最終更新:ID:OWa/xxl7EA 2023年03月24日(金) 21:35:12履歴
INFP Fi Ne Si Te | ESTJ Te Si Ne Fi |
---|---|
心理学者 | 管理者 |
他人に無関心に見えるが根はお人よし | 強硬に見えるが心の奥に脆い部分がある |
自分の感情を周囲に配慮しながらも扱える | 周囲への配慮を疎かにし、論理を押し通す |
他者の論理に筋が通っているか判別するのに困難する | 他者の論理に筋が通っているかどうかすぐに分かる |
自分が嫌な事は他人にしてはいけない | ◯◯という理由があるのだからダメなものはダメ |
弱い立場の人たちの安寧のために戦う | 今あるルールを積み上げてきてくれた先人達のために戦う |
感情を揺さぶられる事で過去を思い出してこれを反芻 | 外的な論理を反復学習して自分の知識へと変換 |
口数が少ないが、内面の情緒は非常に豊か | 多数から反感を買いやすいが、言っている事は筋が通っている |
人から気を遣われる | 人から畏怖の念を抱かれる |
時に論理的に破綻する正義 | 時に反感を買う正義 |
好奇心旺盛 | 規範意識旺盛 |
自身が求める理想像に厳しい | 自身が求める社会性に厳しい |
優しさに溢れていても一言少ないせいで誤解される | 正しくても感情を逆撫でしてしまい、誤解される |
自分の価値観に従う | 社会の規範に従う |
自分の感情を相手に投影し、深く理解しようとする | 規則を守り責務を全うする |
理想が実現不可能になりがち | 視野が狭くなりがち |
道徳性を解し、これに追従する | 論理的な破綻の無い正義に追従する |
空想的で夢見がち | 頑固で無神経になりがち |
利害関係に疎い | 感情的な繋がりに疎い |
夢と理想を実現するために努力する | 義務を淡々と履行する |
争ってでも自分の価値観や信念を訴えかける | 争ってでも決められた規則や手順に従わせる |
個人の心情を無視して価値観を侵害されることに耐えられない | 社会規範性や論理性を無視して好き嫌いで判断されることに耐えられない |
思い込みが激しい | 他人の提案を受け付けない |
自分にも相手にも寛容 | 自分にも相手にも厳しい |
社会的ステータスには関心が薄い | 社会的ステータス(出身、年齢、学歴、職業、収入)を重んじる |
滅多に怒らないが根に持ちやすい | 怒りっぽいが問題解決すれば根に持たない |
不健全の最たる例は「自分以外はみんな敵」 | 不健全の最たる例は「自分以外はみんな無能」 |
合理性や客観的視点を軽視しがち | 個人的価値観を軽視しがち |
個人が尊重され自由に発想できる環境を好む | 秩序立った組織の中で行動できる環境を好む |
好きなものを仕事にしたい | 仕事に好き嫌いは関係ない |
自分の善悪に従い行動するが人のためになるとは限らない | 人のためを思って行動するが好かれるとは限らない |
抽象的な学問を好む(心理学、文学、社会学など) | 実用的な学問を好む(経営学、法学、工学など) |
今の心地よさに満足するなど保守的になる場合もある | ルール改定を検討するなど変革的になる場合もある |
(女性の場合)夢見乙女・天然系 | (女性の場合)学級委員タイプ・かかあ天下 |
(主役の場合)自由人・夢追い人 | (主役の場合)優等生・エリート |
不健全時(Fi-Siループ) | 不健全時(Te-Neループ) |
自分の好きな事を繰り返し行う | 客観的な論理を扱おうとして自分の発想を持ち出す |
過去の悪い記憶に捕らわれ、豊かな発想力や理想を見失う | 一つの計画に集中せず、湧き出す大量のアイデアを全て実行しようとする |
過去の否定的な経験を想起し、ネガティブな感情に過剰に頼る | 自分の知識やアイデアを公理化し、現実面や倫理を無視して論理的に筋が通らなくなる |
不健全時(Teグリップ) | 不健全時(Fiグリップ) |
高圧的な態度または傲慢な言動をとる | 感傷的になって自己不信に陥る |
