最終更新:ID:/sYdsdFXkw 2020年11月15日(日) 19:37:05履歴
心理傾向軸:I(内向)N(直観)F(感情)P(柔軟)
心理機能:Fi(内向的感情)Ne(外向的直観)Si(内向的感覚)Te(外向的思考)
タイプの詳細はINFPに記載
※意見が割れているキャラは、複数のタイプを挙げています。
※「このキャラ違うタイプだよ!」という場合は各作品のページでコメントしてください。
心理機能:Fi(内向的感情)Ne(外向的直観)Si(内向的感覚)Te(外向的思考)
タイプの詳細はINFPに記載
※意見が割れているキャラは、複数のタイプを挙げています。
※「このキャラ違うタイプだよ!」という場合は各作品のページでコメントしてください。
INFPキャラの特徴は、「自分探しと成長」である。
補助機能として可能性を追い求めようとするNeを持つことから、登場当初は自身が中で求める理想と合致しない現実を前にして迷走しやすく、いまいちパッとしない役回りをしてしまうことも多いが、状況と合致すればするほど「やる時にはやる人」となることも多い。
主に男性の場合、成長の機会と人物に恵まれれば、少年漫画系の「努力、友情、勝利」ような成長していく主人公になることもあり、事態がそのまま好転していけばまさに「大器晩成」と言うにふさわしい人物になることもある。
主に女性の場合、主機能Fiが持つ心優しさと補助機能Ne故に表れる浮世離れした感性に作品内外問わず惹かれさせることもあり、成長というよりもありのままを存分に活かされることもある。
主機能がFiがであることもあり、普段は見た目通りの純朴で(多少毒舌が入ることもある)繊細な心を持つ平和主義者なのだが、彼らはそれ以上に自分自身の核となるアイデンティティや自分や相手の成長といったものを大切にしており、それを強く求める傾向がある。
そのため、自分の価値観を脅かす者には毅然として立ち向かう強さや、自他の成長の機会を逃さない行動力、改善の余地を予見する洞察力を秘めている。
一方で自分探しも成長も主にならない場合は、半ば空想の中に生きている様な天然キャラとして劇中における癒し要員や三枚目のポジションに就くことも多く、癒し要員としての場合は自然と独特な空間を創り上げることで読み手を和ませたり、三枚目としての場合はエキセントリックな言動やポンコツ具合などを通じて読み手の注目を引きつけたりと、いずれにしろありのままを活かされる傾向がある。
とは言え、実環境ではその在り方が受け入れられることも少なく、特に学園ものと言った環境下ではいじめられることも多いため、最終的にぼっちに収まるか、はたまたどこか受け入れられ、相性の良いタイプとグループを組んでいるかで扱いは両極端になる。
補助機能であるNeの効果からか好奇心旺盛で、ものごとを多角的な視点から解釈し、様々な可能性に基づいてあれこれと考えるなど知的な面も持つが、代替心理機能のSiが未発達の段階(要するに"過去に失敗した経て学んだことがない")では無邪気で歯止めが利かない一面を見せ、それが他者(観る側)に強烈な印象を与えることもある。
これらの場合、(他のNP系と同様に)思いつきで"何か"をしでかしては痛い目に見る事も多く、時には一人ではどうしようにもない場面に発展してしまうことも珍しくないが、それらの"失敗"もまた"教訓"として取り入れていくことで成長していき、Siを発達していくことになる。
ただし、主機能が"自分の感情を優先する"Fiだけあるのでこの失敗が良い風な取り入れ方をされるとは限らず、心の傷として抱え込み、時には「誰にも理解されない」「自分は悪くない」などといった理由から悲観的になり、場合によっては現実逃避に入ってしまうこともある。
障害を設けられる場合、正反対の性格であるESTJが重要な役割を持つこともある。
ESTJはINFPの主機能であるFiが劣等し、INFPはESTJの主機能であるTeが劣等している為、この二人は相互理解が難しい。正反対のタイプの相互理解は劣等機能まで高度に発達していない限り難しいのはどのタイプにもあてはまることではあるが、ただでさえ日頃から風当たりのきついINFPにとってはESTJとの関係は大きな障害となりうるのである。
しかし、ESTJも場合によっては評価することもある。それは自身が苦手とする補助機能Neによるものであり、様々な可能性を考慮して機会を作り出す為に辛抱強くも努力する姿に感心を示されることも少なくはない。
ただ、その後も仲良くなれるとは限らず、仲が良いとも言えないがそれでも友人であるという、複雑な関係が続いていくのである。
ESxPの場合、最初は距離感はあるが、暫くして単純明快で並大抵のことではへこたれない(立ち直りが早い)性格だと理解すると、“この人が相手なら遠慮しなくても大丈夫”だと打ち解ける傾向があり、時に毒舌を出したり、ノリに付き合ったりするなど自然と懐いている姿を見せる様になる。
