最終更新:ID:lD6idtCVKQ 2024年04月10日(水) 06:55:46履歴
ESTP Se Ti Fe Ni | ESTJ Te Si Ne Fi |
---|---|
寛容で遊び好き | 厳格で真面目 |
好奇心に従う | 前例や経験に従う |
臨機応変かつ大胆 | 計画的かつ堅実 |
新しいもの好きで変化を好む | 慣れ親しんだもの好きで伝統を好む |
規則を嫌い独断で物事を進める | 自ら規則に従い周囲にも従わせる |
論理的整合性をもとに判断 | 客観的指標をもとに判断 |
感情的な調和を優先できない | 感情的な調和と対立する |
個々人の価値判断と対立する | 個々人の価値判断を優先できない |
刺激希求でリスクを取る | 安定希求で保守的 |
得た実績を周囲と分け合うことも考慮 | 実績の上げ方を人に指導するのが第一 |
実際に体験することで学習する | 暗記など反復することで学習する |
現実主義 | 法治主義 |
集団の総意や全体の意見も考慮 | 全体像や可能性・新規性も考慮 |
後先を多少考えずとも「今」に対して反射的に対処できる | 後先を無視して「今」の積み重ねをもとに対処 |
他者の価値観には割と寛容 | 自分の価値観を押し付ける |
テンションが低く、堅苦しい状況が苦手 | 緊張感のない、だらけた状況が苦手 |
集団の総意も考慮 | 新規性や多角的視点も考慮 |
長期的視野を軽視しがち | 個人的価値観を軽視しがち |
(主役の場合)アウトロー・お調子者 | (主役の場合)エリート・優等生 |
(悪役の場合)戦闘狂 | (悪役の場合)幹部 |
(男性の場合)ドラ息子 | (男性の場合)雷親父 |
(女性の場合)おてんばタイプ | (女性の場合)学級委員タイプ |
不健全時(Se-Feループ) | 不健全時(Te-Neループ) |
自分の観察は周囲の人々の意を満たすとする | 客観的な論理を扱おうとして自分の発想を持ち出す |
他者を喜ばせることに過度に固執し、独立して論理的に考える力を失う | 一つの計画に集中せず、湧き出す大量のアイデアを全て実行しようとする |
即物的で見栄っ張りになり、集団に媚びを売ったり好かれようとするあまり無節操になる | 自分の知識やアイデアを公理化し、現実面や倫理を無視して論理的に筋が通らなくなる |
不健全時(Niグリップ) | 不健全時(Fiグリップ) |
否定的な空想に囚われて悲観的になる | 感傷的になって自己不信に陥る |
作品名 | ESTP | ESTJ | 備考(キャラの関係など) |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER | 菊地 真/我那覇 響 | 秋月 律子 | |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS | 城ヶ崎 莉嘉 | 城ヶ崎 美嘉/前川 みく | |
アカメが斬る! | レオーネ | マイン | 仲間、ナイトレイドの一員 |
あずきちゃん | 高柳ケン | 児玉翠 | |
インフィニットストラトス | 凰 鈴音 | セシリア・オルコット/織斑 千冬 | |
ウマ娘 プリティーダービー | ウォッカ | ダイワスカーレット | ライバル、犬猿の仲 |
ガーリッシュナンバー | 苑生 百花 | 烏丸 千歳 | 先輩と後輩 |
ガールズ&パンツァー | ペパロニ | 河嶋 桃/逸見 エリカ | |
機動戦士ガンダムSEED | ムウ・ラ・フラガ/アンドリュー・バルトフェルド | ナタル・バジルール/イザーク・ジュール | |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ユージン・セブンスターク | ガエリオ・ボードウィン/メリビット・ステープルトン/名瀬・タービン | |
キルラキル | 猿投山 渦 | 蛇崩 乃音 | 生徒会四天王 |
きんいろモザイク | 猪熊 陽子 | 大宮 勇/久世橋 朱里 | |
聲の形 | 石田 将也 | 植野 直花 | 同級生 |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 | 両津 勘吉 | 大原 大次郎 | 部下と上司 |
金色のガッシュ! | フォルゴレ | パムーン | |
魁!!男塾 | 富樫 源次 | 江田島 平八 | 塾生と塾長 |
魁!!男塾 | 富樫 源次 | J | 仲間 |