「自分に反対する人は敵」と見なし無茶苦茶な言動を始める | 論理的な証拠なしに「上手くいくはずだから」と同じことを繰り返す |
個人を尊重しなくなる | 思い込みで語るようになる |
作品名 | INFP | ESTJ | 備考(キャラの関係など) |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS | 神崎 蘭子/高垣 楓 | 前川 みく/城ヶ崎 美嘉/松尾 千鶴 | |
アマガミ | 桜井 梨穂子 | 絢辻 詞 | |
インフィニットストラトス | シャルロット・デュノア | セシリア・オルコット/織斑 千冬 | |
ガールズ&パンツァー | 西住みほ/秋山 優花里 | 河嶋 桃/西住 しほ/逸見 エリカ | |
きかんしゃトーマス | ヘンリー | ゴードン | |
機動戦士ガンダムSEED | キラ・ヤマト | イザーク・ジュール/ナタル・バジルール | |
コードギアス 反逆のルルーシュ | 天子 | コーネリア・リ・ブリタニア/ジェレミア・ゴットバルト/ヴィレッタ・ヌゥ | |
金色のガッシュ! | レイラ/ココ | パムーン | |
五等分の花嫁 | 中野三玖 | 中野二乃 | 姉妹 |
さよなら絶望先生 | 糸色望 | 木津千里 | 教師と教え子 |
ストライクウィッチーズ | サーニャ・V・リトヴャク | ペリーヌ・クロステルマン | |
正史三国志 | 蒋エン | 陸遜 | |
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 梓川 かえで | 豊浜 のどか/上里 沙希 | |
大図書館の羊飼い | 白崎 つぐみ | 桜庭 玉藻 | ヒロイン、親友、部長と部員 |
探偵学園Q | 遠矢邦子 | 本郷巽 | |
中二病でも恋がしたい! | 小鳥遊 六花 | 丹生谷 森夏 | クラスメイト、部長と部員 |
帝一の國 | 榊原 光明 | 赤場 帝一 | 1組の副ルーム長とルーム長 |
賭博黙示録カイジ | 伊藤開司 | 利根川幸雄 | |
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | 藤崎 綾 | 古手川 唯 | |
VM JAPAN(ビデオゲーム) | ヒミカ(神楽) | シャダイ(陰陽師) | |
FAIRY TAIL | レビィ・マクガーデン | エルザ・スカーレット | |
BLEACH | 山田花太郎 | 朽木ルキア/砕蜂/山本元柳斎重國 | |
星のカービィ | カービィ | トッコリ | 家主と居候 |
ラブライブ! | 南 ことり | 絢瀬 絵里 | μ'sのメンバー、2年生と3年生 |
リトルバスターズ! | 神北小毬 | 朱鷺戸沙耶 | |
RELEASE THE SPYCE | 石川 五恵 | 相模 楓 | |
るろうに剣心 | 三条 燕 | 明神 弥彦 | |
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- | 四十物 十四 | 天国 獄 | 同じチームのメンバー、依頼人と弁護士 |
タグ
このページへのコメント
バッキバキやん
INFPは自分の経験を大事にする為、絶好調時のESTJを絶不調と感じて初期は寄り添い助けがち。
慎重派なので絶不調ではないと認識し直すと、自身は絶不調状態を続けていられないので離脱を試みる。
という行動パターンはアリですか?
ESTJ経験があってINFPの思考パターンを取り入れようとし始めた初期には、自分の経験を相手に反映して理解を試みる故に絶不調のINFPを絶好調と誤認する事もアリ???
親の決めた生き方をあれほど強く拒むミオリネはESTJではないような
今やってる、水星の魔女と、Do it yourself!!
が、どっちも、INFPとESTJのコンビだと思う
ひぐらしの園崎お魎(ESTJ)竜宮レナ(INFP)が正反対なのにエニアグラムだとお魎(8w9)レナ(9w8)とちょっとしか違いがないのがなんか面白い