アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
最終更新:ID:6UGtwDUb+g 2022年07月16日(土) 19:13:18履歴
このページを編集する このページを元に新規ページを作成
果穂はENFJに見える倫理観・規範性が強く「悪者」になることを嫌い、ヒーローのようになるという目標に一直線12歳にしたって妙に子供っぽい部分と、12歳にしては妙に大人びている部分を併せ持つキャラだけど果穂のP型っぽいところって年相応の稚拙さから来ている部分が大きくて、性格的にはFJ型な気がする過去コメ見ても果穂に関してはほとんど議論がされてないので意見が聞きたい
スレからコピペあさひは感覚よりも意味を重視するというNe優勢の本質的な特徴があるからNTPだな例えばゲーム内でセクハラが出来るんだがあさひは「何の意味があるんすか?教えてくれたら何も言わないっす」という反応をするまた、事務所ではしゃいでいるあさひに対し「何の意味があるんだ」と言うと「そう言われると意味は無いっすね…」とはしゃぐのをやめてしまう自分がどう感じるかよりも意味があるかどうかを気にしているんだ、この特徴は一貫して描写されているTiは意味があるのかどうかというより「筋が通っていると感じるか」という方が近いESTPなら「嫌なものは嫌だからやめろ」あるいは「ちょっと嫌だがお前なら許す」みたいな反応になると思う
マルチポストじゃん目立ちたがり屋?
千雪は「大人」に縛られることがずっとテーマになってるからエニアはT2で合ってるだろうなステレオタイプなINFPとかけ離れたところがあるのはFi domには珍しいエニアだからだろう
三峰ENFPかENTPか微妙だなって思ってたけどあの時よりも少し詳しくなった今改めて考えると三峰がF型っぽい時ってFe(場を取り持つ・他人を立てる・我を出さない)だからENTPだな
三峰は昔ENTPペルソナのENFPとも言われてたけど、改めて初期のコミュを見直すとむしろENFPペルソナのENTPだな自分のTiを代替Feで抑え込んで、その結果の行動をFiっぽい発言でコーティングするというのが多い(例: Ne-Ti由来の省エネ志向→Fe「周りみんな頑張ってるのに自分だけこんな感じでいいのかな」→Fi「無理な練習ってアイドルっぽくて良いじゃん?(嘘)」)あと、これETP型の話になると誤解する人が増えるんだけど代替機能って基本的にはあくまで「苦手な機能」Feが代替のETP型は感情の開示性はそこまで高くないんだけど、それがFiに見えるってのもあるんだろうなたまにENTPとISTPで割れるキャラがいるのもこれが原因だろう何を考えてるか掴みづらく、行動力はあるというのがISTPと被る
美琴さんNi-TiループINFJだと思ってたけど、イベコミュ読んだらISTのどっちかとしか思えなくなってきた14歳で歌手になりたいと決意して上京、それからずっと歌とダンスのスキルを磨くことだけに集中した生活を送り続けてるそしてその元々の動機は「人を感動させたい」っていう点だけ見ると確かにNi-Feっぽいんだけど美琴さんがアイドルに拘るようになったキッカケってまだ詳しく語られてないよね?キッカケ次第では、Ni domでしか有り得ないというわけではないと思う来歴ではなく今の美琴さんを見ると、ひたすらに愚直な努力家で、様々な視点から物事を考えることが苦手なISTJのように見える「これから」について問われてうろたえるシーンが今回のイベコミュだけでも複数回あって、Ni domのように将来のビジョンを描けていないしNi-TiループINFJって内面にはFeがあるのにそれが表に出ないって感じだと思うんだけど、美琴さんはNi-TiループだとしてもFeが皆無すぎると思うのよね例えば風邪を移すことを気にして楽屋を別にしたのも「移したら仕事に支障が出るから当然」とT型の言い方をしていて、これはおそらく口下手とかではなく本心でそう考えてるし不健全でF型らしさが失われているF型というより、単に14歳から練習しかしてこなかったから代替Fiが殆ど成長していないISTJと解釈した方が自然に思える
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
