アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

まとめ

コロッケと仲間たち

コロッケENFP
リゾットINTJISTJ
ウスターESTP
プリンプリンENTP
フォンドヴォーINFJ
TボーンESFP
キャベツISFP
ダイフクーESFJ
ドロップESFP
ウインナーENFJ
シャーベットINTP

カラスミ一味

アンチョビENTPESTP
カラスミENTJ
タンタンメンESTJ
モッツァレラESTP
ピロシキISFP

BB7

レモネードESTJ
ルッコラESTP
ヤキソバISTP
Dr.フォアグラーINTJ

ビシソワーズ家

ユバISTJ
ブーケガルニINTJ
スズキENTP
ストロガノフISFP
ウズラISTP
タグ

このページへのコメント

アンチョビて内向的だしISTPちゃうの?
ESTPにしてはFeも見えへんし

1
Posted by 名無し 2022年06月29日(水) 13:03:28 返信数(1) 返信

アンチョビ ISTP 6w5
カラスミ ENFJ 1w9
ってイメージ。

1
Posted by 名無し(ID:ev6pynMXQA) 2022年06月29日(水) 22:33:31

カラスミってENTJよりENFJな気がするけどどうなんでしょう。
闇堕ち前・改心後は典型的にFe先行に見えます。部下の四獣士からも実力至上主義な一面より、救われた過去がある故に慕われていたようすです。
力こそすべてという信念は、彼による残酷な優しさ(Fe主機能によるTiの劣等グリップ)と考えられるかと。
グランシェフ王国も支配者になるためではなくゴーグルを探すため(強いていえば悪人にゴーグルを利用させないため)に侵攻したのであり、バンカーではない国王は匿っていたというのも、その裏付けになるかと。

3
Posted by 名無し(ID:pn+gBkGoHw) 2022年06月08日(水) 04:17:08 返信

アンチョビについて考え直してみたけど今のところESTPかなと思ったので併記してみた
ENTP派の人がいたら意見してほしい

S/N軸→腰抜け王子、犬っコロなど見たままの特徴から煽ったり、好戦的で戦うことそのものを楽しんでいる感じがSeらしく見える
弱肉強食の環境で育ち、そのまま生き残るための力を身につけた(力こそ全ての世界に順応した)のも身の回りの状況をありのままに受け取るのが得意なSeっぽい
Ne domだったら「残酷な世界でも優しさを忘れない(コロッケ)」とか「力がなくとも頭脳で生き残る(プリンプリン)」みたいなただ順応するだけではない方向に行きそう
あと続編4話の回想シーンで、自ら戦争を止めに向かう選択をしたカラスミ・フォアグラーと、家族とのんびり暮らすことしか考えていなかったアンチョビはNi優勢とNi劣等の対比に感じた
闇堕ち後の行動がフォアグラー(INTJ)と似ているのはNiグリップの影響かな

T/F軸→前までは感情的で身内を大切に思ってるからFiだろ!とか思ってたけど、「普段は正論をぶつけてくるのにいざ追い詰められると感情爆発」ってむしろ感情を使い慣れてないT型のそれだった
カラスミが倒されそうになった時以外にもTボーンを脱落させた時や、ニガリにボロボロにされた時なんかも同じく感情爆発を起こしているし、その印象が強くて自分の気持ちに嘘をつけないFiと誤認してた
よく考えたらコロッケのFi的な気遣い(自分が可哀想だと思ったから助ける)を「自分の力で願いを叶えたいから」「今までもそうだったし、これからもお前の力を借りるつもりはない」と拒絶するのはだいぶSe-Ti的だ
Feはとにかく兄のためになりたいという想いと、上述の感情爆発時に現れる印象
あと次の王様だ〜れだ大会に闖入して2対1で戦おうとしたらカラスミに邪魔をするなと一喝されるシーン、TiとTeの対立感ある

