最終更新:ID:OWa/xxl7EA 2024年06月11日(火) 13:34:42履歴
ESFP Se Fi Te Ni | ESFJ Fe Si Ne Ti |
---|---|
人と楽しみたい・人を楽しませたい | 人の役に立ちたい・人の手助けしたい |
注目の的になろうとする | 家族や友人を優先する |
意見を押し付けない | お節介で過干渉 |
厳しい規則を嫌う | 緩すぎる規則は心配 |
快楽を求める | 安定を求める |
浪費家 | 節約家 |
臨機応変を好む | 計画を好む |
自由奔放 | 慣習的 |
気前が良いがその場限りになりがち | 面倒見が良いが出しゃばりがち |
気さくで垣根を越えた人付き合い | 気さくだが節度を保った人付き合い |
気配り上手だが、ざっくばらん | 気配り屋で、謙虚さがある |
サバサバしているなど淡白な面がある | 細かいことにこだわるなど頑固な面がある |
常に活発にあれこれ活動していないと、余計なことを考え始めて気に病みやすい | 複雑思考が苦手で、片付けや整理整頓をした方が落ち着いてスッキリする |
過去を今この瞬間のことのように語る | 過去を過去のこととして語る |
思い出せない過去があると知ると落ち着かない | 思い出せない過去が多いと自覚している |
自分の価値観に素直 | 全体の価値観を気にする |
流行に敏感で自発的に取り入れる | 周囲の影響を受けて流行を取り入れる |
客観的視点や合理性も考慮 | 多角的視点や全体像も考慮 |
長期的視野を軽視しがち | 論理的整合性を軽視しがち |
(女性の場合)マドンナ系 | (女性の場合)世話女房 |
不健全時(Se-Teループ) | 不健全時(Fe-Neループ) |
自分の観察は客観的な論理だとする | 周囲の人々の意を満たすために自分の発想を持ち出す |
自身の価値観に照らし合わせず、論理や計画の外面的な現象に集中する | 過去の教訓を考慮する事をせず、膨大なアイデアを周囲の人々に還元しようとする |
極端にドライかつ現実主義者になり、目的のために手段を選ばなくなる | 好奇心のために他者を操ろうとしたり、他人に貢献したいという気持ちが暴走して空回りする |
実行することに過度に固執し、攻撃的になる | 一箇所に留まることができなくなり、ストレスを受ける |
不健全時(Niグリップ) | 不健全時(Tiグリップ) |
否定的な空想に囚われて悲観的になる | 理屈っぽく他者に批判的になる |
作品名 | ESFP | ESFJ | 備考(キャラの関係など) |
---|---|---|---|
アイシールド21 | 瀧鈴音 | 姉崎まもり | 泥門デビルバッツ |
おそ松さん | 弱井トト子 | チビ太 | 幼なじみ |
CHAOS;CHILD | 来栖 乃々 | 有村 雛絵 | ヒロイン |
CHAOS;HEAD | 西條 七海 | 咲畑 梨深 | ヒロイン |
神のみぞ知るセカイ | エリュシア・デ・ルート・イーマ | 小阪 ちひろ | ヒロイン、クラスメイト |
Quartett! | フィル・ユンハース | リーナ・ユンハース | 兄妹 |
鬼滅の刃 | 我妻 善逸 | 竈門 禰󠄀豆子 | メインキャラ |
銀の匙 Silver Spoon | 常盤 恵次 | 八軒 勇吾 | クラスメイト |
クレヨンしんちゃん | 野原 みさえ | 野原 ひろし | 夫婦 |
けものフレンズ | サーバル | カバ | フレンズ |
原神 | 香菱 | ヨォーヨ | 姉妹弟子 |
この大空に、翼をひろげて | 姫城 あげは | 水瀬 碧 | ヒロインと主人公、ソアリング部、幼なじみ、クラスメイト |
この美術部には問題がある! | 綾瀬 かおり | 宇佐美 みずき | 親友、クラスメイト |
サザエさん | フグ田サザエ | フグ田 マス夫 | 夫婦 |
3月のライオン | 川本ひなた | 川本あかり | 姉妹 |
