのか
長野県警とか、コメント欄で意見が割れてるキャラのMBTIをページに追加したかったけど

0
Posted by 名無し 2023年09月03日(日) 05:03:12 返信数(1) 返信

昔、荒らしが続発して荒れまくってたからね。最近も雑なタイプ変更でちょっと荒れたし…

なんで、編集を加える前にここである程度の同意を得てからにしたほうが良いと思うよ

4
Posted by 名無し(ID:ETolmSMeJw) 2023年09月05日(火) 17:55:55

長野県警を予想したい
大和敢助→ISFP 根拠は個人プレーが多い、人あたりを気にしてないくらいのフワッとした理由しかない ESTJと言われればそんな気もする
上原由衣→ESFJ 他人のためなら行動派になれる、敢助と高明のパイプ役、蘭と園子にハッパをかける
諸伏高明→INFJ 比喩的表現(ほぼ故事)を多用、ちょっと不思議キャラ、INTJと迷ったけどあえてキャリア路線を捨てたあたり理想主義っぽい

3
Posted by 名無し(ID:t8nqICfFiA) 2023年08月12日(土) 01:22:29 返信

阿笠博士や怪盗キッドがENTPなのは分かるけど、工藤新一ってやたら少年探偵団や灰原、蘭達に向けて指示役をしていたり、赤井秀一の死亡偽装計画立案だったりとにかく戦略的な印象を受けることが多いからなんとなくENTJだと思ってた。でもENTPって言われるのも分かるんだよな

自分のことより圧倒的に周りのことを優先している感じがあるというか、自分のことに無頓着な印象がある。
蘭が刺されようものなら真っ先に自分が刺されに行くし、爆弾を仕掛けられたバスに残った灰原を命懸けで助けに行き、自分がどうなろうが周りの人に被害が及ばないことを最優先している。すぐ体が動くし新一って結構Se発達してる?

「好きなものにケチがつくととことん嫌いになる子供っぽいところが新一にある」
=Fiグリップ?新一の不健全状態って言ったらこのシーンが思い浮かぶ

知識なくて自分で考え始めてごちゃごちゃしてきたから工藤はENTJではない!っていう人がいたら指摘ほしい

2
Posted by 名無し(ID:fY+l/r/WBA) 2023年07月19日(水) 17:02:48 返信数(2) 返信

entjの第三seとしてあげられてるのはentpの第三feなのでは?

現実をありのままに知覚するというより、大切な人を助けたいという感情的な判断なんじゃと思うんだよね

7
Posted by 名無し(ID:h2Av0Q7UgQ) 2023年07月23日(日) 20:16:13

コナンは主人公だからか、ジンみたいにグリップがわかりやすくなくて難しいね、過去の書き込みにfiグリップについて書いたのがあるよとだけ追記しておく

0
Posted by 名無し(ID:h2Av0Q7UgQ) 2023年07月23日(日) 20:48:35

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

編集にはIDが必要です

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50