2
Posted by 名無し(ID:nKzI20qJ6A) 2022年06月07日(火) 20:44:46 返信

アンチョビ考察(参考にしたのは原作とBLACKLABELのみ)
デフォで不健全なため判定が難しいが、ENTPにしては心理機能がどれもしっくり来ない
特にコロッケの行動を予測できない描写が多いあたり同じNe domに見えない
煽り癖があるからNTっぽく見えるのかもしれないけど、アンチョビの煽りは「腰抜け王子」「犬っコロ」など見たままの特徴を言うことが多いからNよりS的な煽り方だと思う
個人的には闇堕ちISFP説を推したい
・E/I軸は微妙だが家族にしか気を許さず一人行動が多いのと、続編の回想シーンで世界の情勢を気にせず家族とひっそり暮らすことしか考えていなかったのが内向寄りに見える
・S/N軸は上述の理由でNeが見えないのと、対戦相手のレバニラを裏で始末したり、次の王様だ〜れだ大会のルール度外視でリゾットを倒そうとするなど手っ取り早さを重視している(Se-Ni)
・「家族や仲間を助けるなんて甘い」という効率的な正しさ(Te)を押し付ける→いざ自分の兄が殺されそうになったら「ぼくをひとりぼっちにしないで」と号泣(本質はFi)
・裏BSで協力されるのを拒絶した理由が「小さな頃からずっと一緒に生きてきた兄さんを自分の力で生き返らせたいから」(Fi-Te)
・続編の闇堕ちエピソード『家族が戦場に向かい死亡→愚かな戦いを繰り返すバンカーは皆殺しにしてやる』がTeグリップでは?と感じた
バンカーサバイバル編はNT型に見えてもおかしくないけどそれ以降はFi-Seが強いなと
Seが強くNeが見えないので少なくともSP型だと思うけどどうだろう

1
Posted by 名無し(ID:nKzI20qJ6A) 2022年06月03日(金) 15:23:14 返信数(3) 返信

不健全ISFPだったらむしろSeがあまり見えなくなるような
>「家族や仲間を助けるなんて甘い」という効率的な正しさ(Te)を押し付ける→いざ自分の兄が殺されそうになったら「ぼくをひとりぼっちにしないで」と号泣(本質はFi)
Fiの下位Teは価値感を踏みにじられたときにその相手に対して表出するし、正しさを押しつけるのは反抗とはまた違うから違和感がある
一人が寂しいのはFiより下位Feの表出でおかしくない気がするけどどうだろう

2
Posted by 名無し 2022年06月03日(金) 16:51:19

>「家族や仲間を助けるなんて甘い」
打ち損じすまない
これもどちらかというとTeよりもTiに思える
Te-FiやFi-Te軸は全体より家族や仲間を助けたい意識の方が強い
元々家族や仲間なんてどうでもいいという価値感を持っている訳ではなく
兄を本当は大切に思う価値感がある場合、闇落ちしたからといってFi主機能であるかぎりそれは消えないはず

3
Posted by 名無し 2022年06月03日(金) 16:58:14

指摘ありがとう、Fi=個人的感情という観点に囚われすぎてた
『MBTIタイプ入門』『タイプとストレス編』を読み返してみたけど、Te劣等にしては自分の能力不足に悩む描写は特にないし、不健全ISFPならSeが目立たなくなるのではというのも正直思ってたな…
生き残るために仕方なく戦っているわけではなく、普通に戦いそのものを楽しんでいるあたりSe強く感じるし、Se主機能なのかもしれない
続編のバンカー皆殺し宣言は『いまにも起こりそうな災難や恐ろしいことを空想する』『自分の内面にある、何かがこうなりそうだという考えに打ち負かされそうになる』不健全Niの表出ともとれるのでESTPなのかな
自分の力で願いを叶えたいから協力を拒絶するのもSe-Tiでおかしくないし、ESTPならENFPと心理機能が一致しないからコロッケと噛み合わないのも納得

1
Posted by 名無し(ID:nKzI20qJ6A) 2022年06月04日(土) 14:40:53

リゾットはISTJだと思ってた。

1
Posted by 名無し 2021年09月23日(木) 01:34:00 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サイト概要

アニメや漫画、小説などありとあらゆる創作における登場人物の性格を、MBTIという性格診断をもとに16タイプに分類します。
Seesaa Wiki関連リンク

性格診断について


診断結果

キャラ一覧(エニアグラム)

どなたでも編集できます

閉じる
自己啓発や人生相談、個人診断に関するコメントについて
当wikiの趣旨から離れているためご遠慮下さい
下記の掲示板や5chの自己啓発板等でお願いします
https://seesaawiki.jp/character-seikaku-memo/bbs/38532/l50