しろくまカフェ | パンダくん | 笹子さん | |
ストライクウィッチーズ | フランチェスカ・ルッキーニ | ゲルトルート・バルクホルン | |
正史三国志 | 孫権 | 張昭 | |
7SEEDS | 末黒野 花 | 安居 | 因縁の関係 |
ダイの大冒険 | レオナ | マァム | 仲間 |
Dr.STONE | 大木 大樹 | 小川 杠 | 仲間、同級生、片想い |
Dr.スランプ | 則巻アラレ | 則巻みどり | 家族、生徒と先生 |
となりの吸血鬼さん | 夏木 ひなた | 天野 灯 | 親友、クラスメイト |
NARUTO | 山中 いの | 春野 サクラ | 親友、ライバル、幼なじみ |
BanG_Dream!ガールズバンドパーティー! | 北沢 はぐみ | 今井 リサ | ベーシスト同士 |
美少女戦士セーラームーン | 愛野美奈子(セーラーヴィーナス) | 木野まこと(セーラージュピター) | セーラー戦士 |
VM JAPAN(ビデオゲーム) | キクカ(姫)/イサミ(志士) | モモスケ(剣士) | |
ペルソナ4 | 里中 千枝 / クマ | 花村 陽介 / 久慈川 りせ | 仲間、友人 |
ペルソナ5 | 坂本 竜司 | 高巻 杏 | 仲間、中学からの同級生 |
ましろ色シンフォニー | 椋梨 隼太 | 瓜生 新吾 | 親友、クラスメイト |
まちカドまぞく | 佐田 杏里 | 陽夏木 ミカン | 友人 |
魔法少女まどかマギカ(Puella Magi Madoka Magica) | 佐倉杏子 | 美樹さやか | 主要キャラクター |
まもって守護月天! | 野村 たかし | シャオリン | 片想い |
モンスター娘のいる日常 | ミーア | メロウヌ・ローレライ | ヒロイン |
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 浜守一郎 | 富松作兵衛 | 用具委員の先輩と後輩 |
るろうに剣心 | 巻町 操 | 神谷 薫 |
タグ
このページへのコメント
過去を今この瞬間のことのように語る、過去を過去のこととして語る
これってどういう感じなの?
どっちも世話好きな人が多くて、兄/姉ポジにぴったりなタイプというイメージ(もちろんそれだけではないが)。
でもここはESFPとESFJで違ってそうだなと思うのが、
自分が世話してる相手に求める見返り。見返りはちょっと語弊がある?
ESFPは感謝を行動で示して欲しいって思ってそう。
ESFJはありがとう、とか何か言葉で言って欲しいって思ってそう。
ワイはESFPでもESFJでもないから実際どうなのかは本人たちに聞きた方がいい。
ESFPは形式ばったものよりは実(じつ)がほしい。
ESFJはコミュニケーションで伝えてほしい。
といった感じですかね
ESFP、ESFJは
理論上は独りの時間を必要としない、
もしくは苦手そうなタイプではある。
ESTPは個人主義タイプなら
群れるのを好まないし、
ESTJもタスクなどに熱中している時や
オフモード時は意外と単独行動を取りやすい。
(T型自体、協調性が普通〜低い値になりやすい
ため、1人は楽だと感じるET型は結構多い)
ただ、群れる印象が強いESFxも
全く一人の時間を取らないかといえば、
そうでもないと思う。
自分をN型だと勘違いしてるESFxは
割といるし、特に病み気味だとミスタイプは
よくある話
しっかり休息をとって疲れを取らなかったら
身体壊しちゃうし、いつも群れたがる人は
タイプ関係なく心に闇を抱えてる可能性高いよ
オタクに優しいギャルの潜在的適性がある2タイプ
あははおもしろー!って言いながらオタクいじってるESFPギャルと
んもーしょーがないにゃーってオタクの世話してるESFJギャル
オタクに優しいってのがまず前提として健全で発達してるってのを要求してくるからそこがハードだけども、ロマンだな…
今風のキャピキャピした女子キャラってこのタイプ圧倒的に多い気がする
ENFとはまた違った雰囲気