アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:rx8gOIcamQ 2024年06月28日(金) 13:54:32履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
誰か教えてISTPと判定されてるアーチャーは士郎の時はENFJだったけど、途中でmbtiが変わったということ?それとも、ここでいうアーチャーは士郎の時もISTPで、ENFJの士郎とは別ルートだからmbtiも違うということ?
士郎の時はENFJだったけど、アーチャーになってISTPになった扱いでも根本的に変わったわけじゃないんだから個人的に正直拗らせたENFJ説ありじゃないかと思うんだけど
士郎がENFJなのはまあ分かるけどだとしたらアーチャーが拗らせたENFJじゃないのは何故だろうか?EXTRAやFGOのような派生作品の方が従来の在り方であり今なお理想の正義の味方を演じられて生き生きとしているように思える
士郎がENFJを演じてるISTPで、切嗣と出会わなかったIF時空やエミヤがISTPらしい性格になってるの奈須きのこの人の解像度すげえってなる
議論無視してゴリ押しかよ
僕はENFJ派ですが、ISTPの可能性を言ってる人に対して、もしそうだとしたらの感想をいっただけです編集もしてないですし、何もごり押ししたつもりはないですよ
あーそうなのね ごめんねけどもうちょっと分かりやすく書いてくれ
ISTP派?の人はそもそもFeを誤解してると思われ>周囲の人の気持ちを無視して… → Feは倫理観に従うから。「かくあるべし」で行動するので時に周り無視になったり押しつけがましくもなるのがFe。Feは周りの気持ちに従ってばかりの風見鶏というわけではない。分かりやすい例えを言うと鬼滅の煉獄さんとかもENFJ。また、士郎はFe-SiではなくFe-Niであるためにその倫理観は自身の体験や常識に基づく地に足の着いたものではなく、現状から大きく乖離した理想主義である。ゆえに他人から受け入れられ難い。士郎はそういうキャラ。凛にもドン引きされている。仮にENFJじゃないとして、ISTPである根拠が凛から無愛想で職人的に見えてたことぐらいしかないってのはどうかと…
士郎本来の、とは言うけど火災を経て切嗣に拾われて出来上がったあの人格が士郎なんだから、その士郎が無愛想で職人肌な以上元々のタイプなんか推察しようがないよねそれに生粋のENFJって言うけど、ESTPに幅があるようにENFJにも幅があるのでね それこそ大して交流の無い凛から表面的に寡黙に見えようが、心の奥で託された理想に燃える士郎は自分の理屈のTiも刺激好きのSeも無い ヴァッシュを引き合いに出してるけど、それを言うならISTPのガッツと比較すべきだわなんか併記になってるけど消していいと思う
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
誰か教えて
ISTPと判定されてるアーチャーは士郎の時はENFJだったけど、途中でmbtiが変わったということ?
それとも、ここでいうアーチャーは士郎の時もISTPで、ENFJの士郎とは別ルートだからmbtiも違うということ?
士郎の時はENFJだったけど、アーチャーになってISTPになった扱い
でも根本的に変わったわけじゃないんだから個人的に正直拗らせたENFJ説ありじゃないかと思うんだけど
士郎がENFJなのはまあ分かるけど
だとしたらアーチャーが拗らせた
ENFJじゃないのは何故だろうか?
EXTRAやFGOのような派生作品の方が
従来の在り方であり今なお理想の正義の味方を
演じられて生き生きとしているように思える
士郎がENFJを演じてるISTPで、切嗣と出会わなかったIF時空やエミヤがISTPらしい性格になってるの奈須きのこの人の解像度すげえってなる
議論無視してゴリ押しかよ
僕はENFJ派ですが、ISTPの可能性を言ってる人に対して、もしそうだとしたらの感想をいっただけです
編集もしてないですし、何もごり押ししたつもりはないですよ
あーそうなのね ごめんね
けどもうちょっと分かりやすく書いてくれ
ISTP派?の人はそもそもFeを誤解してると思われ
>周囲の人の気持ちを無視して… → Feは倫理観に従うから。
「かくあるべし」で行動するので時に周り無視になったり押しつけがましくもなるのがFe。
Feは周りの気持ちに従ってばかりの風見鶏というわけではない。
分かりやすい例えを言うと鬼滅の煉獄さんとかもENFJ。
また、士郎はFe-SiではなくFe-Niであるためにその倫理観は自身の体験や常識に基づく地に足の着いたものではなく、
現状から大きく乖離した理想主義である。ゆえに他人から受け入れられ難い。士郎はそういうキャラ。凛にもドン引きされている。
仮にENFJじゃないとして、ISTPである根拠が凛から無愛想で職人的に見えてたことぐらいしかないってのはどうかと…
士郎本来の、とは言うけど火災を経て切嗣に拾われて出来上がったあの人格が士郎なんだから、その士郎が無愛想で職人肌な以上元々のタイプなんか推察しようがないよね
それに生粋のENFJって言うけど、ESTPに幅があるようにENFJにも幅があるのでね それこそ大して交流の無い凛から表面的に寡黙に見えようが、心の奥で託された理想に燃える士郎は自分の理屈のTiも刺激好きのSeも無い ヴァッシュを引き合いに出してるけど、それを言うならISTPのガッツと比較すべきだわ
なんか併記になってるけど消していいと思う