アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

湘北高校 バスケ部

桜木 花道ESFP
流川 楓ISTP
赤木 剛憲ESTJ
宮城 リョータESTP
三井 寿ISFPESFP
木暮 公延ISFJ
安西光義INTJ
彩子ESFPENFP
赤木 晴子ISFJENFP

湘北高校 関係者

水戸 洋平ENFJISTP
青田 龍彦ENFP

陵南高校

田岡茂一ESTJ
仙道 彰ENTP
魚住 純ISTJ
福田 吉兆ISTP
越野 宏明ESTJ
相田 彦一ESFJ
池上 亮二ISTP

翔陽高校

藤真健司ENTJ
花形透INFJ
長谷川一志ISFJ

海南大附属高校

高頭 力ENTP
牧 紳一ENTJ
神 宗一郎INTP
清田 信長ESFP
高砂一馬ISTJ

豊玉高校

南 烈ENTJ
岸本 実理ESFP
板倉 大二朗ESFJ

山王高校

堂本 五郎ISTJ
深津一成ISFJ
河田雅史ISTP
沢北栄治ESFP
河田美紀男ISFP

その他

相田 弥生ESFP

このページへのコメント

深く考えず
桜木がESTP
三井がISTPだと思ってたけど
違うの?

2
Posted by 名無し(ID:1pyWSvTCxA) 2023年09月14日(木) 13:41:31 返信

安西先生ってINFJじゃね?

2
Posted by にゃろ 2023年09月07日(木) 17:07:34 返信数(1) 返信

Feだから優しいとも言わないけど白髪鬼時代、谷沢への指導はTeとしか思えない

11
Posted by 名無し 2023年09月07日(木) 17:27:18

桜木がESTPではなくESFPなのはどの辺りで分かる?

0
Posted by 名無し(ID:k0HGaK6Qbw) 2023年07月31日(月) 17:02:40 返信

洋平はENFJ説ない?
交渉力と周りとの調和が役割のキャラクター。
ISTPのように自分ひとりの考えにこだわる描写はなく、桜木や周囲に意識を向けている。
桜木のバスケットマンとしての成長など未来に目を向けている描写も多い。

14
Posted by 名無し(ID:uaE1zO3kFQ) 2023年07月23日(日) 22:07:02 返信

私見

相田彦一 → ENFP(またはESFJ?)
E型では。ISFJにも外向的な人はいる。とはいえ、先輩や監督、湘南の選手相手にあれほどナチュラルに積極的にコミュニケーションを取れるのはISxJ、IxFJの素じゃない。印象論だが、要チェック癖も外向直観のそれっぽい

田岡監督 → ESTJ
将来性のある中学生選手に目をつけていくのはNっぽいけども、それ以外に目立つN要素はあっただろうか。作中の監督でもスパルタな方で、厳格な指導をつけていくし、外向思考はもちろん強い。「敗因はこの私」もそれ由来だろう。
内向感情要素も要所要所に見られた。当初フクちゃんの気持ちを汲み取れず、叱る方針にしてしまったのは劣Fi。でも、(陵南の勝ち進む戦略込みとはいえ)再び福田にチャンスの舞台を与えようとしたり、過去の苦しんでいた魚住を引き留めて激励していたのもFiのそれ

福田吉兆 → ISFP
他の方のコメントに同意。内向感情の描かれ具合は作中上位

南烈 → INTJ
I型では。口数が少ない方・自分から喋るタイプではない という印象論もある。藤間・流川に肘打ちしてしまった際とか、変なあだ名をつけられた際とか、ショック時にひたすら自分の内に感情をこもらせていた。

16
Posted by 名無し(ID:YS5Ru+hnYA) 2023年06月28日(水) 02:28:16 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50