アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

ホグワーツの生徒

グリフィンドール
ハリー・ポッターISFP
ロン・ウィーズリーESFP
ハーマイオニー・グレンジャーESTJ
ネビル・ロングボトムISFP
シェーマス・フィネガンESTP
ディーン・トーマスISFP
ラベンダー・ブラウンESFP
パーバティ・パチルESFP
パーシー・ウィーズリーESTJ
オリバー・ウッドENTJ
フレッド・ウィーズリーENTP
ジョージ・ウィーズリーENTP
リー・ジョーダンESTP
ジニー・ウィーズリーESTP
コリン・クリービーENFP
レイブンクロー
ルーナ・ラブグッドINFP
チョウ・チャンESFJ
ハッフルパフ
アーニー・マクミランISTJ
ハンナ・アボットISFJ
セドリック・ディゴリーESFJ
スリザリン
ドラコ・マルフォイESTJESFJ
グレゴリー・ゴイルESTP
ビンセント・クラッブESTP
パンジー・パーキンソンESTJ
セオドール・ノットINTP
ブレーズ・ザビニESFP
アストリア・グリーングラスINFJ

ホグワーツの教職員

アルバス・ダンブルドアINFJ
ミネルバ・マクゴナガルESTJ
セブルス・スネイプISTJ
フィリウス・フリットウィックISFJ
ポモーナ・スプラウトESFJ
ホラス・スラグホーンENFJ
ロランダ・フーチESTP
シビル・トレローニーINFP
フィレンツェINFJ
ルビウス・ハグリッドISFP
ポピー・ポンフリーISFJ
アーガス・フィルチISTP

不死鳥の騎士団

ジェームズ・ポッターESTP
リリー・ポッターENFJ
シリウス・ブラックESTP
リーマス・ルーピンINFJ
アバーフォース・ダンブルドアISTP
アラスター・ムーディISTJ
ディーダラス・ディグルESFP
エルファイアス・ドージISFJ
マンダンガス・フレッチャーISTP
アーサー・ウィーズリーENTP
モリー・ウィーズリーESFJ
ビル・ウィーズリーESFP
チャーリー・ウィーズリーISTJ
ニンファドーラ・トンクスENFP
キングズリー・シャックルボルトISTJ

死喰い人

ヴォルデモート / トム・リドルENTJ
ベラトリックス・レストレンジESFP
ルシウス・マルフォイESTJ
バーテミウス・クラウチ・ジュニアENFPINFP
ピーター・ペティグリューISFP
フェンリール・グレイバックESTP
クィリナス・クィレルINTJ
レギュラス・ブラックINFJ

その他

コーネリウス・ファッジESFJ
ルーファス・スクリムジョールENTJ
ドローレス・アンブリッジESTJ
バーテミウス・クラウチ・シニアISTJ
ルドビッチ・バグマンESFP
ギルデロイ・ロックハートENTP
ナルシッサ・マルフォイISFJ
アンドロメダ・トンクスESFJ
リータ・スキーターENTP
フラー・デラクールESFJ
ビクトール・クラムISTP
マートル・ワレンENFP
バーノン・ダーズリーESTJ
ペチュニア・ダーズリーISTJ
ダドリー・ダーズリーESFP
ドビーISFJ
クリーチャーISTJ
ゲラート・グリンデルバルドENTJ

呪いの子

アルバス・セブルス・ポッターISFP
スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイINFP
ジェームズ・シリウス・ポッターESTP
リリー・ルーナ・ポッターENFJ
デルフィーニ・レストレンジENFJ

このページへのコメント

パンジーはスネイプに愛想よくとりいって監督生に就任したのか
成績がよかったのか
リーダーシップがあるのか(スリザリンでいうリーダーシップは自分に逆らった奴を酷くいじめる才能かも知れないが)でまた性格分析が変わってくるな

0
Posted by 名無し(ID:3PeFBSZAOg) 2023年05月24日(水) 22:50:26 返信

フレジョはかなり性格違うけど……ジョージはentpの範囲内ってことですかね?

1
Posted by 名無し(ID:Cibd6zfgOw) 2023年05月24日(水) 21:34:15 返信数(1) 返信

人の気持ちというより物の仕組みや面白さ(Ti)ベースに考えて動く根本は違わないからジョージもENTPでいいと思う。
ただソシオはフレッドが典型的なILEで、ジョージは若干IEEっぽくある。人間関係築くのが上手いあたりで。

2
Posted by 名無し(ID:GfJyxXPrZA) 2023年05月25日(木) 00:05:17

スネイプがINTJからISTJに変わっていますがなぜ?

1
Posted by 名無し(ID:Plem6H2TNg) 2023年02月09日(木) 17:33:49 返信数(1) 返信

去年の5月のコメントに理由が書いてあるから読んでくれ。

8
Posted by 名無し(ID:5bOyTVRwxg) 2023年02月09日(木) 23:20:10

ハーマイオニーだけど、ESTJにしては向性が内向きすぎないか?人とやり遂げようとするよりは自分一人で完璧求めてる印象を受ける
ESTJなら身内にはもっと気さくに振る舞って身内とやり遂げようとすると思うんだけど 取り巻きと一緒にいるマルフォイみたいに

7
Posted by 名無し 2023年01月10日(火) 12:54:55 返信数(2) 返信

ハーマイオニーはハーマイオニー個人が完璧であるだけでなく
ハリーやロンに対してもルールを守ること、成績を出すことを求めているから、十分外的だと思うよ。
ハーマイオニーはハリーやロンと親友になる前から、彼らを叱りつけてもいたし。

23
Posted by 名無し 2023年01月10日(火) 15:05:10

あとハーマイオニーはしもべ妖精解放とか、ダンブルドア軍団とかを、周りを巻き込んで率先してやりたがるとこがあるし。

19
Posted by 名無し 2023年01月10日(火) 15:08:13

ドラコ、ENTPはないかな。
ESTJが絶対ないというわけではなく、共通点がないこともないと思ってて、EXXP説気になってる。(タイプ3前提で)
主機能が二極化してたら他タイプの可能性があるんじゃないか云々のコメントに、ちと共感している。

0
Posted by 名無し 2023年01月01日(日) 19:30:53 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50