アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:cqWu8zWFjQ 2022年01月27日(木) 01:34:17履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
日向はESFPの方が強いと思う。割と自分の感情や感じたことを優先してるし、Si的な堅さを感じないし、そんなに落ち着きがない。
天使ちゃんはINFPよりISFPに近いと思う。もしNeを指向しているなら、心臓をくれた存在に出会うにはどうすべきかアイディアを探るだろうけど、天使ちゃんはひたすら待つことに徹した。高い戦闘能力は状況に適応する為に獲得したものだろう。音無との出会いを待ち続ける事が出来たのもFi-Niによって、待ち続けるという判断をより強固な物にしたんだと思う。
俺もINFPだけど、待ちに徹するけどね動くの面倒くさいからw
天使ちゃんのタイプは分からないけどISFPって考えるより先にまず動くってタイプだから待ち続けるってのは当てはまらないんじゃ…?INFJの方が分かる
確かに、Feならもっと器用に立ち回れるよねぇ。それに主機能Niというよりは第三Siで動いてる感じする。INFP支持します
天使ちゃんはINFPな気がするけどなINFJなら根回しもっと上手くてゆりとも早く打ち解けられたはずだろ
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
日向はESFPの方が強いと思う。
割と自分の感情や感じたことを優先してるし、Si的な堅さを感じないし、そんなに落ち着きがない。
天使ちゃんはINFPよりISFPに近いと思う。
もしNeを指向しているなら、心臓をくれた存在に出会うにはどうすべきかアイディアを探るだろうけど、天使ちゃんはひたすら待つことに徹した。高い戦闘能力は状況に適応する為に獲得したものだろう。
音無との出会いを待ち続ける事が出来たのもFi-Niによって、待ち続けるという判断をより強固な物にしたんだと思う。
俺もINFPだけど、待ちに徹するけどね
動くの面倒くさいからw
天使ちゃんのタイプは分からないけどISFPって考えるより先にまず動くってタイプだから待ち続けるってのは当てはまらないんじゃ…?INFJの方が分かる
確かに、Feならもっと器用に立ち回れるよねぇ。
それに主機能Niというよりは第三Siで動いてる感じする。
INFP支持します
天使ちゃんはINFPな気がするけどな
INFJなら根回しもっと上手くてゆりとも早く打ち解けられたはずだろ