友人や先輩後輩、兄弟姉妹といった身内など間柄上で特に大きな障害こそ設けないが、安定した関係に多い。
補助機能として可能性を追い求めようとするNeを持つことから、登場当初は自身が中で求める理想と合致しない現実を前にして迷走しやすく、いまいちパッとしない役回りをしてしまうことも多いが、状況と合致すればするほど「やる時にはやる人」となることも多い。
主に男性の場合、成長の機会と人物に恵まれれば、少年漫画系の「努力、友情、勝利」ような成長していく主人公になることもあり、事態がそのまま好転していけばまさに「大器晩成」と言うにふさわしい人物になることもある。
主に女性の場合、主機能Fiが持つ心優しさと補助機能Ne故に表れる浮世離れした感性に作品内外問わず惹かれさせることもあり、成長というよりもありのままを存分に活かされることもある。
主機能がFiがであることもあり、普段は見た目通りの純朴で(多少毒舌が入ることもある)繊細な心を持つ平和主義者なのだが、彼らはそれ以上に自分自身の核となるアイデンティティや自分や相手の成長といったものを大切にしており、それを強く求める傾向がある。
そのため、自分の価値観を脅かす者には毅然として立ち向かう強さや、自他の成長の機会を逃さない行動力、改善の余地を予見する洞察力を秘めている。
一方で自分探しも成長も主にならない場合は、半ば空想の中に生きている様な天然キャラとして劇中における癒し要員や三枚目のポジションに就くことも多く、癒し要員としての場合は自然と独特な空間を創り上げることで読み手を和ませたり、三枚目としての場合はエキセントリックな言動やポンコツ具合などを通じて読み手の注目を引きつけたりと、いずれにしろありのままを活かされる傾向がある。
とは言え、実環境ではその在り方が受け入れられることも少なく、特に学園ものと言った環境下ではいじめられることも多いため、最終的にぼっちに収まるか、はたまたどこか受け入れられ、相性の良いタイプとグループを組んでいるかで扱いは両極端になる。
補助機能であるNeの効果からか好奇心旺盛で、ものごとを多角的な視点から解釈し、様々な可能性に基づいてあれこれと考えるなど知的な面も持つが、代替心理機能のSiが未発達の段階(要するに"過去に失敗した経て学んだことがない")では無邪気で歯止めが利かない一面を見せ、それが他者(観る側)に強烈な印象を与えることもある。
これらの場合、(他のNP系と同様に)思いつきで"何か"をしでかしては痛い目に見る事も多く、時には一人ではどうしようにもない場面に発展してしまうことも珍しくないが、それらの"失敗"もまた"教訓"として取り入れていくことで成長していき、Siを発達していくことになる。
ただし、主機能が"自分の感情を優先する"Fiだけあるのでこの失敗が良い風な取り入れ方をされるとは限らず、心の傷として抱え込み、時には「誰にも理解されない」「自分は悪くない」などといった理由から悲観的になり、場合によっては現実逃避に入ってしまうこともある。
障害を設けられる場合、正反対の性格であるESTJが重要な役割を持つこともある。
ESTJはINFPの主機能であるFiが劣等し、INFPはESTJの主機能であるTeが劣等している為、この二人は相互理解が難しい。正反対のタイプの相互理解は劣等機能まで高度に発達していない限り難しいのはどのタイプにもあてはまることではあるが、ただでさえ日頃から風当たりのきついINFPにとってはESTJとの関係は大きな障害となりうるのである。
しかし、ESTJも場合によっては評価することもある。それは自身が苦手とする補助機能Neによるものであり、様々な可能性を考慮して機会を作り出す為に辛抱強くも努力する姿に感心を示されることも少なくはない。
ただ、その後も仲良くなれるとは限らず、仲が良いとも言えないがそれでも友人であるという、複雑な関係が続いていくのである。
ESxPの場合、最初は距離感はあるが、暫くして単純明快で並大抵のことではへこたれない(立ち直りが早い)性格だと理解すると、“この人が相手なら遠慮しなくても大丈夫”だと打ち解ける傾向があり、時に毒舌を出したり、ノリに付き合ったりするなど自然と懐いている姿を見せる様になる。
友人や先輩後輩、兄弟姉妹といった身内など間柄上で特に大きな障害こそ設けないが、安定した関係に多い。
作品名 | キャラ名 | エニアタイプ | タイプ1 | タイプ2 | タイプ3 |
---|---|---|---|---|---|
アイドリッシュセブン | 桜春樹 | INFP | |||
アイドリッシュセブン | 二階堂大和 | INFP | |||
あそびあそばせ | 樋口 千紗都 | INFP | |||
アタゴオルシリーズ | テンプラ | INFP | |||
ARIA | 水無 灯里 | INFP | ENFP | ||
UNDERTALE | Alphys(アルフィー) | INFP | |||
Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo! | 春日野うらら/キュアレモネード | INFP | |||
いぬやしき | 直行 | INFP | |||
インフィニットストラトス | シャルロット・デュノア | INFP | |||
エール | 古山裕一 | INFP | |||
おそ松さん | 松野カラ松 | INFP | |||
俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 黒猫 (五更 瑠璃) | INFP | |||
星のカービィ | カービィ | INFP | |||
ガーリッシュナンバー | 久我山 八重 | INFP | |||
ガールズ&パンツァー | 西住 みほ | INFP | |||
ガールズ&パンツァー | 秋山 優花里 | INFP | |||
がっこうぐらし! | 佐倉 慈 | INFP | |||
かなめも | 中町 かな | INFP | ISFP | ||
仮面ライダーエグゼイド | 宝条永夢 | INFP | |||
カラマーゾフの兄弟 | カルガーノフ | INFP | |||
艦隊これくしょん | 吹雪(アニメ版) | INFP | |||
艦隊これくしょん | 磯波 | INFP | |||
艦隊これくしょん | 電 | INFP | |||
艦隊これくしょん | 五月雨 | INFP | |||
きかんしゃトーマス | ヘンリー | INFP | |||
寄生獣 | 泉 新一 | INFP | ISFP | ||
機動戦士ガンダムSEED | キラ・ヤマト | INFP | |||
機動戦士ガンダムUC | バナージ・リンクス | INFP | INFJ | ENFP | |
逆転裁判 | 成歩堂龍一 | INFP | ENFP | ||
逆転裁判 | レイファ・パドマ・クライン | INFP | |||
銀河英雄伝説 | アンネローゼ | INFP | |||
銀河英雄伝説 | フリードリヒ4世 | INFP | |||
銀河英雄伝説 | ロイエンタール | INFP | |||
キングダムハーツ | ロクサス | INFP | |||
キン肉マン | プリンス・カメハメ | INFP | |||
キン肉マン | ブロッケンJr. | INFP | |||
キン肉マン | ガンマン | INFP | |||
グラップラー刃牙 | ルミナ | INFP | |||
CLANNAD | 伊吹 風子 | INFP | |||
けいおん! | 琴吹 紬 | INFP | |||
ゲーマーズ! | 雨野 景太 | INFP | |||
けものフレンズ | かばん | INFP | |||
けものフレンズ | ライオン | INFP | ENFP | ||
けものフレンズ | マーゲイ | INFP | |||
けものフレンズ | フンボルトペンギン | INFP | |||
ケロロ軍曹 | 日向 冬樹 | INFP | INTP | ||
コードギアス 反逆のルルーシュ | 天子 | INFP | |||
ゴールデンカムイ | 永倉新八 | INFP | |||
ご注文はうさぎですか? | 宇治松 千夜 | INFP | |||
ご注文はうさぎですか? | 青山ブルーマウンテン | INFP | |||
五等分の花嫁 | 中野三玖 | INFP | |||
金色のガッシュ! | ココ | INFP | |||
金色のガッシュ! | レイラ | INFP | |||
THE IDOLM@STER | 萩原 雪歩 | INFP | |||
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS | 神崎 蘭子 | INFP | |||
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS | 高垣 楓 | INFP | |||
斉木楠雄のΨ難 | 海藤 瞬 | INFP | |||
PSYCHO-PASS | 常守 朱 | INFP | |||
PSYCHO-PASS | 六合塚 弥生 | INFP | |||
サガフロンティア | アセルス | INFP | |||
ザ・ペンギンズfromマダガスカル | 新人 | INFP | |||
さよなら絶望先生 | 糸色望 | INFP | |||
四月は君の嘘 | 井川絵見 | INFP | |||
G線上の魔王 | 白鳥水羽 | INFP | |||
しまじろうのわお! | 緑原みみりん | INFP | |||
シャーマンキング | 小山田まん太 | INFP | |||
シャーマンキング | 玉村たまお | INFP | |||
十二国記 | 中嶋陽子 | INFP | ISFJ | ||