診断のやり方など(MBTI)
MBTI:タイプ別の解説
診断のやり方など(エニアグラム)
エニアグラム:タイプ別の解説
役割・属性
タイプ別キャラ一覧(MBTI)
タイプ別キャラ一覧(エニアグラム)
どなたでも編集できます
このページへのコメント
果穂はENFJに見える
倫理観・規範性が強く「悪者」になることを嫌い、ヒーローのようになるという目標に一直線
12歳にしたって妙に子供っぽい部分と、12歳にしては妙に大人びている部分を併せ持つキャラだけど
果穂のP型っぽいところって年相応の稚拙さから来ている部分が大きくて、性格的にはFJ型な気がする
過去コメ見ても果穂に関してはほとんど議論がされてないので意見が聞きたい
スレからコピペ
あさひは感覚よりも意味を重視するというNe優勢の本質的な特徴があるからNTPだな
例えばゲーム内でセクハラが出来るんだがあさひは「何の意味があるんすか?教えてくれたら何も言わないっす」という反応をする
また、事務所ではしゃいでいるあさひに対し「何の意味があるんだ」と言うと「そう言われると意味は無いっすね…」とはしゃぐのをやめてしまう
自分がどう感じるかよりも意味があるかどうかを気にしているんだ、この特徴は一貫して描写されている
Tiは意味があるのかどうかというより「筋が通っていると感じるか」という方が近い
ESTPなら「嫌なものは嫌だからやめろ」あるいは「ちょっと嫌だがお前なら許す」みたいな反応になると思う
マルチポストじゃん
目立ちたがり屋?
千雪は「大人」に縛られることがずっとテーマになってるからエニアはT2で合ってるだろうな
ステレオタイプなINFPとかけ離れたところがあるのはFi domには珍しいエニアだからだろう
三峰ENFPかENTPか微妙だなって思ってたけど
あの時よりも少し詳しくなった今改めて考えると三峰がF型っぽい時ってFe(場を取り持つ・他人を立てる・我を出さない)だからENTPだな
三峰は昔ENTPペルソナのENFPとも言われてたけど、改めて初期のコミュを見直すとむしろENFPペルソナのENTPだな
自分のTiを代替Feで抑え込んで、その結果の行動をFiっぽい発言でコーティングするというのが多い
(例: Ne-Ti由来の省エネ志向→Fe「周りみんな頑張ってるのに自分だけこんな感じでいいのかな」→Fi「無理な練習ってアイドルっぽくて良いじゃん?(嘘)」)
あと、これETP型の話になると誤解する人が増えるんだけど代替機能って基本的にはあくまで「苦手な機能」
Feが代替のETP型は感情の開示性はそこまで高くないんだけど、それがFiに見えるってのもあるんだろうな
たまにENTPとISTPで割れるキャラがいるのもこれが原因だろう
何を考えてるか掴みづらく、行動力はあるというのがISTPと被る
美琴さんNi-TiループINFJだと思ってたけど、イベコミュ読んだらISTのどっちかとしか思えなくなってきた
14歳で歌手になりたいと決意して上京、それからずっと歌とダンスのスキルを磨くことだけに集中した生活を送り続けてる
そしてその元々の動機は「人を感動させたい」っていう点だけ見ると確かにNi-Feっぽいんだけど
美琴さんがアイドルに拘るようになったキッカケってまだ詳しく語られてないよね?キッカケ次第では、Ni domでしか有り得ないというわけではないと思う
来歴ではなく今の美琴さんを見ると、ひたすらに愚直な努力家で、様々な視点から物事を考えることが苦手なISTJのように見える
「これから」について問われてうろたえるシーンが今回のイベコミュだけでも複数回あって、Ni domのように将来のビジョンを描けていないし
Ni-TiループINFJって内面にはFeがあるのにそれが表に出ないって感じだと思うんだけど、美琴さんはNi-TiループだとしてもFeが皆無すぎると思うのよね
例えば風邪を移すことを気にして楽屋を別にしたのも「移したら仕事に支障が出るから当然」とT型の言い方をしていて、これはおそらく口下手とかではなく本心でそう考えてるし
不健全でF型らしさが失われているF型というより、単に14歳から練習しかしてこなかったから代替Fiが殆ど成長していないISTJと解釈した方が自然に思える