最終更新:ID:EknZ2Xamkg 2023年09月12日(火) 12:18:21履歴
ISTP Ti Se Ni Fe | INTP Ti Ne Si Fe |
---|---|
現実的 | 独創的 |
行動力に優れる | 想像力に優れる |
一人旅や個人スポーツを好む | 屋内で静かに過ごすことを好む |
物理的なスキルが得意 | 抽象的な思考や推理、言葉遊びが得意 |
経験から現実を分析し最善を尽くす | 将来の可能性を重視しアイデアを出す |
長期的視野も考慮 | 前例や経験も考慮 |
細部に気を取られ大枠を見逃すことがある | 大枠に気を取られ細部を見逃す事がある |
装備品は数値より使いやすさを優先する | 装備品は使いやすさより数値を優先する |
直接世界を体験することが好き | 読書や考えにふけることが好き |
知識の実用化に興味がある | 知識の習得自体に興味がある |
証拠や証言を集めて真相に至るハードボイルド探偵 | 推理だけで真相にたどり着く安楽椅子探偵 |
狙撃手・剣豪 | 研究者・博士 |
手助けに関し、取り敢えず実際に何かするのが大事 | 手助けに関し、その人のために何が最良なのか考察するのが大事 |
曖昧な指示が原因の追加指示を嫌う | 細かい指示が原因の修正指示を嫌う |
実作業が好き | 知性を問われる物事に取り組むのが好き |
シンプルな物事に関心がある | 複雑な物事に関心がある |
ボーッとしているように見られる | 想像にふけているように見られる |
周りを過度に気にしすぎることがある | 実務的な作業が楽しくないと思うことが多い |
頭では考えてるのだが、言葉にするのが難しいことが多い | 頭で考えたことをすばやく言葉にしてまとめる |
議論や討論は苦手 | 議論好き |
意見を述べる際は、論理的に正しいかどうかは置いといて、とりあえず自分にとって正しいと思ったことを主張する | 意見を述べる際は、自分の意見を論理的に組み立てて主張する |
事実の分析能力に優れる | パターン認識に優れる |
行動派一匹狼 | 謎めく頭脳派 |
気だるげな雰囲気 | 無機質な雰囲気 |
(ステレオタイプの一例)ヤンキー | (ステレオタイプの一例)マニア |
不健全時(Ti-Niループ) | 不健全時(Ti-Siループ) |
自分の論理を抽象化する | 自分の論理を循環するかの様に繰り返し考える |
行動の長期的結果に過度に不安になり、行動に困難する | 自分の習慣や分析に固執し、新たなアイデアや可能性の視点が閉ざされる |
思考を抽象化してしまい、現実を踏まえた考えができなくなる | 過去の否定的な経験を想起し、ネガティブな思考を強化する |
体験、観察を重視することで解消 | 多角的、創造的な視点を重視することで解消 |
不健全時(Feグリップ) | |
感情が爆発する |
作品名 | ISTP | INTP | 備考(キャラの関係など) |
---|---|---|---|
CARNIVAL | 渡会 泉 | 木村 学 | ヒロインと主人公、同級生 |
家族計画 | 沢村 司 | 大河原 準 | 主人公とヒロイン、元クラスメイト |
仮面ライダーカブト | 天道 総司 | 日下部 ひより | |
CLANNAD | 岡崎朋也 | 一ノ瀬ことみ | 主人公とヒロイン |
斉木楠雄のΨ難 | 窪谷須 亜蓮 | 斉木 楠雄 | クラスメイト |
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース | 空条承太郎 | 花京院典明 | 旅を共にする仲間 |
探偵学園Q | 団守彦 | 鬼首独郎 | |
とある魔術の禁書目録 | 一方通行 | 芳川 桔梗 | 絶対能力進化(レベル6シフト)実験関係者 |
BanG_Dream!ガールズバンドパーティー! | 美竹 蘭 | 青葉 モカ | 幼馴染 |
VM JAPAN(ビデオゲーム) | ロクロウ(忍び) | ミロク(イタコ) | |
プリンセスコネクト!Re:Dive | クロエ | ユニ | なかよし部(ユニちゃんズ)/先輩後輩 |
まちカドまぞく | 千代田 桃 | 小倉 しおん | 友人&スポンサーと協力者 |
ROBOTICS;NOTES | 八汐 海翔 | 古郡 こな | 主人公とヒロイン |
タグ
このページへのコメント
ネット診断だと半々の確率でISTPとINTPが出るIXTPだけど、このページの比較表も当てはまるのが半々に分かれてて結局どっちかわからなかった。
各心理機能について調べた上で自分自身を振り返るとISTPだと思う(多分自分にはNeがない、というかNeを使う感覚がわからない)のだけど、タイプごとの解説だとINTPの方が当てはまっている気がするし創作キャラや有名人なんかもINTPの方が合うというか親近感が湧くからよくわからなくなっている。
ただ、ISTPの人が好きじゃない(特に男)からそいつらと同じタイプだと思いたくないだけな気もする
自分は女なのだけれど、同性でINTPやISTPと知り合う機会がほぼないから余計判断に苦しんでる。
INTPはともかくISTPはSe優位な分、性差が表面に現れそうなんだよね。
ちなみに、診断サイトでいうとISFPの解説もそこそこ当てはまってると思った。
INTPとISFPを足して2で割った感じが自分だと思うけど、ISTPとなると何か違う感がある不思議。
ISTP-INTPの比較の項目で(女性の場合)っていう属性比較がないってことね
それが見たい
この2つの比較で女性キャラの例がない
ハンタのマチとシズクとか?
出来ればエニア同じキャラで比較してみたいけど思いつかないな
ISTPもINTPも男キャラのが多くて女性が貴重だけどそもそも女性だとF型に誤診されがちなのもありそう
今思い出したけどヒロアカの梅雨と耳郎とかもだね
何故かゆるキャラ感がある印象
なんかFiみたいだね
クソみたいなコメントであれですが下のコメントへの返信のつもりでした
失礼しました