十二国記 | 泰麒 | INFP | |||
十二国記 | 彩麟 | INFP | |||
終末のイゼッタ | ロッテ | INFP | |||
終末のイゼッタ | リッケルト | INFP | |||
呪術廻戦 | 乙骨 憂太 | INFP | |||
じょしらく | 防波亭手寅 | INFP | ISFP | ||
じょしらく | 暗落亭苦来 | INFP | |||
SHIROBAKO | 藤堂 美沙 | INFP | |||
SHIROBAKO | 坂木 しずか | INFP | |||
新世紀エヴァンゲリオン | 綾波レイ | INFP | |||
侵略!イカ娘 | 常田鮎美 | INFP | |||
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 | 七海千秋 | INFP | |||
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 | 罪木蜜柑 | INFP | |||
スクールガールストライカーズ | 桃川 紗々 | INFP | |||
スクールガールストライカーズ | 蒼井 雪枝 | INFP | |||
スター・ウォーズ EP.4-6 | ルーク・スカイウォーカー | INFP | |||
スマイルプリキュア! | 黄瀬やよい/キュアピース | INFP | |||
スロウスタート | 一之瀬 花名 | INFP | |||
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | タルミナの巨人 | INFP | |||
性格診断アルペケソ | マイ理想派ペケソ | INFP | |||
正史三国志 | 蒋エン | INFP | |||
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 梓川 咲太 | INFP | |||
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 梓川 かえで | INFP | |||
千と千尋の神隠し | 千尋 | INFP | ISFP | ||
ソラとウミのアイダ | 櫻 舞湖 | INFP | |||
それいけ!アンパンマン | クリームパンダ | INFP | |||
だがしかし | 鹿田 ココノツ | INFP | |||
ダーリン・イン・ザ・フランキス | 016(ヒロ) | INFP | |||
探偵学園Q | 遠矢邦子 | INFP | |||
ちびまる子ちゃん | 藤木 茂 | INFP | |||
中二病でも恋がしたい! | 小鳥遊 六花 | INFP | |||
true tears | 石動 乃絵 | INFP | |||
となりの吸血鬼さん | 倉井 朔夜 | INFP | |||
となりの吸血鬼さん | 白沢 真昼 | INFP | |||
賭博破戒録カイジ | 前田 | INFP | |||
賭博黙示録カイジ | 石田光司 | INFP | |||
トモダチコレクション | クール系もじもじ型 | INFP | |||
ドラえもん | ジャイ子 | INFP | |||
ドラゴンクエストIV | シンシア | INFP | |||
ドラゴンクエストIV | ルーシア | INFP | |||
ドラゴンクエストXI | セーニャ | INFP | |||
ドラゴンボール | デンデ | INFP | |||
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | 藤崎 綾 | INFP | |||
ToLOVEる -とらぶる- ダークネス | ティアーユ | INFP | |||
南国少年パプワくん | アラシヤマ | INFP | |||
日常 | なの | INFP | |||
日常 | 桜井先生 | INFP | |||
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 | 夢野秘密子 | INFP | |||
のんのんびより | 宮内れんげ | INFP | |||
のんのんびより | 宮内一穂 | INFP | INTP | ||
鋼の錬金術師 | アルフォンス・エルリック | INFP | |||
鋼の錬金術師 | アレックス・ルイ・アームストロング | INFP | |||
ばくおん!! | 三ノ輪聖 | INFP | |||
パラッパラッパー | サニー | INFP | ISFP | ||
パワーパフガールズ | バブルス | INFP | |||
BanG_Dream!ガールズバンドパーティー! | 牛込 りみ | INFP | |||
ヒカルの碁 | 藤原佐為 | INFP | |||
