アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:70Cj+4hWdQ 2023年04月18日(火) 01:33:38履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
シルバーは最新話でINFJでほぼ間違い無いのでは…と思いました。基本的には口数が少なく内向的・人の気持ちに寄り添った上で行動したり、強い責任感を持ち合わせてる面からIXFJ型と予測できます。自身のユニーク魔法の悪用を一切考えようともしない様子からもFJ型であると思いました。次にS型かN型かですが普段は口数は少ない一方で然るべき時には自分自身の考えをはっきり主張したり、現実に戻ってほしいという強い願いからマレウスにも怯まずに挑む場面は特にINFJらしいなと思いました。またユニーク魔法も抽象的でふわっとした感じからS型よりはN型らしいなと。
おじたん確かに惰性強いし舐め腐った態度の強いISTPのイメージ持ちやすいんかもしれんが、自分はENTJの方がフィットする気がしています。人を煽ったりする所でかなりウィットに富んだ語彙力してらっしゃるし、あの語彙はNTのなせる技やと。判断力が素早く的確であればJ、柔軟で色んな可能性を求めて知識を得ようとするならPという知識を元に考えるとJの可能性の方がずっと高いように感じます。EかIかについては、自分以外の外界に向けた行動、思考がかなり強い気がするので私はEntjの方がしっくりくると考えます。
マレウスは末尾Pではないと思う。マレウスが人と関わったり即興で行動するのは単に暇つぶしであって目的みたいなものは明かさないだけで確立されていて時期を待っているだけでは?長い年月を生きているから時間の概念に疎いだけだと思う。それにPであればもっと状況の影響を受けるはず。
マレウスって、istpっぽくもあるかなって思うけど違う?
レオナ元々istpだったよね?entjでははないと思う。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
シルバーは最新話でINFJでほぼ間違い無いのでは…と思いました。
基本的には口数が少なく内向的・人の気持ちに寄り添った上で行動したり、強い責任感を持ち合わせてる面からIXFJ型と予測できます。自身のユニーク魔法の悪用を一切考えようともしない様子からもFJ型であると思いました。
次にS型かN型かですが普段は口数は少ない一方で然るべき時には自分自身の考えをはっきり主張したり、現実に戻ってほしいという強い願いからマレウスにも怯まずに挑む場面は特にINFJらしいなと思いました。
またユニーク魔法も抽象的でふわっとした感じからS型よりはN型らしいなと。
おじたん確かに惰性強いし舐め腐った態度の強いISTPのイメージ持ちやすいんかもしれんが、自分はENTJの方がフィットする気がしています。
人を煽ったりする所でかなりウィットに富んだ語彙力してらっしゃるし、あの語彙はNTのなせる技やと。
判断力が素早く的確であればJ、柔軟で色んな可能性を求めて知識を得ようとするならPという知識を元に考えるとJの可能性の方がずっと高いように感じます。
EかIかについては、自分以外の外界に向けた行動、思考がかなり強い気がするので私はEntjの方がしっくりくると考えます。
マレウスは末尾Pではないと思う。
マレウスが人と関わったり即興で行動するのは単に暇つぶしであって目的みたいなものは明かさないだけで確立されていて時期を待っているだけでは?
長い年月を生きているから時間の概念に疎いだけだと思う。
それにPであればもっと状況の影響を受けるはず。
マレウスって、istpっぽくもあるかなって思うけど違う?
レオナ元々istpだったよね?entjでははないと思う。