サザエさん | 磯野 カツオ | 磯野 波平 | 親子 |
さよなら絶望先生 | 関内・マリア・太郎 | 木津千里 | |
食戟のソーマ | 幸平 創真 | 薙切 えりな | |
侵略!イカ娘 | 磯崎辰雄 | 南風の店長 | |
素晴らしき日々 〜不連続存在〜 | 水上 由岐 | 若槻 鏡 | ヒロイン、幼馴染 |
正史三国志 | 孫策 | 張飛 | |
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 前沢 陽介 | 上里 沙希/豊浜 のどか | |
selector infected WIXOSS | 紅林 遊月 | 花代 | |
戦姫絶唱シンフォギア | 雪音 クリス | 風鳴 弦十郎 | |
ダーリン・イン・ザ・フランキス | 666(ゾロメ) | 309(ミク) | |
大図書館の羊飼い | 小太刀 凪 | 桜庭 玉藻 | ヒロイン、同級生、図書委員と図書部員 |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 | 大和田 紋土 | 石丸 清多夏 | 友人、暴走族と風紀委員 |
探偵学園Q | カズマ | 本郷巽 | |
とある魔術の禁書目録 | 御坂美琴/土御門元春 | 白井黒子 | |
ドラゴンボール | 孫悟空 | ベジータ | 永遠のライバル |
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | 黒咲 芽亜 | 古手川 唯 | |
VM JAPAN(ビデオゲーム) | タクワン(入道) | シャダイ(陰陽師) | |
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- | 波羅夷 空却 | 天国 獄 | |
FAIRY TAIL | ラクサス・ドレアー | エルザ・スカーレット | |
BLEACH | 四楓院夜一/斑目一角/グリムジョー・ジャガージャック | 朽木ルキア/砕蜂/バラガン・ルイゼンバーン | |
僕のヒーローアカデミア | 夜嵐イナサ/玄野針 | 轟炎司/入中常衣 | |
BanG_Dream!ガールズバンドパーティー! | 桐ヶ谷 透子 | 氷川 紗夜 | ギタリスト同士 |
マクベス(まんがで読破) | マクベス夫人 | マクベス | エリート家族の主人公夫妻 |
結城友奈は勇者である | 三ノ輪 銀 | 三好 夏凜 | |
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 食満留三郎 | 潮江文次郎 | 犬猿の仲 |
RELEASE THE SPYCE | 八千代 命/范 圆圆 | 相模 楓/ドルテ | |
ルパン三世 | 峰 不二子 | 銭形 幸一 | ルパン一味と警察 |
るろうに剣心 | 相楽 佐之助 | 明神 弥彦 | |
レギュラーSHOW〜コリない2人〜 | マッスルマン | ベンソン | 従業員と中間管理職 |
タグ
このページへのコメント
ガキ大将系以外だと、男性を尻に敷く女性もどちらか見分けにくい
ここでスネ夫とジャイアンが挙がってるけど、
スネ夫はENTPじゃなかった?
ジャイアンはなぜかESTPでもESTJでもしっくりくる
スネ夫はともかくジャイアンはESTPかなあ
対比としてESTJを持ってくるなら
ジャイアンの母かね
お前のモノはオレのモノってのが一番有名だけど
客観的には横暴な論理だし外向かつ感覚型
という事でSe-Tiとするのが妥当に思える
一方でジャイアン母の方はジャイアンが
店番をサボってる事を怒鳴り強制的に連行する
これは客観的に見て彼が頼まれた仕事を
してなかったという然るべき理由があるため
用いてる論理はTeの方だろう
ガキ大将ならどちらもあり得る
ジャイアンはどちらか分かりにくい
ちょっと荒れそうな話題だけど、どちらも日本社会では最もフェミニストになり難いイメージがある。
ESTPの女性は、Se-Ti-Feを使い分ける事で、上手く立ち回り、男性社会とも折り合いを付ける事が出来る。
一方、ドライな性格故に、女性社会では浮きがち。
ESTJの男性は、個人よりも集団との調和を重視し、調和を乱す分子とは敵対しがち。
また、立場の違う人間の感情も理解する事が難しく「亭主関白」と言われる所以。
ISTPの男性も亭主関白っぽく見えるが、あれは一見すると、相手に無関心なように見えるから。
どちらも短気なキャラ多いけど味方だと頼りになる印象