ヒカルの碁 | 筒井公宏 | INFP | |||
ひだまりスケッチ | ゆの | INFP | |||
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- | 夢野幻太郎 | INFP | |||
秘密結社鷹の爪 | 小泉鈍一郎 | INFP | |||
干物妹!うまるちゃん | 本場 切絵 | INFP | |||
ファイアーエムブレムif | カムイ | INFP | |||
ファイアーエムブレムif | サクラ | INFP | |||
ファイナルファンタジーVI | ティナ | INFP | |||
ファイナルファンタジーVIII | エルオーネ | INFP | |||
VM JAPAN(ビデオゲーム) | ヒミカ(神楽) | INFP | |||
Fate/Grand Order | トリスタン | INFP | |||
Fate/Grand Order | ヘンリー・ジキル | INFP | |||
Fate/Grand Order | シャルル=アンリ・サンソン | INFP | |||
Fate/Grand Order | マシュ・キリエライト | INFP | |||
ふしぎの海のナディア | ナディア | INFP | |||
武装錬金 | 蝶人パピヨン/蝶野攻爵 | INFP | |||
武装錬金 | 毒島華花 | INFP | |||
ブラッドラッド | ブラッド・T・リズ | INFP | |||
BLACK LAGOON | ロック | INFP | |||
BLACK LAGOON | 鷲峰雪緒 | INFP | INFJ | ||
プリキュアオールスターズ | シャイニールミナス | INFP | INFJ | ||
プリキュアオールスターズ | キュアイーグレット | INFP | |||
プリキュアオールスターズ | キュアレモネード | INFP | |||
プリキュアオールスターズ | キュアパイン | INFP | |||
プリキュアオールスターズ | キュアブロッサム | INFP | |||
プリキュアオールスターズ | キュアピース | INFP | |||
プリキュアオールスターズ | キュアモフルン | INFP | INFJ | ||
プリキュアオールスターズ | キュアカスタード | INFP | |||
プリパラ | 北条そふぃ | INFP | |||
プリパラ | ファルル | INFP | |||
ブレイブルー | ノエル=ヴァーミリオン | INFP | |||
文豪ストレイドッグス | 中島敦 | INFP | |||
ペルソナ3 | 山岸風花 | INFP | |||
ポケットモンスター | スイレン | INFP | |||
ポケットモンスター | N | INFP | |||
ポケットモンスターSPECIAL | イエロー | INFP | |||
ポポロクロイス物語 | ピエトロ | INFP | ISFP | ||
舞-HiME | 菊川 雪之 | INFP | |||
舞-HiME | 鴇羽 巧海 | INFP | |||
マギ | モルジアナ | INFP | |||
マギ | ウーゴ | INFP | |||
マギアレコード | 二葉さな | INFP | |||
マギアレコード | 秋野かえで | INFP | |||
魔法少女育成計画 | スノーホワイト | INFP | |||
魔法少女まどかマギカ(Puella Magi Madoka Magica) | 鹿目まどか | INFP | |||
魔法陣グルグル | ククリ | INFP | |||
まほらば | 紺野棗 | INFP | |||
まほらば | 黒崎沙夜子 | INFP | |||
まほらば | 灰原由起夫 | INFP | |||
ムーミンシリーズ | スナフキン | INFP | ISFP | ||
物語シリーズ | 阿良々木 暦 | INFP | |||
モブサイコ100 | 影山茂夫 | INFP | ISFP | ||
やがて君になる | 小糸 侑 | INFP | |||
やがて君になる | 叶 こよみ | INFP | |||
ヤットデタマン | 時ワタル | INFP | |||
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 鶴見 留美 | INFP | |||
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ | 武藤遊戯 | INFP | |||
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ | 獏良了 | INFP | |||
結城友奈は勇者である | 犬吠埼 樹 | INFP | |||
ゆゆ式 | 日向 縁 | INFP | |||
ようこそ実力至上主義の教室へ | 佐倉愛里 | INFP | |||
ヨコハマ買い出し紀行 | 鷹津ココネ | INFP | |||
ヨルムンガンド | ヨナ | INFP | |||
ライ麦畑でつかまえて | ホールデン・コールフィールド | INFP | |||
らき☆すた | 柊 つかさ | INFP | |||
らき☆すた | 小早川 ゆたか | INFP | |||
ラブライブ! | 南 ことり | INFP | |||
ラブライブ! サンシャイン!! | 桜内 梨子 | INFP | |||
ラブライブ!虹が咲学園スクールアイドル同好会 | 天王寺 璃奈 | INFP | |||
リトルウィッチアカデミア | ヤスミンカ・アントネンコ | INFP | |||
リトルバスターズ! | 直枝理樹 | INFP | |||
リトルバスターズ! | 神北小毬 | INFP | |||
RELEASE THE SPYCE | 石川 五恵 | INFP | |||
Re:ゼロから始める異世界生活 | レム | INFP | |||
るろうに剣心 | 雪代 巴 | INFP | |||
ロックマンXシリーズ | エックス | INFP | |||
ロミオの青い空 | アンジェレッタ | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 下坂部平太 | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 初島孫次郎 | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 時友四郎兵衛 | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 伊賀崎孫兵 | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | 善法寺伊作 | INFP | |||
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎 | いぶ鬼 | INFP | |||
ろんぐらいだぁす! | 倉田 亜美 | INFP | |||
ワンピース | トニートニー・チョッパー | INFP | ISFP |
タグ
このページへのコメント
児童文学(アニメ化もしてる)でいうと、「獣の奏者」の主人公エリンがINFPだと海外で言われていた。
自分もそう思う。
OyGy97w1MQって奴、心理機能絶対主義はダメだなんやら言って謎理論並べてるが、ちゃんと情報の正確性判断しながら調べてるのか?
xSFPが騙されやすいだの文章が短いから長文を嫌うSJとこじつけるだの……ひろゆきじゃないけど、ただの感想になってるぞww
分析している風だが、客観性のかけらもない。
同じISFPでも人それぞれなんだし、具象的な例を無理やり抽象化して○○タイプはこうだ! とか決めつけてると本質的な理解にならんよ。
この手の話題になると、複雑で例外が多い行動心理を一般化して型に嵌めたがる人が一定数出てくるよな。
それに、4つ並ぶ心理機能だけで語ることによるデメリットを同氏は危惧しているのか知らんが、心理機能も全無視してると、それこそ反心理機能主義者みたいになるぞ。極端は良くないんじゃないのか?
結構バイアスかかってる分析なので、一応警鐘を鳴らしときたい。
infpが生きづらいと言われるのはどうしてですか
自分の理想が高いからですか?
理想は高いけど、それを周りに言葉にして伝えることも、論理的に考えることも苦手だから、
周りからの手助けを得にくく、
たった一人で、妥協もできずに、四苦八苦してしまいやすいからかな。
周りからしたら、必死で何か頑張ってるのは分かるけど、何がしたいの?妥協できないの?何にこだわってんの?
と思われがち。
だからって、上手く話すのは難しいので、
Fiを少し自制するよう意識して、Neでとにかくアクティブに動いていくことを強くできると、INFPらしい大人っぽい強さが見えるようになります。
変わってるねー、の裏の意図を理解しないまま喜んじゃうのはESFPか自分のことをINFPとしたいENFJ。それに何となく気づいちゃうのがINFPとか偏見まみれなコメだなw
具体的な欠点なんてページ書いてる個人によって解釈が異なるし、心理機能を考慮してないものも多いから、鵜呑みにしてると視野が狭くなるぞ。
mbtiについて解説してるページはたくさんあるが、INTJは協調性が著しく低くチームワークは無理だの、ESFPは本能のまま動くパーリーピーポーだの偏見が強かったり誇張しているものは多い。
自分こういうところあるよな〜、くらいの経験談なら面白いが、特定のタイプを上げる書き方は対立煽りを誘発するし良くないと思う
にじさんじの卯月コウもINFP